• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

MMIが…



今度はMMIがトラブりました…。
エンジン再始動したら直りましたが…。

なんか、こう、しょうもないトラブルが多い気がしますねぇ…。
Posted at 2013/03/09 15:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI A6 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

ACCセンサートラブル?

ACCセンサートラブル?EPCエラーから帰ってきたばかりのウチのA6ですが、今度はこんなエラーが出ました。

実は2回目です。
何かの弾みでACC&ブレーキガード用のカメラセンサーが気絶しているようですが、2,3すると勝手に復帰します。
逆光だったり、悪天候だったりといった、カメラにとっては苦手なシチュエーションで出るのなら分かるのですが、コレが出たのは二度ともフツーの晴れの日でした。
すぐに消えますし、走行には問題ありませんが、ちょっと不気味です。
Posted at 2013/03/04 23:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI A6 | クルマ
2013年01月21日 イイね!

1年点検を受けました。

1年点検を受けました。ちょっと早かったですが、A6の1年点検を受けてきました。
とりあえず大きなトラブルはなかったため、オイル&フィルター交換、ワイパーブレード交換くらい。MMIのリセットもなく、デイタイムランニングライトのコーディングもリセットはされませんでした(あ、普段はもちろんOffで使っていますよ)。
実は灰皿の蓋が壊れているのですが、部品手配の手違いで、これはまた後日の機会に、ということになりそうです。高松は遠いですから、また何かの用事があれば交換に行きたいと思います。ま、ドライブは好きですしね。灰皿も個人的にそんなに使用する場所ではないので、ちゃんと直してくれると分かっていれば、焦る必要もないかな、と感じています。

写真はA6とは関係ないですが、最近買ったGrand seikoです。一目ビビッときたので思わず買ってしまいました。本当ならSpring driveが欲しかったのですが、さすがに高すぎました。
時計と言えばOmegaとかRolexとかそういうイメージでしたが、Seikoの時計がここまでクオリティ高いとは、正直びっくりです。

ああ、時計なんて趣味にしちゃうと、それこそもう、破産の運命が待っていそうなので、ほどほどにしたいと思います。

メカメカしいものは、実に良い物です!
Posted at 2013/01/21 22:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A6 | 日記
2012年04月08日 イイね!

桜とA6

桜とA6今日は子供の面倒を見る日、なのですが、子供が早々に「友達と遊びに行く」と言いだし、お父さんは振られてしまいました。

なので、えっちらおっちら、あちらこちらお出かけ。

高速道路に乗りがてら、ちょうど開催されていた「おはせと」にお邪魔してきました。

なんというか、ものすごいオーラでした。
これはちょっと…なかなか味わえない雰囲気ですね。
スーパーカーが多すぎて、近寄るのさえはばかられるような、そんな感じで…気が弱い私は、もう、終始どきどきしっぱなしでした。

フォトギャラリーはこちら

その後は高知でウロウロしてました。



桜はだいぶ散っていますが、まだまだ…!



ほら、まだ芽吹いている?つぼみだってあるんですよ。




A6と桜、その近辺の風景と絡めてみました。

因みにトップの写真は、始めて「ドラマティックトーン」をつかって撮った写真です。
これはこれでおもしろいですね。



高速道路はこんな感じのようです。
行きは「ぬゆ○」あたりまで行ってみましたが、恐ろしいほどド安定ですね。不安感が全くありません。さすがドイツ車。さすがQuattro。
帰りはクルーズコントロールで「あ」な感じの速度で帰ってきました。
しかし、すっ飛ばしても安定してるのですが、不思議と「すげぇとばす」という気になれない車です。いや、良いことですが。ゆったり乗るのがキャラクターに合ってるなと思ったり。
Posted at 2012/04/08 15:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A6 | 日記
2012年04月06日 イイね!

0-100km/h加速

0-100km/h加速まぁアレです。1800kgの車重に、2.8のNAエンジン、204馬力ですから、今乗っているV36スカイライン(車重1610kg、315馬力)に比べて加速力が落ちるのは仕方ないのです。はえええええーーーー!!ってのも体験したかったら、3.0TFSIを買います。もちろん、私の財力ではどう逆立ちしても買えませんがね…orz

閑話休題。その加速について、ちょっと気になる情報も。

某CG誌のインプレッションで、2.8FSI quattroの0-100km/h加速が10秒だとのこと。
その誌面を私が直接見たわけでは無いのでアレなんですが、実際乗ってみて「そんなに遅いか?」というのが正直な感想です。
実際、A6 2.8FSIに乗る前に、523iにも試乗しましたが、個人的にはA6の方が加速が良いように感じましたしね。
ちなみにカタログスペックでは、2.8FSI Quattroは、0-100km/h加速、8.1秒(ですっけ?)になっているのです。

そんなわけで、動画。


自分で測定してみたのですが、メーター読みでだいたい8秒弱に思えます。
ローンチコントロールを使用すれば、もっと短縮できるでしょうし……。

うーん、繰り返しますが、その記事を見ていないので何とも言えないのですが、ちょっと釈然としないものを感じますね。
もちろん,加速だけが車の魅力でないことは重々承知してはいますが。
Posted at 2012/04/06 22:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDI A6 | 日記

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation