• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

学会にやってきた。その1

学会にやってきた。その1今現在、青森にいます。思ったより寒くないですが、やっぱり四国から東北北端付近に来ると、ずいぶん空気が違いますねー。新鮮です。
明日発表だというのに、ビールのんでだらだら過ごしています。お勉強用の文献も持ってきたのですがどうにも、その、読む気になりません…。だめですね…。

高知を出発したのが17時10分。ANA568便で羽田に。機材は767-300でした。高知ではおなじみの機材ですね。
写真は機上でとったものです。夕焼けがきれいだったのでなんとか、と思ったのですが、思ったような絵にはなかなかならないものです。だいたい太陽がセンター上に無いって時点で…orz。
羽田に到着したのがちょっと遅れて18時45分。乗り継ぎの間に食事を取ったのですが、出発ロビーにある700円のビーフカレー…。
高いよ。少ないよ。
味と器は学生食堂並、値段は専門店並みってとこでしょうか。おとなしく青森に着いてから食べれば良かったのかなぁ。
羽田からはJAL1211便で青森へ。19時45分~21時ジャスト到着。これは時間通りでした。機材はA300-600。シート配列が2-4-2だったのですが、狭かった…。自分がメタボであることを改めて実感しました。
青森空港って高いところにあるんですね。青森市内まででてくるのに、ひたすら長い坂道を下ったのはちょっと新鮮でした。

さて、明日は学会一日目です。無事発表が終わったらどこに遊びに行こうかなぁ(おい。
Posted at 2008/05/15 22:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年04月29日 イイね!

学会が近くて。

学会が近くて。写真は50-200 SWDでとったものです。絞り開放からかなりきっちりと描写してくれます。この辺はさすがフォーサーズといったところでしょうか。今まで望遠レンズを使ったことがなかったので、かなり新鮮。画角が小さいので、本当に「一部分を切り取る」撮り方になりますね。これはこれで楽しいです。

さて、学会ですが、いろいろとしなきゃならないのですが、ちーっとも進みません。
実験のデータはだいぶそろっているのですが、いかんせんその結果をどう考察するかで悩んでいて、煮詰まっています。
何とかこじつけてでもうまいこと説明できるようにしないとなぁ、とは思うのですがー。

因みに今回の学会は青森です。
全国規模の学会が地方都市(失礼!高知ももちろん地方都市です)で行われるのは珍しい気がします。去年は東京国際フォーラムでしたし。
なお、目下の悩みは学会のことよりもどこに観光に行こうかだったり。何という不真面目人間!
こんなことではいけませんよね!?

8月にも学会があるのですが、その時は東京なので、可能ならばHRSのメンバーの方々にお目にかかりたいと思っています。

Posted at 2008/04/29 23:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月12日 イイね!

転勤。

さて、初ブログでいきなりなんですが、転勤なのですよ。

結婚してあっという間に単身赴任になってから早3年。やっと家族のもとに帰ることができそうです。
具体的には高知市内から野市町に移るのですが(職場は市内→南国市です)、いやぁ、引っ越しが結構大変。3年たてば帰るのだからと最初から荷物を極力増やさないようにしようとはしていたのですが、何かに言っていつの間にか増えてるものです。
本とか、自作PCのパーツとか…SVXのリアウィングなんてのもなぜかありますね…。
荷物の整理もしないといけない、しかし仕事の整理もなかなかつかない…。
さて、悩ましいところです。

みんカラ始める余裕があるなら準備しろ、という突っ込みは許してください!
Posted at 2007/03/12 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation