• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

第32回Tricolore Marche in与島と四国カルスト

第32回Tricolore Marche in与島と四国カルスト








8月12日(土)

第32回 Tricolore Marche in 与島
四国帰省のついでに前から行きたかったトリコロールマルシェがナイトオフをされると聞き、参加してきました。




FBM以来念願のzuzukoさんとのGTi並び。嬉しい(≧▽≦)
数々の伝説(?)話笑いました。




ピカピカの205GTi 。カッコ良すぎです。
プジョーが好きになったきっかけの車です。




206GT 日本に50台の希少な車。
運転席に座らせて頂きましたが、左ハンドルのポジションは以前乗っていた右ハンドルのS16と違い自然でした。
大きなリアウイングはバックミラー越しでは全く邪魔することなく、視界も良好でした。



206


CCとRCZ



308とカマロ


V8のエコカーですか😁


初参加のトリマルは、とても楽しいナイトオフでした。
今度は明るい時にも参加したいと思います。
ドタ参にもかかわらず温かく迎え入れて頂き、皆さん有難う御座いました。



8月13日(日)

トリマルナイトオフのついでに前から気になっていた四国カルストに行ってきました。
四国カルストは、愛媛県と高知県の県境にある日本3大カルストの一つ。ドライブ・ツーリング・キャンプで人気の場所です。

細い山道を若干不安になりながら登って行くと、絶景が広がっていました。






お昼は高知県の「自由軒」本店でラーメンを食べました。



帰り道せっかくなので、ダム活もしてきました。






細道のお陰で(笑)ちょっとしたトラブルもありましたが、楽しい夏休みでした。
Posted at 2017/08/18 23:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

D1グランプリ大阪とハシロク2017参加

D1グランプリ大阪とハシロク2017参加








7月22日(土)


担当氏に頂いたチケットでD1グランプリ第4戦OSAKA DRIFTに行ってきました。
ちょっと古い内容ですが、モッタイナイ精神でアップします。




DiRT4体験会があったり


主催者GLIONミュージアムからの展示。
アルピーヌ素敵過ぎます。



ピカピカのハコスカ。1540万円( ゚Д゚)



タイヤメーカーやチューニングパーツメーカーなども多数出展していて、ブースも賑わっていました。







応援グッズも貰いました。




デモランの並走が面白かったです。
残念ながら、夕方から車の点検の為、途中退散。
良い天気で家族みんな真っ赤に日焼けしてしまいました。





7月30日(日)

前から楽しみにしていた「ハシロク」に参加してきました。
朝6時半に箕面の滝駐車場集合。

皆さん早い!


嬉しいプジョー並び。


今日1番のサプライズ。
take☆さんはnewマシン ルーテシアRSで登場。
綺麗な色です(ベールアリエン エイリアンの緑ですか😁)


お見送りに来てくれたヨーストさん、伊吹山どうでしたか?


しげニャンさん。
パーツ購入などご苦労も多いそうですが、だんだん出来上がってきてるのが拝見できて嬉しいです。ロールバーが入っていたんですね。



カッコいいGOLF並び。
Taka-UniteさんのゴルフRも拝見出来ました(*^^*)




Shぃの・Carさん。
ご近所という事で、今後とも宜しくお願いします!




黒おやじさん 長距離の先導、宜しくお願いします!


総距離66キロ。
ワインディングが多くて楽しみです。



雨なので、安全運転。
最後尾なので、楽しかったです。
信号で逸れたら待っててくれたり、皆さん優しい。



野間の大けやきに到着。
画像では大きさがなかなか伝わらないのが残念です。



怖さが伝わらない可愛いイラスト(笑)


だんだん晴れてきました☀



コンビニで休憩。
ちょっと車談義。



これが例のパーツですか(≧▽≦)


ルーテシアRS並び。


ゴールのトリトンに到着。
用事で私はここまででしたが、石釜パンのモーニングが心残りなので、また来たいです。



ここから参加のmitoママさんとアレぼんさん。次はゆっくりお話ししたいです。






黒おやじさん、皆さん楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2017/08/01 00:06:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2017

Tipoオーバーヒートミーティング2017







7月16日(日)


毎年岡山国際サーキットで開催されるTipoオーバーヒートミーティングに行ってきました。自車でサーキットを走れる楽しいミーティングです。


早く着きすぎたので、お祭り広場から見ていきます。

新型Golf RとGolf GTI



ポルシェ904レプリカ「ベックGTS」



フルレストアされたBMW2000C
内装もピカピカでした。



トミーカイラZZ。
重さは850キロと超軽量。
その分バッテリーは小型になりますが、フル充電で約120km走るそうです。



Lotus EVORA。
思った以上に大きかったです。



ルノー・パッションデイズが今年も開催。
ルノー・カップとオール・ルノー・ランで日本中からルノー車が集結。
TOHMはルノーのお祭り感がありますね。





かわいいtwingo。
欲しい車の一つです。



アストンマーチン・スポーツランも開催。
高級車なのに皆さんガンガン走ってカッコいい!!




ピットも拝見。




マフラーの向きが…



KTM X-BOW



AMG



ユニコルセ


Legend Car。
アメリカのワンメイクレースカーとのことです。キュートな見た目とは裏腹にとても速かったです。







ユーロカップとバトルロイヤルスプリント参加車。





ミラージュサイボーグ。
初めての愛車でした。懐かしい。



ティーポブースの様子。
司会は編集部の三宅(ナパ)さんとモータージャーナリストの飯田裕子さん。
ゲストは松岡修造さんの物まねでおなじみ、SUPER GT応援団長も務めるこにわさん。




お目当てのサーキットタクシー。
私はメガーヌRS、奥さんはGolf Oettingerに当選(≧▽≦)
VW試乗会は外れ。




ASA-Rocメンバーが走行会に参加されるので、ご挨拶のためエンケイブリッジ奥のパーキングへ。

take☆さん。
ハシロクでも宜しくお願いします。



しげニャンさん。
全塗したらイメージ変わりそうですね(^^)v



ヨーストさん。
次の日お仕事だそうで、早朝からお疲れ様です🙏







とても綺麗なクリオウィリアムズ。
憧れの一台です。
若かりし頃、フランス車、左ハンドル、エアコンレスに二の足を踏みましたが、今となっては買いたくてもほとんど市場に出回りません。
気さくに色々とお話をして下さったオーナー様、有難うございました。






休憩後、子供のエコバック教室へ。


のりものハンコでエコバックを作ります(先着30名)。親子連れには好評でした。暑かったので、空調の効いたキッズルームも助かりました。



サーキットタクシーに向かいます。ヘルメットをかぶって準備万全。

メガーヌR.S.273 ファイナルエディション 
ジャンケンで負けてしまいリアシートでの体験でしたが、車のポテンシャルとプロのテクニックを堪能。



奥さんのGolf Oettingerは調子が悪くて、GTIになりました。


ドリフトのデモ走行もありました。


元F1レーサー野田英樹氏の娘で11歳の小学生レーサーjujuちゃんによるF4マシンのデモランあり。


jujuちゃんは日本女性初のF1ドライバーを目指しているそうです。頑張れ~🙋


参加者記念撮影会をして、恒例のじゃんけん大会に参加。


私はメルセデスSクラス、娘はROOMYのミニカーをゲット(^^;)
購入したRENAULT SPORT TWINGOと共に。



天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
来年は、のんびりゆったり走行会に参加出来たらと思います。
Posted at 2017/07/19 23:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換





春頃から、ホイールを変えたいなぁと思っていて、車イベントやカーショップに行くたびに、ホイールメーカーに尋ねたり、ネット徘徊をして数か月。

少々特殊なサイズ(8J-19 42・PCD108・5H)という事もあり、好みのホイールがなかなか見つからず、諦めかけていた時にひで蔵さんと出会い、そこからトントン拍子でホイールが決まりました!

OZLEGGERA HLTです。

私の希望として ①(純正より)軽い②色は黒③(ある程度の)耐久性 がありました。
LEGGERAは前から考えていたんですが、正規のラインナップではGLOSS BLACKで308に合うサイズの設定が無かった為、海外通販でゲットしました(購入の手続きだけでなく、必要な物も全てひで蔵さんが手配して下さり、感謝してもしきれませんm(__)m)。

この規定の改正も大きいですね。


7月2日(日)

先週届いたホイールを持ち込んで、紹介してもらった「よつばタイヤ」に向かいます(さすが19インチ、大きい!)


当日もわざわざ来てくれたひで蔵さん号。カッコいい!
ひで蔵さんの愛車を見るたびに、弄りたい病が発症しそうです(^^;)







約1時間半で作業終了。
「ヤバい!めちゃカッコいい(*´Д`)」



8J19インチと変わりませんが、インセットが42→45の為3㎜引っ込み、 そこに10㎜のスペーサーをはめる事で7㎜外に出す事になりました。

タイヤは純正ミシュラン パイロットスポーツの履き替えです。


その後近所のオートバックスで談義。


ますます赤黒化が進みます(後ろが真っ黒になりました^^;)

まだ全然走っていないので、インプレするほどではないのですが、トレッドが広がった為、コーナーの踏ん張りが効くようになったでしょうか。
何よりも見た目にどっしりと安定感が出て、大満足の仕上がりです。




次は都合が合えば、7月16日のTipoオーバーヒートミーティングに行こうと思います。
Posted at 2017/07/04 22:26:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

週末ドライブと208GTi

週末ドライブと208GTi







6月17日(土)


今週は家族サービスのため、前から気になっていた京都府亀岡市にあるDREAMTON VILLAGE PONT-OAKに行ってきました。
英国のカントリーサイドにいる気分になれる素敵なレストランでした。





入り口から可愛い(・∀・)




この建物の中でメニューを注文してレストラン・ティールームへ行くシステムです(一人ワンオーダー制)


階段を降りると素敵な光景が。
どこを撮っても絵になります(*^_^*)




おっ、羊さん。



レストラン入り口です(料理以外、建物内は撮影禁止です)


私は、フィッシュ&チップスを注文。
ちゃんとモルトビネガーが出てきて奥さんが感動していました。



娘はシュガーシロップアイスクリーム。


奥さんはクリームティーセット。
ヨーグルトを使った本格派らしいです。


どのメニューも、結構ボリュームがあります。

代車の208GTiで来たので、ちょこっとインプレ(308もした事ないのに^^;)自分が乗ってみた個人的感想です。


208GTi by PEUGEOT SPORTはトルセンLSD、ブレンボ製ブレーキキャリパー・大径ブレーキディスクを装備。(最高出力208ps、最大トルク30.6㎏m)
308と比べて、Sportモード、ヒルスタートアシスタント、i-Cockpit、スマートキー/エンジンスタート(これは欲しい所)はありませんでしたが、走りには関係ありません。

山道を40分程度走りましたが、308GTiに比べると100kg以上軽く、私には丁度良いサイズに、十分すぎるエンジンを持ちながら、乗り心地は若干マイルドで良かったです。
何よりも非常に運転しやすく、下手な私でも発進やシフトチェンジがスムーズに出来、運転が上手くなったような気になりました。
室内の音も心地良く、ついついペースも速くなりがちでしたが、家族からの不平不満も無く、晴れ空の下 本当に気持ちいいドライブになりました。





夕方ディーラーに車を受け取りに行くと、DS3パフォーマンス(限定40台?)とカクタスが展示していました。



次の日は雑誌で見た奈良県天川村にある「みたらい渓谷」に行ってみました。
今から約600年余り前の南北朝時代、南朝帝が戦勝祈願のためにお手を清められた場所という事から、この一帯をこう呼んでいるそうです。

道幅が狭いので、対向車が来ないことを祈りながら進みました(^^;)


渓谷に沿って遊歩道も整備され、吊り橋や水遊びも楽しめます。




日の当たり具合によりエメラルドグリーンに見える川と山の緑がキレイでした。

Posted at 2017/06/20 23:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation