• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

長野観光とFBM2017

長野観光とFBM2017





10月28日(土)


日曜日のFBMに参加するため、大阪を3時に出発。
今日は家族サービスの為、リクエストの黒部ダムに向かいます。

【黒部ダム】1956年から始まった工事は竣工まで7年の歳月を要し、513億円(当時)の巨費と1000万人もの人手が投入されたそうです。

富山県に位置していますが、今回は長野県・扇沢から関電トンネルトロリーバスで向かいます。

alt

ちょっとしんどいですが、展望台ルート(上り)へ。絶景です。
alt
alt

残念ながら、観光放水は10月15日で終了。
alt

マスコットキャラクター くろにょん。
alt

ダムカードもGET!
alt

ゆっくりしたかったのですが、夕方から雨予想なので、急ぎます。

明日は終日雨予想でビーナスラインで撮影出来なさそうなので、紅葉スポットで記念撮影。

alt
alt

次の目的地、安曇野にある大王わさび農場へ。

alt

駐車場で1枚。擬態成功かな😅
alt

わさび田。東京ドーム11個分の規模だそうです。
alt

わさび尽くしの軽食と
alt

わさびソフトクリーム
alt

とうとう雨が降ってきたので、白樺湖の池の平ホテルへ撤収。和洋室ルームもあってお子様連れにお勧めです。


10月29日(日)


朝食会場から1枚。やっぱり降っていました。写真は諦めグループ駐車のチケットを受け取りに待ち合わせ場所へ。
alt

sei-gさん、kyuudanさん、雨の中お疲れ様でした。
alt

いざFBM会場へ。31周年です。
alt

今年もぷじょぷじょ~ズ駐車場に停めさせてもらいました。
alt

今回は41台が参加されたそうです。大盛況ですね。
alt

ninaさん。トリマルナイトオフ以来です。お話出来て嬉しかったです😊
alt

猿人さん。newマシンですね😃
alt

初めてお会い出来たポモドーロさん。並べさせてもらって嬉しかったです😊
alt
alt

sanma@@さん。タープ入らせて頂いて助かりました!
alt
alt

カッコイイ208GTi並び。
alt

kyuudanさん。完全復活おめでとうございます。1年ぶりにお会い出来て、色々お話出来て本当に嬉しかったです(≧▽≦)
alt

はやとちりさん。ダウンサスに続きNEWホイール楽しみですね✨
alt
alt

そして、初めましてのnaopeiさんと。ようやくお会い出来ました。
画像はいつも拝見していましたが、実車はやっぱり激シブでした。

alt

ロイチくんも。
alt

トリコを挟みながらの308ブラザーズ。(gesuko223さん、naopeiさん、たかまくさん、mituさん、私)

alt
alt

サプライズゲスト、R34パトカーのたけぞーさん😁やっぱりセダンが似合ってますね!
alt

最後に、東西代表の素敵な笑顔。お世話になりました!
alt

FBM2回目の参加でしたが、ぷじょぷじょ~ズメンバーにとっても東と西のプジョー・シトロエン乗りが出会える貴重なイベントだなと改めて実感した1日でした。大雨でしたが参加して本当に良かったです。皆さんありがとうございました。

娘と奥さんは雨で心が折れたので、一人でメイン会場を散策してきました。
(娘の)雨対策でマリオ持ってきて良かった。

alt

小さな秋を見つけながら
alt

【メイン会場】へ
素敵なフランス車を拝見。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

今回のお土産。去年食べてファンになったシナノゴールド。お勧めです。
alt

今回の戦利品。
狙っていたものではありませんが、良い買い物ができました。
alt

最後にビーナスラインにて1枚。来年は晴れると良いな。
alt
Posted at 2017/11/01 00:11:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

台湾旅行とダイハツ ヒューモビリティワールド

台湾旅行とダイハツ ヒューモビリティワールド








10月7日(土)~10月9日(月・祝)

3連休は社員旅行で台湾に行ってきました。
初台湾だったんですが、現地ガイドさん・食事付きで前知識なしでも楽しめました。

3日間お世話になったバス



九分。
千と千尋の神隠しのモデルになった場所だそうです。大盛況。



台湾ビール
すっきりして飲みやすかったです。



台湾名物の夜市
士林夜市に行きました。台北で一番大きい夜市だそうです。
ここも人が多かったです!



故宮博物院にて「翠玉白菜」


蒋介石のキャデラック(中正記念堂にて)



台湾で見かけた車をちょっと紹介


見たことがない車達



マツダも沢山走っていました。


プジョーもちらほら



まだまだ現役!


プジョーぽい?



カスタムしている車も結構走っていました。
このプントカッコ良かったです。



新旧アウトランダーのパトカー。
もちろん最近の日本車、ドイツ車も沢山走っていましたが、
ついつい日本で見かけないクルマに目がいってしまいました。



関空到着時に一枚


謎チョイス(?)のお土産を買ってきました。



10月14日(土)


今日は「秋のレールウェイフェスティバル」で「トミカ阪急バス」が限定発売されると聞き、朝から並んで購入してきました。


本物と一緒


お昼は以前から気になっていた池田市にある「ダイハツ ヒューモビリティワールド」に行ってきました。無料です。



2階はダイハツの原点




3階は各年代ごとの身近な暮らしの様子と、当時のダイハツ車を実車で紹介しています。






AYLA(インドネシア向けモデル)


4階は最新のクルマ技術の紹介やモニターで軽自動車の設計やデザインが出来ます。



Tipoでおなじみ田中むねよし先生の絵も。


特にお子様連れの方はクルマのデザインが面白そうでした。
娘も夢中で制作していました。



最後はデザインをプリントアウトしてくれて、大きなモニターにも映してくれます。(魚屋さんのための車なのに、ツートンにしてくれました😅)



最後に新しいドライブネタにこんな本を買ってみました。


吹田ICからの距離と料金を書いてくれてるので便利です。
水の絶景「柏島」と「角島大橋」、猫島で有名な「青島」なんかは行ってみたいです。
Posted at 2017/10/16 21:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

Asa-Roc!10月とNew5008試乗

Asa-Roc!10月とNew5008試乗










10月1日(日)


Asa-Roc!10月に参加してきました。
前日の娘の運動会疲れが残る中、初めてコンビニ早い組集合です。
今日はにょろにょさんのVIPERが見れると聞き楽しみにしていました。

そして、ダッジバイパー登場!オーラが違います✨(助手席にはしげニャンさん!6号君早く良くなりますように!)
オレカバンパー、カッコ良すぎです!
ロングノーズにこのリップスポイラー。更に乗り手を選びますね。



ごんちょろさんと黒おやじさん。




トリコローレ遠征話、面白かったです。
時間が来たので出発。

VIPER極太タイヤにビックリ!




休憩場所。コンビニ組合流です。


Jessica★FranceさんのABARTH124spider。



カッティングシートもオシャレです。



ガルウィングだったんですね😲



take☆さんのベール君。クラッチ交換も終わって、Newホイールもバッチリですね。FBMでもお会いできるのを楽しみにしています😊


鉢巻展望台に到着。天気が良くて爽快。


今日は大盛況です。



ルーテシアR.S.トロフィー。
マットホワイトがとても綺麗でした。



ひで225さん、フォーカス復活おめでとうございます!



カワサキZRX1100。
バイクも気持ち良い季節ですね!


インテグラーレ16V


ここでも大人気のVIPER。
背の高い黒おやじさんは頭がついてしまってます(≧▽≦)



エンジンルーム。夢が詰まっています!!
8リッター、燃費は2~6㎞だそうです。



私もご厚意で座らせてもらいました(ありがとうございます!)
「すげー」「すげー」と童心にかえってハシャいでしまいました
😅


秋晴れの中、車好きの皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。


【番外編】
展望台でいつものモモさん(?)だけでなく、今日はトラさんも来てくれました。



「君の名は」(笑)


珍しい三毛猫の雄もいました。



ディーラーにオイル交換に来たついでに、New5008に試乗させてもらいました。
フロントは3008と一緒ですかね。



リアは、立っている感じですね。
3008もスタイリッシュですが、個人的にデザインはこちらの方が好みです。



インパネ周りもほぼ3008と一緒かな?



リアシートのクッション性はちょっと劣る気がしますが、運転席、助手席は良い感じでした。


3008と比べて、落ち着いたボディカラーです。


見た目程大きさは気にならず、1.6リッターガソリンでも全くストレスなく走れました。


最後はクープ・フランシュ並びで。
Posted at 2017/10/02 21:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation