• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

Advan sport

Advan sport職場では桜が咲き始めました。まだ三分咲きですが、これからどんどん花開いて行くのでしょうね。
とりあえず、一枚だけぱちり。
E-3 + Zuiko digital ED 50mm f2.0 MACRO

さて、表題の件です。
交換してから100キロも超え、ちょっとずつ感じがつかめてきたので、簡単なインプレを。
最初交換したときの第1印象は「あれ、うるさいタイヤだな」「やたらハンドルが軽いな」「結構はねるな」でした。
はい。これでぴんとくる方がいるかもしれませんね。
そう、空気圧がものすごいことになっていました。冷間時、フロントリアともに3.0kg…。いくら空気圧のチェックをする人が少ないからといって、この空気圧はやり過ぎじゃありませんか、日産さん。

気を取り直して、2.5kgに設定しての感覚。
最初、ならしが終わるまではちょっと音が気になったのですが、終わった頃には良い感じに静かになりました。特に路面が良いときはかなり静かで、おそらくRE050よりも静かです。

そしてグリップ。おそらく、RE050の方がグリップはありそう。特に、舵の効き始めの、なんだか違和感があるほどの回頭感。これが味わえるほどのグリップはなく、がつんと舵を入れると、少しフロントが逃げているような感覚を受けます。ただ、追い込んでいってもグリップが変わることはなく、そのままどんどん回っていける、って感じでしょうか。絶対的なグリップは、もちろん、不満があるようなものではありません。

で、特に4WAS装着車の方は気になっているのではないかと思うのですが、路面の轍にハンドルが取られることがありますよね。あと、結構ハンドルがナーバスで、特に市街地速度ではハンドルを細かく修正しなくてはならなくて、ちょっとストレスになったりすることもありますよね?
タイヤを替えてから、これはずいぶんと軽減されました。前出の横グリップの関係もあるかもしれませんが、楽です。明らかに。

そして、高速道路。直進安定性は全く問題ありません。あと、車が通っていないのを見計らってやってみたのですが、高速域でのレーンチェンジ。これはRE050のほうがひらひらとした身のこなしができる印象です。

以上、簡単ですが、インプレです。
ヘビーウエットは、まだ経験していませんので、雨が降って高速を走ることがあれば、また書いてみますね。
Posted at 2009/03/21 15:47:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2009年03月16日 イイね!

1年点検を受けました

1年点検を受けました3/14に1年点検を受けました。
前回点検を受けたのが、H20年の2/18、距離はちょうど20000キロだったようですから、それから1年1ヶ月で約25000km走っている計算になります。
…走りすぎ。
でも、去年も書いた気がしますが、それだけ走るのが楽しい車っていうことですね。
燃費とかも気にはなりますが、走る楽しみには替えられません(エコでなくてすみません)。そんなわけで、1年点検です。
いろいろ替えましたよ!

・エンジンオイル・エレメント
 ストロングセーブX・Eスペシャルです。
・ATF
・デフオイル
・エアコンフィルター
・ワイパーブレード
そして、目玉はタイヤです
・フロント225/50R18 リア245/45R18 銘柄はAdvan sport
純正Zタイヤですね。
今はまだならしですので、詳しいコメントは控えますが、RE050の方がキャラクターには合っているかもしれません。
ならしが終わって、もう少し走ってからコメントはしたいと思います。

来年はいよいよ車検です。でも、気に入っていますから、乗り換えなんて全然考えていません。
ほんと、いい車と出会えたものです。
Posted at 2009/03/16 21:59:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ
2009年03月05日 イイね!

そろそろ1年点検

相も変わらずご無沙汰しておりますー。
どらもどきでございます。

うちのV36、距離も45000kmを超えまして、そろそろ1年点検の時期がやってきました。
一応、交換する予定のもの
・エンジンオイル・エレメント
・ATF
・デフオイル
・エアコンフィルター
・ワイパーブレード
このあたりはお決まりのものですね。
で、タイヤももうちびちびなので換えないと行けないのですが…。
PCを新調することにしたので、ホイールはお預けとなりました…。
せめてタイヤの銘柄を変えようといろいろと調べてみたところ、Advan sportsに、225/50R18の設定があることを発見!新型Z用らしいです。
これっきゃない!ってことで、タイヤはこれにすることにしました。ちなみに、RE050Aより高いです(汗
さて、どんな乗り味になるんでしょうね。鈍感な私でわかるんだろーか。
Posted at 2009/03/05 14:57:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | V36 スカイライン | クルマ

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation