• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

与作を走る

与作を走る国道439号線といえば言わずと知れた日本三大酷道のひとつ。高知県に在住する車、いやドライブ好きとしては忘れ得ぬ存在と言えましょう。
…などと言いながら生まれてこの方国道439号線を走破したことが無いのですよね。一度での走破が色んな意味で厳しそうなので(何しろ年取ると体力がね)、分割して走破して見ようかと思い立ったのが2024年の9月。
今まで走れたのはタイトル画像の通りで、全行程の半分にも満たない距離なのでしょうが、ひとまずの区切りとしてまとめてみたいと思います。

2024年9月某日、仕事明けに走ってみたるはいの町吾北村、国道194号分岐部〜徳島県祖谷までの部分。
まずは吾北〜大豊。この区間は路面改良が随分進んでいまして、大変な快走区間となっております。『日本三大酷道』の面影は全くと言ってありません。

そして大豊〜祖谷村の区間に入ります。
このあたりから酷道の片鱗を見せてくれる感じですね。ただ、道は狭いといえば狭いですが、それほど緊張感も無く走れる感じ…だったのですが



途中で出くわしたのが工事現場。何の工事だったのか忘れてしまいましたが、片側交互通行を駆使しながら工事を進める関係者の方々に感服することしきり。
しかも


こんな感じでフツーに10トントラックが走ってくるという恐ろしさ。プロフェッショナルってやっぱり凄いです。尊敬します。



何やかんやで京柱峠に到着。

道は狭いのですが、手に汗握る狭さとは思いませんでした。ただ兎に角路面が良くないのですよね。C43のサスペンションだとかなりダイレクトに衝撃が来ると言いますか…。履いているタイヤはAdvan sport V107で、以前履いていたPilot sport 4S MOに比べると随分あたりの柔らかいタイヤなのですが、それでもかなり辛かったです。
この日は祖谷村まで走って終了としたのですが、時間の問題もあったものの、荒れた道に疲れたという部分もそれなりのウェイトを占めていたように思います。



日を改めまして2025年2月。
次は先ほどの吾北〜津野町、国道197号までの分岐を走ってみました。

こちらは狭いと言えば狭いのですが、さほど走りにくさは感じない道。路面の荒れもまぁこれなら大丈夫、という感じです。

先日までの寒波の影響か、雪が残っていました。ただ路面にはほぼ残っていませんでしたので、走行には問題ありませんでした。



特に苦労することも無く津野町の国道197号分岐まで到達。このまま中村まで走ってみようかと思わなくも無かったですが、時間的に厳しそうだったので当日はここでおしまい。

という訳で半分以上備忘録の日記でした。
残りの区間はまた機会があれば、ですね。でも是非走破したいと考えています。


日本三大酷道と言えば、残りは国道425号、国道418号ですね。418号はさすがに遠いですが、425号は機会があれば走ってみたいものです。まぁその前に439走破が先ですね。



Posted at 2025/02/20 21:14:32 | コメント(0) | トラックバック(1) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「与作を走る その2 http://cvw.jp/b/269262/48412731/
何シテル?   05/05 18:08
車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation