• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらもどきのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

ラーメン食堂 七子

ラーメン食堂 七子仕事上がりにドライブに行こうと考え、そう言えば七子峠に美味しいラーメン屋さんがあったよなぁ。いままで行ったこと無かったよなぁと、思い立ったが吉日で行ってきました。
以前は豚太郎七子峠店だったと記憶していましたが(ナビでもこの名前で登録されていました)、今は変わっているのですね。
四万十町中央ICまで開通した今、久礼坂や七子峠の交通量はめっきり減っていましたが、お店は繁盛しているようで、名前を書いてから案内されるまで15分くらい待ちました。到着は11時10分くらいでした。




激辛キムチラーメンが名物と聞いておりましたので、キムチ味噌カツラーメンと半チャーハンをオーダー。15分くらいでの提供だったかな。確かに辛いですけど、個人的には美味しく食べられるレベルの辛さでした。
ご馳走様です。

その後は下道をのんびりと走り、横浪スカイラインを久しぶりに走りました
武市半平太銅像も元気そうで何よりです。
ツーリング?バイクのミーティング?があるのか、やたらとバイクで走っている方々が多かったです。車の交通量はそれほどでも無かったかな。

やっぱりドライブは良いものですね。良いリフレッシュになります

Posted at 2023/06/18 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年06月04日 イイね!

あああああああ!

あああああああ!ああああああああ!!!11!!1!
(おそらく縁石でホイールガリガリやりました)
Posted at 2023/06/04 16:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | C43 | クルマ
2023年05月29日 イイね!

冷却システム故障

冷却システム故障ですって、奥さん。
エンジンチェックランプが点くのは、ターボの温度センサーとECU関連らしいのですが、今度は冷却システム故障と来ました。直感ですが、おそらくは同じ原因のように思いますね。しかしトラブルが続くなぁ…。

駆動システム出力低下らしいですが、普通に乗ってる分にはよく分かりません。心持ちブーストの立ち上がりが悪い?電動ターボの動作に制限かかってるのでしょうか。この状況で全開加速試す気にもなれないので検証できませんが。

やれやれです。
Posted at 2023/05/29 23:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | C43 | クルマ
2023年05月17日 イイね!

IWCパイロットウォッチ

IWCパイロットウォッチ時計が好きでいろいろと所有したこともありますし、今も数本保有していますが、IWCはご縁が無くて今まで所有したことがありません。好きなメゾンで、いつか保有したいとは思っていたところ、ひょんなところで出会いがありました。
それが今の車、C43ですね。
メルセデスAMGとIWCがコラボしてるのは知っていましたし、AMGモデルにIWC銘の時計が付いているのも知っていたのですが、W206になってアナログ時計がなくなったものですから、ご縁が無いものと思っていました。
でもこのようにあるんですよね。これについて言及している媒体は寡聞にして知りませんでしたので、これは嬉しい誤算です。パイロットウォッチ、しかもクロノグラフってところがまた憎い。正直使うことはあまりないとは思いますが、所有している時計が一本増えた気分で嬉しく思います。


今日着けてたBlancpain Fifty Fathomsと一緒に。Fifty Fathomsも良い時計ですよ。
Posted at 2023/05/17 16:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年05月07日 イイね!

M139エンジンオイル

M139エンジンオイル本日交換して頂いたエンジンオイルですが、いったいどんな物だろうと気になっていろいろ調べていました。
品番で検索してると海外サイトで引っかかりましたよ。
それがこのSSです。
メルセデス純正オイル。なんと粘度は驚異の0w-20です。ハイチューンエンジンでこれ、大丈夫なのか。いや、大丈夫だから採用されているんでしょうが…。

さらにいろいろ調べていると、M139エンジンはMB approval 229.71オイルが推奨されているようですね。



注釈が付いていますが、
5.) recommended for achieving lowest fuel consumption (lowest SAE viscosity class should be used; possible limitations of approved SAE viscosity classes to be noticed)
という内容です。要するに低燃費を発揮するために最も低いSAE粘度を使用してくれ、って事ですね。
うーん、なるほど…。

しかしM139エンジンオイルの情報が余りに少なくて辟易としています(検索しきれてないだけか?)
MB JapanのHPみてもエンジンオイルのことなんてほっとんど書いていませんしね。『素人は色々考えず、黙って車&ディーラーの言うこと聞いとけや!』と言われている気がします。
Posted at 2023/05/07 17:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | C43 | クルマ

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation