• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

新米とメロン、蓮の花

新米とメロン、蓮の花嫁の仕事を手伝いつつ、夏休みをぼーっと過ごしております。
暑いとなんのやる気も起きません(汗;)

しんやさんところで新米!!!が取れたというので、これはもう飛びつかざるを得ない、ということで突撃してきました。
30kgぶんをいただき、さらにメロンまで!!!
新米の方は早速精米していただこうと思っています。メロンは日曜日が食べ頃とのことですので、大事に飼っておこうと思います。しんやさん、有り難うございました!

そのあと、姪っ子が暇そうにしていたので、自分の服を買いがてらドライブに。といっても、服を買うのなんて時間もかかりませんから、その後、思いつきで蓮の花を撮りに行ってきました。
といっても時間はすでに夕方4時30分。蓮は朝咲く花ですから、当然ALL蕾。さらに、時期が遅くて、ほっとんど蓮の「実」になっています。
いまいちな結果でしたが、姪っ子が写真に興味を持ってくれたので吉とします。将来はカメラっ娘に仕込んでやろうかな(笑)

フォトギャラリーにあげておきました。

今回は、久しぶりにZuiko digital ED 50-200mm f2.8-3.5 SWDで撮っています。
Posted at 2008/08/13 22:33:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年06月06日 イイね!

めばえ

めばえどこぞの雑誌みたいな題名ですが…。

梅雨が続いて鬱陶しい中、本日は晴れ。お天道様のもと、庭の木が新芽を伸ばしていました。
ちょっと時季外れかな、と思ったけれど、よく見ると結構きれいだったのでぱちり。

新たな命が、この新芽のようにすくすくと育つことを祈って。


E-3 + Zuiko digital ED 50-200 f2.8-3.5 SWD
ISO100 AWB f3.5 EV+1.0
Posted at 2008/06/06 19:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年06月01日 イイね!

紫陽花。

紫陽花。すっかり紫陽花の季節。高知もいつの間にか梅雨入りしていました。

V36が増えてきましたね。
昨日今日だけで、V36を6台くらい見かけました。レイクショアブルーなんてレアカラーも見られてうれしかったです。
岡山ナンバーのストラフィアブルーのPV36も見かけました。思わずHRSのステッカーがついていないかどうか探してしまいました。残念ながらついていませんでしたが(笑)
ご家族で乗られていましたが(奥さんと娘さんでした)、セダンに乗っている親子連れを見るとなんだか妙な親近感を覚えるのは私だけでしょうか。

出勤途中に紫陽花が結構きれいに咲いているところを見つけたので写真を撮ってみました。
フォトギャラリーにあげてみました。
Posted at 2008/06/01 17:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年05月04日 イイね!

甫喜ヶ峰+帰全山公園

甫喜ヶ峰+帰全山公園ゴールデンウィークです。
天気も良かったですし、嫁にお休みももらったのでドライブがてら上記に行ってきました。
あまりメジャーな観光地ではありませんが、結構新緑も綺麗でした。
自然とのふれあい、普段はあまりできませんから、森の中でフィトンチッドをたくさんいただいてきました。

しかし暑いですね。高知の気温、30度を超えていたとか…。
森の中はひんやりして涼しかったですが、かなり汗ばむ陽気。まさに初夏、といった感じです。

この黄色い花。いったい何という花なのでしょうか。
鮮やかな黄色の可憐な花でした。

写真は、フォトギャラリーにのせてます。

すべて、Olymupus E-3 + Zuiko Digital ED 12-60mm f2.8-4.0で撮りました。レンズ交換してません。ずぼらですね!
Posted at 2008/05/04 00:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年03月29日 イイね!

ヤマザクラ

ヤマザクラ近所の山で見つけたサクラです。
普段見かけるサクラ、いわゆるソメイヨシノとはちょっと雰囲気が違いますよね。
花と葉が同時に満開になっています。これ、ヤマザクラって言うらしいです。

詳しくはこちら(Wikipedia)

古来日本の象徴とされてきたのはこのサクラだったんですね。ソメイヨシノもいいですが、これもまた良いですね。
写真を撮るようになってから、今まであまり気にとめなかった風景に目がいくようになりました。

桜の葉っぱを眺めていたら、桜餅が食べたくなってきました。
Posted at 2008/03/29 23:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation