• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

FBM in ラグナシア

FBM in ラグナシア











10月15日(土)

「FBM in ラグナシア」に行ってきました。
今回は直前まで予定が未定だったので、事前のエントリーが必要なかった蒲郡の初日に参加しました。

今年の3月まで愛知にいましたが、ラグナシアは初めて。
駐車場はまだまだ余裕がある状況で、どこに停めようか迷っていったところ、
久しぶりの308を発見。横に停めさせてもらいました。
その後、話も出来て良かったです。
alt
alt

会場にてSteiiantisジャパンのデモカー発見。
クリオに乗り換えてからプジョーディーラーに行く事も無くなり、今回New308を初めて見ました。
alt
alt

駐車場には上記のデモカー以外には特に何もなく、ラグナシア内がイベント会場と聞き、入場料を払い中へ。
alt

思ったより人も少なくちょっと拍子抜けしました。
alt

天気が良すぎて暑かったのか、大きなワンちゃんもヘタり気味。
alt

改めて駐車場で車を拝見。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

会場にて、お久しぶりのみん友さんご夫婦に遭遇。
最近乗り換えられた愛車と並んで1枚。
ディーゼル、高速でリッター20キロは本当に羨ましいです。
alt
alt
alt

久しぶりに話が出来た方々もいて、天気がとても良く、隣接する施設からの景色もきれいだったので、来て良かったです。

ただ、初日の土曜日だったからかもしれませんが、人も車も思ったより少なめで少し寂しかったです。
今年は初めてのラグナシア開催だったので、こちらに参加しましたが、駐車場から会場までの説明や看板等が無く、分かりにくかったのは残念でした。
また、入場料を払って見るほどの数の出店は無く、少し消化不良で会場を後にしました。

少しだけ会場にてお土産購入。
カヌレとミニカー。
それと、似顔絵屋さんにクリオゴルディーニ(ルーフのステッカーは無し仕様)の愛車の絵を描いていただきました。
alt

【おまけ】

帰りのサービスエリアにて今日1番のインパクトカーに遭遇。
alt


10月9日(日)

夏以来のひで蔵さんと一緒に「高雄サンデーミーティング」の見学へ。
待ち合わせのコンビニにて1枚。
黒のメガーヌと久しぶりに対面
alt

今回のテーマはフランス車
生憎の天気であった為か、会場はまばらでした。

お馴染みのアウトビアンキ発見。少しほっとしました。
alt

コブラ
レプリカでなく本物。
存在感が凄かったです。
alt
alt
alt

雨が降り始めたので足早に失礼し、途中で記念撮影。

生憎の空模様ですが、空の色と車の色がマッチし、
これはこれで、加工なしでも中々良い写真が撮れました。(自画自賛)
alt

alt


Posted at 2022/10/18 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

乗り換え

乗り換え









この度 フォレスター プレミアムから乗り換える事になりました。

愛知転勤をきっかけに、前車プジョー308GTiから乗り換えましたが、とても乗りやすく運転が苦にならない車で、家族で遠出の機会も増え、また海釣りを始めるきっかけにもなりました。
その結果、気づけば3年半で5万キロオーバーとなりました。

このまま乗りつぶす気でいたところ、
定期点検で訪問したディーラーにてフォレスタープレミアムの下取り相場が上がっているという話を聞き、冷やかしで毎度お世話になっている買い取り専門店にて査定をしてもらったところ、想定以上の価格提示を受け、急遽乗り換える方向で話が進みました。

懸念していた納期の問題についても、丁度良いタイミングでディーラー開催された即納車販売イベントにて担当さんの迅速な対応により、希望の色、グレードの車を抑えて頂く事が出来ました。
alt

車の購入が確定した段階で買い取り専門店にフォレスターを引き渡し、約1ヵ月間代車生活。
クリオがあるので代車がなくても何とかなりましたが、貸してもらえるとの事でしたので遠慮なく代車の日産デイズを使わせて頂きました。

引き渡し早々、新車が買えそうな値段でアップされているのを発見し心配になりましたが、早々に買い手が見つかったそうです。
alt


9月17日(土)

ディーラーにて現車と対面。

【フォレスタースポーツ】
納車前に担当さんがとても念入りに準備をして頂き、ピカピカの状態でした。

前車をとても気に入っていたため、グレード以外はほぼ変わらず。
正直なところ、新鮮味が殆どありませんでしたが、当初違和感のあった顔つきもちょっとカッコよく見えてきました。

ただ、試乗もまともにしていなかったため、フォレスターのキャラクターと乗り味がマッチしていた(完全な個人の主観です。)2.5のNAから1.8のターボになり、多少の不安もありました。
alt
alt

納車後しばらく流してみましたが、出だしは思いのほか力強く、車が軽く感じました。
プレミアム同様良い車です。

今回は思わぬ乗り換えになりましたが、このフォレスタースポーツで今まで以上に休日を楽しみたいと思います。
引き続きよろしく願いします。

Posted at 2022/09/21 01:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

Asa-ROC!と舞鶴ドライブ

Asa-ROC!と舞鶴ドライブ









4月24日(日)

久しぶりにAsa-ROC!に参加しました。
朝から生憎の天気でしたが、止む事を願って出発。
結局最後まで傘をたたむ事はありませんでした。
alt

5分遅れで会場へ到着。
途中で見かけたDS3さんとしげにゃんさんの間に駐車。
alt

顔つきとホイールでイメージチェンジ。
alt

ウーノ。
カクカクのボディが良いですね。
alt

take☆さんのNEWカー。 
納車おめでとうございます!
車種は当たっていましたが、良い意味で予想が外れた素敵なカラー。
alt
alt
alt

ホイールめっちゃカッコ良い。
白いボディにとてもマッチしていました。
alt

バンパーのライトはハイビームだと初めて知りました。
alt
alt

高知のお土産を頂きました(老眼で字が見えずw)
alt
alt

生憎の天気でしたが、久しぶりにアサロクの皆さんと話が出来て良かったです。
(雨の為、全員の車が撮影出来ず残念)


4月17日(日)

引越しの片づけも落ち着き、奥さんと舞鶴までドライブしました。
目的の一つ、赤レンガ倉庫で開催の「クラシックカーフェスティバル」。
4年ほど前に一度見に行った事があり、今回で2回目でした。
前回同様、晴天で気持ちの良い一日でした。
alt

会場の様子。
altalt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

4年前にも拝見した車も多かったですが、久しぶりの車のイベントで眼福でした。


目的のもう一つ、「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」

約30分間、潮風を感じながら護衛艦や海軍ゆかりのスポットを
間近に見る事が出来、中々お得に観光気分を味わえました。
alt
alt
altalt
alt
alt

ランチは舞鶴ふるるファームの農場レストランふるるにて
地元食材をつかった野菜たっぷりのレストランでした。
alt
alt
alt
alt
alt

罹患対策を意識しながら楽しもうと思います。
Posted at 2022/04/25 23:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

フォレスター初車検とクリオプチ化粧直し

フォレスター初車検とクリオプチ化粧直し












2月19日 

フォレスターが1回目の車検を迎えました。

事前に愛知のディラーで見積もりを頂き、大阪で入庫しました。
大きな問題は無いものの、タイヤ、バッテリーの交換が必要との事。
バッテリーはスバルで交換してもらう事になりましたが、タイヤについては事前にコストコで交換しました。
今回選択したタイヤはヨコハマのジオランダーCV
大阪よりも雪が降ることが多いがスタットレスが必要なほどではない状況を踏まえ
M+Sのオールシーズンタイヤにしました。
ロードノイズも気にならず、乗り心地良い感じで満足しています。
alt
alt

以前からフロントグリルモールディングのメッキ部分が気になり、車検のタイミングでX-BREAK用に交換。
ブラック化に成功。完全に自己満足です。

【変更
alt

【変更
alt

久しぶりにクリオのお話。

昨年の夏、様々な警告灯、警告音、パワステ利かない、ドアロックがガチャガチャ動きだした後エンジンストップで立往生、そのまま長期入院となりました。

退院後、当初は多少ビビりながら運転していましたが、すっかり調子も良くなり、以前の持病であったメーターの液晶部分が消えかける症状もなくなりました。
コンピューター、配線など色々原因をつぶして頂いた中でパネル周りの配線を見直してもらえたことで問題が解決されたと信じたいです

調子が良くなれば以前から見て見ぬふりをしていた箇所がどうしても気になり、ネットで見つけた近所の板金・塗装屋さんに相談。
ヘッドライトの曇り黄ばみです。

見た目もそうですが、ライトの暗さが改善される事を期待し、色々考えた中でヘッドライトリフォーマー2を施工してもらう事になりました。

【施工
alt
alt

【施工
以前と比べると本当にキレイになり大満足です。
長持ちしますように。
alt
alt
alt

入庫の際、ついでにドアハンドルの塗装の劣化について相談したところ、一緒に塗装してもらうことになりました。
シルバーやボディ同色等も考えましたが、せっかくだからマットブラックにしてもらいました。
ピラーやホイールの黒と合って良い感じ?
alt
alt


ご報告 

4月から大阪に戻る事になりました。

3年間の愛知県での生活でした。コロナ禍で思うような生活は難しかったですが、新しい車との出会いもありました。
思ったより早く大阪に戻れることになり、まだまだ行けてない場所も沢山ありますが、家族と罹患対策をしながら少しは観光も楽しめました。

今は仕事の引継ぎや引っ越し準備でバタバタしていますが、残り少ない東海地方生活を楽しみたいと思います。

忙しくなる前、最後に駆け足で伊勢方面を満喫してきました。

伊勢神宮
alt
alt
alt

夫婦岩
alt

カキ小屋モトカキ
以前みん友さんのブログで拝見し、行ってみたかったお店です。
alt
alt

おまけ

先週末、所用で大阪に行く途中初めてカフェセブンに行きました。
近所のスポットやドライブコースなども教えて頂きましたので
またドライブがてらモーニングに行こうと思います。
alt
alt
alt

4月から改めて宜しくお願いします。

Posted at 2022/03/16 01:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

クリオミーティング2021

クリオミーティング2021








11月28日(日) 


クリオミーティングに行ってきました。

雲一つない晴天で、風も穏やかなイベント日和でした。

alt


9時過ぎに到着しましたが、会場はすでに新旧クリオ、ルーテシアで大盛況。

誘導して頂き、タイミング良く3の列に並べる事が出来ました。

その後も続々と参加車も増え、最終的に99台が集まったそうです。


街中では見かける事が少ない3がいっぱい。

alt

altalt
alt


お馴染みのマカハグレーM。

車は岐阜の車屋さんで見かける事はありましたが、

久しぶりにオーナーさんにお会い出来て良かったです。

alt


2(V6含む)もかなりの台数が。

みんなピカピカ。

altalt


スポーティな水色と新車のような白。

ボディの白とバンパーの黒がシンプルで本当にカッコ良かった。

alt


4が一番多かったです。

alt

alt


日産のエンブレムをつけたニスモ仕様。

赤のアクセントやホイール等こだわりがスゴイ。

alt

alt


TE37とSPORT LINEフロントバンパーが素敵過ぎます。

やっぱり106良いなぁ。

alt


停まっているだけで絵になりますね。

alt

altalt


抽選会で卓上カレンダーを頂き、集合写真撮影が終わったところで一足先に失礼しました。

晴天の中、気持ちの良い一日を過ごせました。

主催者さん、関係者さん有難うございました。


ランチは浜名湖沿いのホテルにて。

綺麗な景色でプチ旅行気分を満喫し、お腹いっぱいの中、眠気と闘いながら帰途につきました。

alt


往復200キロちょっとでしたが、長期入庫後の病み上がりで、

心配していたトラブルも無く一安心。

もう大丈夫そうです。



Posted at 2021/11/30 23:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation