• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

彦根・渥美半島 週末ドライブ

彦根・渥美半島 週末ドライブ













6月26日(金)


緊急事態宣言の解除を受けて、そろそろ出かけても良い頃かなと思い、

久し振りにひで蔵さんと遊ぶ事になり、京都と愛知の中間地点になる滋賀県彦根市で待ち合わせ。


雨対策で彦根の大型ショッピングセンターの駐車場に集合。

ひで蔵さんのメガーヌと遠慮がちに2ショット😅

alt


立ち話も程々にひで蔵さんチョイスのカジュアルフレンチ(ビストロ?)へ移動し、食事へ。


スープ、デザート、食後のコーヒー付きのコースを注文。

もちろん飲み物はノンアルコールです。

料理はとても美味しく、値ごろ感もあり大満足でした。

alt

alt


早々に食事を済ませ、2台揃ってドライブへ出発。


途中立ち寄ったガソリンスタンドでメガーヌをじっくり拝見。

ビス止めのオーバーフェンダーカッコイイ!

効果もバッチリとの事です。

alt


途中ひで蔵さんにクリオを運転してもらったり、メガーヌの助手席に乗せてもらったり、

最後まで雨に降られることも無く、久しぶりの夜遊びを満喫しました。

alt


6月28日(日)



ネットで渥美半島の田原市で毎月第4日曜日に開催される「カーライフミーティング in TAHARA」というイベントを発見。

朝から雨模様でしたが、ドライブがてら見学に行ってみる事に。


会場は「道の駅田原めっくんはうす」南側駐車場。

alt


元々旧車がメインのイベントの様でしたが、朝からの雨模様のせいか

少し寂しく感じました。

alt

alt


その中でフランス車を2台発見。

色々と面白い話を伺う事が出来、それだけでも来た甲斐がありました。

alt


その後、DS3カブリオのオーナーさんに教えてもらった近くのスポットへ。

alt

alt


午後から所用の為、ゆっくり出来ませんでしたが、次回晴れの日にゆっくり散策したいと思います。


【おまけ】


購入した時から何か足りないと思っていたモノをネットオークションで新品を発見。

かなりお手頃な値段でゲットする事が出来ました。

alt

alt

しかし、取り付け方法が分らず断念。

さてどうしたものか😪

Posted at 2020/07/03 00:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

クリオ3RS増車

クリオ3RS増車








前車308GTiからフォレスターに乗り換え約1年。

フォレスターも2万キロを超え大活躍。運転も楽で本当に良い車ですが、転勤先の生活にも慣れてきた頃からまた車の事が気になり出し、ネットでコンパクトでお手軽なMTを物色する日々が続きました。


今回は完全に趣味車の為、お金を掛ける事が出来ない中で

2.0l以下のNAエンジンハッチバックMTが絶対条件でした。


過去に206S16、306S16、406SPORTを所有し、運転の楽しさ、大きなトラブルの経験が数えるほどであった信頼度?で出来ればプジョーで検討していました。

その中でも208のMTモデルも視野に入れつつ106S16,206RCを最有力候補で探していましたが、実は以前からルーテシア3RSも非常に気になる存在でした。


ある日、以前106S16を見に行った事がある岐阜の車屋さんのホームぺージでクリオRSの中古車情報がUPされているのを発見し、冷やかしで見に行ったところ、一目ぼれ。

冷やかし訪問にもかかわらず車屋さんの好意で試乗までさせてもらい、気持ちは固まってしまいました。

ただ、家計を握っている奥さんとの交渉、説得の為、1週間時間を頂きその日は帰宅。


当初の予算を大幅にオーバーしている状況が最大の問題でした。

ただ、前オーナーさんが岐阜の車屋さんで定期的にメンテナンスを受けており、整備記録がしっかりしており、現状気になる点がない事、車自体が左ハンドル・シャシーカップのゴルディーニであることを考えると決して高くはないと思い、最終的に購入する事になりました。

alt

alt

alt

alt


4月18日(土)


細かい部分では多少気になる所もありますが、納車前の各種診断・整備と併せて油脂類、ワイパー、フロントのHIDを含む電球類、バッテリー、タイヤ(PAILOT SPORT4)まで交換頂き、本日生憎の天気ではありましたが、無事納車。


不要不急ではなく、若干後ろめたい気持ちの中、帰宅途中に近くの量販店に立ち寄り車内の備品を購入。


alt


4月19日(日)


この週末伊吹山ドライブウェイの通行料が半額だったので、早速ドライブしてきました(一人で)

比較的早い時間に行きましたがそれなりに交通量もあり、普通に運転しただけですが、楽しかったです!

alt

alt

alt

alt


新型コロナが落ち着いたら色々出かけたいと思います。

改めまして、今後とも宜しくお願いします。




Posted at 2020/04/19 18:49:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

ぷじょぷじょ~ズFanmeeting2020とお出かけ備忘録

ぷじょぷじょ~ズFanmeeting2020とお出かけ備忘録








ぷじょぷじょ~ズ Fanmeeting 2020 in KAGAMIGAHARA」に参加しました。

プジョーを降りてしまったので、参加するのは気が引けましたが、近くで開催されると聞き、顔出しだけでもとお邪魔してきました。(ドタ参でも快く許可して下さったファンブルさんに感謝)


当日は風は多少ありましたが、快晴。

alt


久し振りに、お会いした皆さんの車を拝見。

alt


初めましてのアカハネさんの308GTi。後期の顔もやっぱりカッコイイ!

手放した事、実は今でも後悔しています。

alt

alt


前から気になっていた「かがみがはら航空宇宙博物館

入り口からワクワクしますね。

alt

alt

alt

alt


飛燕。

alt

alt


1/24ソリッドモデルがお土産屋さんにありました。

お値段何と14万8千円😲!

alt


1Fは「航空エリア

alt

alt


2Fは「宇宙エリア

alt

alt

alt


時間がないので飛騨牛コロッケだけ頂きました。

alt


久し振りにお会いした皆さんと色々お話出来て楽しかったです。

直前まで悩みましたが、参加して良かったです😊

いつかまたプジョーで参加出来ればと思います。

alt

alt


【おまけ】

2019年11月 岡崎中央総合公園で開催された「おかざきクルまつり」に行ってきました。

ラリーカーやレッドサラマンダーなどの展示、ラリー走行も観戦出来て、楽しいイベントでした。

alt

alt

alt


alt

alt

alt


12月 毎年恒例の娘の誕生日会は、「TAOYA志摩」にしました。

alt


ウェルカムドリンクあり。

alt

alt


館内は草間彌生氏「南瓜」始め、フォトジェニックなアート作品もあり。

alt

alt


料理もインフィニティ風呂も良かったです。

alt


翌日イルカ島行の遊覧船に乗りました。なかなかワイルドなエサやり体験も出来ます😅

alt

alt


休みを利用して、色々行っています。alt

alt

alt

alt

alt

altalt


もうすぐ愛知に来て1年、あっという間です。

Posted at 2020/02/16 00:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

日本自動車博物館と2019年夏休み

日本自動車博物館と2019年夏休み











2019年の夏休みをまとめておきます。


今年は買い物がしたいとのことで、夏休み前半はグアムに行ってきました。

今回、久し振りにハイアットに宿泊しました。

alt


ラウンジは普通ですが、テラスは景色が抜群です。

alt

alt


部屋からの景色もなかなか綺麗でした。

altalt


食事は、「トニーローマ」とプラザに移転した「カリフォルニアピザキッチン」がおススメです。

alt

alt


初めて「フィッシュアイ ディナーショー」に行きましたが、クオリティが高かったです。

alt


お盆前半は北陸地方へ。

清大寺を参拝し、越前大仏を見ました。

alt

alt


そして、チケットをもらっていながらなかなか行けなかった「日本自動車博物館」へ。

実業家であり自動車愛好家であった故前田彰三氏の個人コレクションを公開しています。常時500台を展示しているそうです。

alt

alt


東日本大震災の復興支援を目的にダイムラーから無償提供され、使用された車両。

alt

alt

alt

alt


ジオット・キャスピタ

公道を走れるF1を目指し、童夢とスバルの共同開発で生まれたスーパーカーですが、結局市販化されなかったそうです。

alt

alt

alt

alt

alt

alt


中国の要人向け紅旗CA770。リムジン

alt


個性的な顔①

alt

alt

alt

alt


個性的な顔②

alt


ザガート ステルビオガビオ

ガビオの実車は初めて見ました。

alt

alt


デ・トマソ ロンシャン

alt

alt


国産・外車問わず、クラッシクカーや往年の名車だけでなく、初見の車、子供の頃普通に走っていた懐かしい車、まだまだ現役の車等、多種多様な展示車両は見応えたっぷりでお腹いっぱいになりました。


ちょっと疲れたので、本日の宿、片山津温泉矢田屋松濤園へ。湯快リゾートでリーズナブルで良かったです。

alt

alt


部屋からは花火が見れました。

alt


翌日、石川の絶景を見ながら、

alt


行ってみたかった「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。

石川県羽咋市にある日本で唯一砂浜をドライブできる全長約8キロの長い海岸です。

お盆期間で車がいっぱいで、思った様には走れませんしたが、爽快でした。

alt

alt


お盆後半は奥さんの実家に帰省し、海に行ったり、のんびり過ごせました。

alt

alt


名古屋に帰る途中、鈴鹿PAへ。

alt


鈴鹿8時間耐久ロードレースマシンが展示されていました。

今はまたF1展示になっているのかな?alt


夏休み最後は蒲郡の「竹島水族館」へ。

規模は小さい所ですが、深海生物展示数は日本一だそうです。

alt

alt

alt

alt

alt


日本で唯一のカピパラショー(?)もあり。

alt


【おまけ】

SUBARUで感謝デーをやっていたので、フォレスターに「LEDアクセサリーライナー」を付けました。やっとグリルと統一感が出ました。


取付前

alt

alt


取付後

altalt



Posted at 2019/09/11 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月18日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング2019

Tipoオーバーヒートミーティング2019












7月14日(日)


岡山国際サーキットで開催されたTipoオーバーヒートミーティングに2年ぶりに行ってきました。

alt


8時前に到着。

既にルノースポールカップが始まっており😲

走行中のひで蔵さんを発見!

alt

alt

alt


新型アルピーヌA110も青白2台発見。

alt

alt


お祭り広場にて展示車両を見ます。


モリタのレッドレディバグ

どこにでも行けそう。

alt

alt

alt


楽しそうで何より😊

alt


ワズとラーダニーヴァ。

alt

alt

alt


アルピーヌA110のミニカーが気になりましたが、我が家の財務省の許可が出ず😪

alt

alt


MCはナパさん、Tipo出身のまるも亜希子さんとこにわさん。

alt


サーキットタクシーの抽選。

奥さんがエリーゼSを引き当ててくれました。めちゃ嬉しい(*^^*)

alt

alt

alt


スーパー耐久で活躍しているENDLESSAMG GT4

デモランもありました。

alt

alt


ENDLESSがフルレストアしたピカピカのカルマンギア

alt


サーキットタクシーの車両。

alt

alt


レジェンドカー。 

ヤマハの1250㏄エンジン搭載で、ボディーデザインは2種類あるそうです。

alt

alt

alt

alt


トゥデイ

早いだけでなく、エンジンルームもピカピカでした。

alt


フェラーリ330-P4(レプリカ?)

右ハンドルに右手シフトノブ。初めて見ました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


106ラリー

やっぱりプジョーの06シリーズ大好きです。

alt


しげニャンさん号発見。

お会い出来て嬉しかったです。

alt

alt

alt


ひで蔵さんが一足先に帰られるとの事で、ご挨拶。

久し振りに拝見しましたが、黒のボディーにシルバーと赤のステッカーがカッコいい!

alt

alt


会場を物色していると、ルノー オールラン出走待ちのヨースト君を発見!

久し振りにお会い出来て嬉しかったです。

alt

alt


こちら(エリーゼS)の助手席に乗らせてもらいました。

乗り降りのし難さに戸惑いつつ、950kg、220馬力と低重心を低い視点で少しの間

楽しませてもらいました(ニヤけております)。

alt

alt


午後からの集合写真に参加して、ランボルギーニのパレードランやドリフトを見て雨が降る前に帰途につきました。

alt

alt

alt

alt

alt


生憎の天気で走りにくそうにされていた方もいましたが、見学のみの私たちは、傘をさすことも無く、久しぶりの方とも会う事が出来て、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

参加されていた皆さんが車趣味を満喫しているのを見て、改めて楽しめる車が欲しくなりました

alt

Posted at 2019/07/18 22:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation