• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

可憐に。

可憐に。HRSでもDSLRが流行っているようで喜ばしい限りです。
皆さんキヤノンかニコンのようで、なんていうかその、フォーサーズシステムを使っている私としてはちょっと肩身が狭い感じだったりする今日この頃。
その上腕もないときちゃあ立つ瀬がますます無いぜ!

まぁHRSの活動に全然参加できていないのがそもそもマズいんですが…それはそのう…ごめんなさい。ということで…。

サクラが綺麗ですね。
大学に帰ってきたらちょうど夕暮れ時で、ふと足下に視線を落とすとサクラが地面近くから新しい枝をのばしていました。若芽と、たった三輪だけのかわいらしいサクラの花。
たくさんのサクラの花が満開になっているのもとても綺麗ですが、こういうのもサクラの可憐さがあっていいなと思います。
そして腕が無くて綺麗な写真が撮れないこの悔しさ。くう。

Olympus E-3 + Zuiko digital ED 12-60mm F 2.8-4.0
ISO 200 1/30 F 3.7

職場で撮ったサクラの写真はこちら
精進しないとなぁ。
Posted at 2008/03/28 22:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年03月24日 イイね!

サクラサク

サクラサクどっかの大学の合格通知が「サクラサク」だとか。
ウチの大学は普通に「合格」でした。もう少しひねって欲しかったものです。
因みに落ちたときに「イナホミノラズ」という通知が来るのは早稲田だとか。昔聞いたのですが、今もそうなんでしょうか。
今はインターネットで合格発表があるようですから、そういう意味では風情があまりないですね。もちろん受験者にとっては結果が早く、確実にわかるに越したことはないでしょうけれど。

さて、ウチの大学も桜が咲き始めました。まだ二分咲きといったところですが、なかなかきれいだったのでパチリと一枚写真を撮ってみました。でも腕が悪いのでいまいちな写真に。なかなかきれいな写真が撮れませんね。
閑話休題。あと一週間もすれば満開です。家族や友人と花見をしようと思っています。酒が飲めるぞ、いえー。

Olympus E-3 + Zuiko digital ED 12-60 f2.8-4.0 SWD
Posted at 2008/03/24 14:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2008年02月24日 イイね!

白木谷

白木谷大学で仕事した帰りにちょろっと、寄ってみました。
まだまだ咲き始め。満開にはほど遠いですが、梅のほのかな香りがただよって良い感じでした。
花もそうですが、自然って良いですね。心が和みます。

風が強くてC-AFでも追いかけきれずピンぼけ写真連発してしまいました。とほほ。腕を磨きたいものですね。

E-3+Zuiko digital ED 50mm F2.0 macro
Posted at 2008/02/24 23:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記
2007年12月11日 イイね!

きりですよ。

きりですよ。仕事帰りにすっげぇ霧が出ていまして、なかなか幻想的な雰囲気でした。
たまたまカメラと三脚を持っていたので引っ張り出してきて撮ったのがこの写真。
霧が出ると普段の光景がこんなにもかわるんですねー。ってかんじですー。
実はこのまま夜景とか撮りに行っていました。
フォトギャラリーにあげてみます。
Posted at 2007/12/11 22:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮ってみた | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation