• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

過去の車写真とシフトノブ交換と紅葉

過去の車写真とシフトノブ交換と紅葉









今日は雨だったので、車イベントにも行けず、写真整理をしていました。
過去の車の写真を発掘したので、載せてみます。(プジョー以外の一部)


まずは、『ミラージュサイボーグZR
思い出深い1st carです。
2年で廃車にしてしまいました。


次に『
インプレッサWRX
当時からWRCが好きで、「泥除け」を付けており、カーブの度に引きずっていました。
写真の写真ですので、粗いです。




次はプジョー306の後の『レガシィアウトバック
結婚を機に乗り換えました。
いつもカラーが青系ばかりになります(笑)



前車『アテンザワゴン
プジョー406後にディーゼル車に乗ってみたくなり、衝動的に購入。
燃費も良くて力強く良い車でしたが、思うところがあり3年で手放す事になりました。




現車その2 奥さん用『R2
奥さんの練習用のはずが、小回りが利き、もっぱら近場はこちらです。


そして『プジョー308GTi』に至ります。


実はこの車購入に当たり、
ルノーメガーヌRSと少し迷いました。
以前から奥さんと娘の定位置が後部座席であった為、後部座席の居住性と、乗り降りのし難さを、どうしても家族に強要する事が出来ずに断念。


プジョー308GTiは、多少後部座席の乗り心地は、前車に比べると今一つの様ですが、軽快で力強く よく曲がり よく止まる本当に運転が楽しい車です。

ただ、シフトノブが大きすぎて私の手に合わず、どうもしっくりきていなかったところ、
DS3のシフトノブを流用されている方を拝見し、参考にさせて頂きました。
(パクりました (笑))






ちょっと派手です(笑)
握りやすくなりました。




最近運転が楽しく遠出する機会が増えた為、
御守代わりに
レーダーを物色しているのですが、
熱反射ガラス?であるプジョーは、やはり選択肢の少ないセパレートタイプしか難しいのでしょうか?



堅苦しい話ばかりになりそうなので、2週間前に行ってとても楽しかった
大阪の紅葉(ハイキング)スポットを紹介します。


交野市になる『大阪府民の森 ほしだ園地』です。


クライミングウォールもあります。


11月上旬でこれくらいの紅葉でした。
今はもっと色付いているはず。




こんな感じの山道を登ると


星のブランコ(吊り橋)が見えてきます。
晴れていれば、絶景です!




臨時駐車場、500円でした。
お勧めします。
Posted at 2016/11/28 00:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月29日 イイね!

長野観光とFBM2016

長野観光とFBM2016







10月29日(土)


30日のFBMに参加するため、大阪を3時に出発。
長野まで5時間の旅。
今日は家族サービスの日でした。

まずは、国宝
松本城
荘厳な雰囲気でした。



次は真田丸ブームの我が家には外せない
上田城跡地真田神社


ついでに真田丸大河ドラマ館にも行きました。JAFカードで割引あります。
大坂城VR体験が面白かった。





だんだん天気も悪くなってきたので、信州そばを食べて、白樺湖のホテルに撤収。





10月30日(日)

天気が心配でしたが、晴れて良かった!
いざ
車山高原へ。

待ち合わせまで時間があるので、
ビーナスラインを登ってきました。
天気が良くて、良い写真が撮れました。





途中家族写真を撮ってくださった方、有難うございました!
朝日のお陰で神々しい(?)写真も撮れました。




会場に向かいます。

今回
ぷじょぷじょ~ズの駐車場に停めさせてもらいました。
主催者様、お声掛け下さり、感謝です。
自己紹介をして、皆さんの車を拝見させてもらいました。
みんなピカピカでキレイ。
これだけ揃うと、なかなか壮観ですね。


周りも素敵なフランス車がたくさん。


テント村に向かいます。
FBM今年30周年記念ですね。




ピカピカの406 sport。
いつかまた乗りたい。






娘も必死に描いてます(笑)


フォーカス発見!カッコいいですね!


ちょっと休憩。
可愛いクレープ屋さん。


戦利品ゲット。
ずっと探していた我が
分身ミニカー(笑)


少し上にも行ってみました。
紅葉がキレイだったなぁ。


大阪に帰る時間になってしまいました。

FBM今回初めて参加させて貰いましたが、
ずっとお会いしたかった方とも会えて(今度車並べさせて下さい!)
とても楽しいイベントでした。

そして、
ぷじょぷじょ~ズの皆さん、楽しいお話をありがとうございました。
主催者様、取りまとめをして下さった方達もお世話になりました。
またイベントでお会い出来たらよろしくお願いします。

帰り道で
富士山が見えました。
ビーナスラインが爽快で、久しぶりにsport modeで走りました。
秋の長野県、満喫しました。
また来たいです。

Posted at 2016/11/01 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月25日 イイね!

関西舞子サンデー 9月25日


9月25日(日)

本日開催関西舞子サンデーに初めてお邪魔しました。
車種も年代もジャンルも違う、でも車が大好きな方々が集まっているという事を非常に感じたイベントでした。
私自身若いころ乗りたかった車や、初めて見る旧車、間近で見る事のないスーパーカー等様々な車をゆっくりと見る事が出来、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
所用があり、ご挨拶も出来ないまま失礼させて頂いた方々、次回こそ宜しくお願い致します。



プジョーの皆さん



オシャレなDS3カブリオ 関西フレンチに続き、お声掛け有難うございました。


娘へのおみやげも有難う御座いました。


素敵な車達




Posted at 2016/09/25 20:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

関西フレンチミーティング

関西フレンチミーティング9月11日 第1回関西フレンチミーティングにお邪魔しました。
晴天の中、プジョー、ルノー、シュトロエンが勢ぞろいしている姿は壮観でした。
ミーティングに参加するのは初めてで、右も左も分からない中、
声をかけて下さったプジョー乗りの皆さま有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/19 23:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation