• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

めいんてなんす

めいんてなんすGWの最終日は家族サービスで、みんなで岡山のおもちゃ王国に行って来ました。
楽しかったです。

右前のホイール付近から異音が出ていたので、ディーラにてチェック。
右前フロントキャリパーに石をかんでいたらしく、調整していただきました。
オイル交換もしてすっきりです。

あと、E-3とZuiko Digital ED 14-35mm f2.0 SWDは調整に出しました。清掃とかしてもらって、元気になって還ってきてもらいます!
私はフォーサーズマウントと心中しますから!!!

写真はうちの息子@おもちゃ王国。
もっと気の利いた写真もありそーですが、ラガヴリンを飲んでへべれけになったわたしに、良い写真を選択する理性は残っていなかった。
Posted at 2010/05/08 22:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2010年04月30日 イイね!

スカイラインの本

スカイラインの本何となく立ち寄った本屋にあったので、マッハで購入しました。
早速読んでみましたが、それなりにスカイラインファンには読み応えのある本じゃないかなぁと思います。V36を話題にする本なんて滅多に出ないでしょうから、あるうちに買われた方がいいのかも…?

読んでいるうちにインパルから280km/hスケールメーターが出ていることを知り、欲しくなったのはいいのですがお値段78000円であきらめました…。とほほです。

うちのV36とのつきあいも3年を超えました。
あちこちがやれてきたり、傷も増えてきていますが、まだまだ元気に走ってくれるので、これからも大事にしたいと改めて思った次第。

あえてうちの車の恥部をさらしてみます(笑)

名付けて、3年間の傷跡
Posted at 2010/04/30 21:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2010年03月14日 イイね!

インプレッション

1000キロ弱走って、一皮むけたのでインプレッション書いてみました。

あまり参考にならないかもしれませんけど…。

総じて良いタイヤだと思います。でも峠を走った後は結構溶けてました…。
どれだけ持つかな…。

https://minkara.carview.co.jp/userid/269262/car/170439/2825299/parts.aspx
Posted at 2010/03/14 23:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2010年03月07日 イイね!

Advan racing RZ+Potenza S001

Advan racing RZ+Potenza S001気絶した結果がこれだよ!!!

はいー、ホイールとタイヤ買ってしまいました…。ついつい、手を出してしまいましたよ。いやぁほんと恐ろしいですね、気絶というのは。
だってお得だったし……

こちらにアップロードしましたが、
ホイール:Advan racing RZ 19インチ 8.5J インセット+38
タイヤ:ブリヂストン Potenza S001 245/40R19
に変更しました。

ついにやっちゃった!ですね。

ホイール変えるだけでずいぶんと車の印象が変わりました。純正ホイールも好きなんですけど、これはこれで愛車の新しい面を発見したというか、また心機一転つきあえる気がします。いやいや、今までだって、別に飽きていた、っていうわけではないですよ?

因みに300キロ程度走行しましたが、簡単なインプレを。
・インチアップしましたがあまり乗り心地は犠牲になっていません。ホイールも比較的軽量なのもあるんでしょうか。
・Potenza S001は、グリップが大幅にアップしてる感じがします。特にウェット…というか、今日は雨だったのでウェットしか試せてないんですけどね(汗;)
今まで使っていたのが2部山のAdvan sportですし、前輪はサイズアップ(225→245)しているので、比較するのはあれかもしれませんが、ハンドルを切ったときにヨーが立ち上がるのが異常に速い感じがします。なんか見えない力でえいやって曲げられているような気がするくらいですね。絶対的なグリップやドライは試せていません。これからぼちぼち試せればいいかな、と思います。
・ロードノイズは結構五月蠅いです。インチアップのせいもあるんでしょうが、50kmくらいの速度で、結構ノイズが入り込んできます。速度を上げれば気にならなくなってきますから、想定速度が上がってるのでしょうか?
・ワンダリングはあまり感じません。結構心配していたのですが、乗り心地も含めて嬉しい誤算。

簡単に書けば、ウェットグリップすごいドライグリップすごそう乗り心地走行安定性わるくないでもちょっとうるさい、って感じでしょうか…最初から簡単に書けと言われそうですが。
Posted at 2010/03/07 21:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2010年03月05日 イイね!

車検を受けました

66700キロで1回目の車検を受けました。
少し早めだったんですけど、気分的にえいや、ってことで、去る2/22にディーラーに引き取ってもらい、初車検でした。
法定点検、諸費用にくわえまして…
・ブレーキパッド前後交換
・デフオイル交換
・LLC交換
・エアコンフィルター交換
・ブレーキフルード交換
・ATF交換
・バッテリー交換
・ワイパーブレード交換
といったメンテナンスをして頂きました。
エンジンオイルは交換したばかりでしたので、今回は交換しませんでした。
…ああ、費用が…初回車検で18万は痛い、痛すぎます。
フォーサーズの新しいボディが出ないことを今回ばかりは感謝します。

…そして、タイヤの交換もしなければならないのです。実はすでに手は打ってあるのですけれども…うひひ。
Posted at 2010/03/05 16:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation