• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずむーぶの愛車 [三菱 ブラボー]

整備手帳

作業日:2017年3月27日

C25セレナ エアバックスパイラルユニット交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回エアコンフィルターを替えたC25セレナなんですがエアバックの警告灯が点滅していたのでとりあえずディーラーにてダイアグを点検してもらうとスパイラルコード断線しているらしいとのことで交換作業をしました。
2
まずバッテリーのターミナルを外して5分以上放置してから作業に入ります。ターミナルを外さないで作業をするとインシュレーターが暴発する場合があるため必ずターミナルを外して放置してから作業をします。そしてコラムカバーを外します。プラスビス3本で止まっているのでビスを外しコラムカバーを外します。
3
エアバックのインシュレーターを固定しているトルクスボルトを丸いカバーが付いているのでカバーを外して取ります。
このころから弄り防止でトルクスの真ん中が凹んでいるトルクスビット等でないと外れないようになっています。
4
これがインシュレーターを固定しているボルトと使用したトルクスビットです。普通のでは取れません。
5
インシュレーターのカプラーを外します。外すには黒いロックを浮かしてから外します。
6
インシュレーターを取り外したらステアリングスイッチのハーネスを外します。
ハーネスを外したらステアリング固定ナットを外してステアリングをはずします。
7
ステアリングを外したらスパイラルユニットを取り外します。
スパイラルユニットはネジ2本と爪でとまっています。
ユニットを固定しているボルト等を外したらカプラー類をはずしてユニットをはずします。
8
ユニットは中古を使用しました。
写真は取り付けるユニットと外したユニットです。
ウインカーレバーとワイパーレバーは爪で止まっているだけなのでつけかえます。バックカメラのガイドラインに関係する舵角センサーは付いてこなかったので付け替えます。
その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温アラーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブラボー E51エルグランド ローター&パット交換その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2693355/car/2277933/6044769/note.aspx
何シテル?   10/14 05:18
かずむーぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW ミニ R50 エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 12:32:55
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H4 / XY43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:24:19
ダイハツ(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 23:19:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前はL502sのミラアヴァンツァートRに295000キロまで弄って乗ってい て今はダイ ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
お仕事用に分けてもらった車です。仕事用に購入したはずなのにクラッチやらブーツ等交換して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation