• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トウモロコシの愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2017年8月7日

天井(ルーフ)デットニング 施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
貼り付けたのは、
①レジェトレックス 2枚
サイズ 100cm×50cm
制振目的に購入
②ヒートシールドラグ 4枚
サイズ500mm×1,000mm×厚さ 7mm
断熱・遮音・軽量の理由で購入

写真は、ヒートシールドラグを横からとったもの。3層なので遮音断熱に期待して購入♪

ただそれぞれ1枚くらい余ったので、
どうせリアゲートの中が、スッカラカンだし時間見つけて貼り付けます
2
レジェトレックス貼り付けた画像。
買いすぎたので、余計に貼り付けてました~
コンコン叩いて、音が低音になるのを確認してニヤニヤしているのを嫁に指摘されました。
興味ない人には理解されないもんですね
(´-д-`)
3
ヒートシールドラグ貼り付けた画像。
これも買いすぎたので、隙間なく貼り付けてやりましたฅ(˘ω˘ )ฅ
4
2列目中央座席用のシートベルトは、何もする必要ありませんでした。
強いて言うなら、天井の内装貼り付ける時【戻す時】に、忘れずシートベルト通すくらいかと。
5
トータル6時間くらいかかりましたが、夏の晴れの車入る時の熱気がかなり改善しました。
またフリードはエアコンが前列しかないので、エアコンの効きが良くなれば、家族も乗り心地良くなるんで、そこは今後検証しようかと。
ちょうど今夜、台風関連の大雨が振りましたが、窓からの雨音だけ聞こえて、普通に雨でも走行中テレビや音楽聞こえるようになり、我ながら大満足のDIYでした୧⍢⃝୨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月7日 22:02
私も前車で踏み切れなかったこの天井デットニング、今回こそは、と、この投稿しっかりと読ませて頂きました。うーん難度高いなー、それに天井サイドエアーバックも付いてるし。でも勇気づけられました。今の時期遮熱効果は大きいでしょうね。そして冬は耐寒性も増すし、やるしかないかー(>_<)
コメントへの返答
2017年8月8日 7:39
kunitanさん、是非やりましょー!
つーか、迷ったらもうやるしかないでしょ( ・ㅂ・)و ̑̑

自分もフリード購入前から構想ありましたが、調べてどこが難しいかシミュレーションして、緩み止めのネジに目処がたった翌日に天井剥がしてました(笑)

サイドエアバッグは、さすがにいじり方知らずにで触るのは危険なんで、自分ならディーラーに聞きますね。自分のは付いてないのでそこは楽でした。

説明至らない点が多々あると思いますが、何か分からないことあれば、遠慮なく聞いてください。
苦労以上に効果を実感出来るので、やる価値はありますよ~
2017年8月8日 18:09
天井いじると本当に雨の音聞こえなくなるので気分良いですね。

自分がもう一つ実感したのはウーファーの音が良くなったことが発見でしたよ。

コメントへの返答
2017年8月8日 21:10
あっちーさんも天井デットニングされたんですね♪
ノーマルじゃ低音どころか何も聞こえなかったりしますもんね(´-д-`)
これからどれくらい効果あるのか確認するのが楽しみです!
2017年8月8日 19:03
うーん こりゃ、やるきゃないね(*_*;
雨音がうるさくて夜何回も起きる私ですから。
コメントへの返答
2017年8月8日 21:22
kunitanさん、天井デットニング期待してますよ~( ´͈ ᵕ `͈ )
こればかりは覚悟決めないとなかなか出来ませんもんね!
ちょうど車内泊はこれから考えようと思っていましたが、雨のその効果は思わぬ副産物だわ!
リアゲートの断熱終わったら、先に車内泊挑まれている先人達の知恵を借りようと思ってます。
kunitanさんの整備録も覗かせてもらいますね( ・ㅂ・)و ̑̑
2017年9月3日 21:27
いきなりコメント失礼いたします( *゚ェ゚)*_ _))ペコ

天井デッドニングお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
デッドニングにはまってしまうととことんやってしまうようになりますよ。
今後の整備手帳楽しみにしています( *゚ェ゚)*_ _))ペコ

コメントへの返答
2017年9月3日 22:02
こんばんは!

きりがないんで、時間見つけてスライドドアとバルクヘッドと細かいとこやるかも【どっぷり沼に浸かってますね(  ̄▽ ̄)】

たまにお邪魔して、デットニングについて学ばせてもらいますね〜



プロフィール

「[パーツ] #フリード+ SR-7F ASM IS-11 A/R GK https://minkara.carview.co.jp/userid/2693183/car/2267320/9975089/parts.aspx
何シテル?   07/06 09:09
車弄りを色々やりたい二児の父です。 自分の働いた金で購入した車の履歴 ①カローラ・スプリンター【新入社員半年間】 ②ステップワゴン RG3【新入社員冬~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ BLITZ sus power air filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 10:59:53

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
3代目トウモロコシカー(*´罒`*) 11年間お世話になったステップワゴンを手放して2 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新入社員の時に買って、それから色々あった・・・。 お疲れ様でした(≧∇≦)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation