• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAORYUのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

スーパー耐久参戦決定!!

スーパー耐久参戦決定!!2月に入りバタバタと色々決まりました〜

今年のスーパー耐久ですが

昨年のST3シリーズチャンピオンNSXの佐々木孝太選手より

スカウトをうけまして♪



都内某所で参戦表明して来ました〜!!


佐々木孝太選手と熱い握手






初のNSX

初のコースも結構あるのでプレッシャーだす・・・


私ごときが心配でしょうがないのですが

このような機会は滅多に無いと思い

喜んで参戦させて頂きます♪


佐々木孝太選手ありがとうございます!!





そしてAGE♂AGE♂RACING参謀 UTMちゃん登場!!

今回はスポット参戦か!?






スーパー耐久だけにスーパー耐(鯛)めしで〆です!!








また車両のカラーリングもAGE♂AGE♂仕様になる予定です♪

2011年ST3 NSX シリーズチャンピオン




そんなこんなで今年はスーパー耐久レースST3クラスに

AGE♂AGE♂NSXで全戦参戦予定ですので

応援の程、宜しくお願いします!!

車両にステッカーはって欲しい方連絡下さいね♪^^









Posted at 2012/02/14 11:49:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | Super耐久 | 日記
2011年08月15日 イイね!

ノッテルぜぃ!!

ノッテルぜぃ!!たはは

おいらだす(笑)

1分くらいのところですよ~









<object width="560" height="349"></object>
関連情報URL : http://supertaikyu.com/
Posted at 2011/08/15 16:53:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Super耐久 | 日記
2011年07月30日 イイね!

【スーパー耐久参戦日記】 公式決勝編~動画~

【スーパー耐久参戦日記】 公式決勝編~動画~7月24日ついに決勝♪

昨夜は食事のあとドライバー3人で飲みながらミーティング

車載映像を見ながらランエボAYC攻略!!

映像を頭に叩き込みながら


スタート:NAORYU

2番手:UTM

3番手:RYUMA

でイメージトレーニング!



朝8:00 富士スピードウェイピット6へ


チーム監督より突然呼ばれる…

シートポジションの関係で

スタート:RYUMA

2番手:UTM

3番手:NAORYU

で行って欲しいとの事。


昨日のイメージトレーニングの意味ないじゃん

ちょっと何なんだよ~

とは言えず…(笑)


メカニック的にそう言うのならそれで良いです…


はじめイイよ~と言っていたRYUMAさんも


時間が近付くにつれ

やっぱりなおくん行ってよ~とは言っていたが

もう時はすでに遅し

スタートドライバーの登録は終了してます(笑)


スーパー耐久のスタートはローリングスタート!

グリッドスタートなら自信あるけどローリングスタートは

あまり経験がない。


取り合えず練習走行に入ろうとすると

またもや監督に呼ばれ…

ミッション新品にしたからナラシして下さいと…


ブレーキにしろ、ミッションにしろ全ておいらがナラシ屋さん(笑)


結局ナラシ3周して終了



でもね~

俺にはこのピットウォークってやつが楽しみでしょうがない!!

ファンはいないがファンサービスってやつ♪





これ最高です!!(笑)

この日は日曜日で決勝と言う事もあり

たくさんの方々がピットウォーク!!

うちのピットの前大変なことになってます…



RYUMAさんは急遽スタートドライバーになったので

緊張したのかピットウォークには来ず…

静かな車の中で集中してたとか♪


時間を見てちゃっかり家族写真!!




さー!!

ついに決勝の始まりです♪





先ずはみんなグリッドに集合








みんなの緊張解すにはやっぱりこれでしょ!

はい!お決まりの♪




そこに永遠のライバル 東日本チャンピオンレースのチャンピオンmori@さん

終わったらどこのキャバ行く?っていう会話だったかどうかは定かではない…(笑)





ちゃんと女の子とも写真撮りましたよ~





スタートドライバーRYUMAさん

暑いから早く始めてくれ~との事なので

早速スタート!!






常時54秒~55秒で周回!

このまま38周走る予定が…


10周も早く28周でピットに…


何やらメカニックが焦っています…


取り合えずピットに車を入れてジャッキアップ…


タイヤを外してタイヤボックスに顔を突っ込む…







左フロントのハブボルトがガッツリ折れてる…大汗


速効でハブ交換に入るもブレーキローターが中々はずれず


思った以上に時間がかかる…




みんなが焦るなか


さすが!UTMちゃん!!


冷静沈着♪




暑いから冷たい風頂戴と(笑)





そんなこんなでハブ交換終了!!





しかしここで20分以上の時間ロス!!

一気に38台中38位…


そう!!ビリです…涙


ST5クラスのVitsにも全部抜かれました…


ここでUTMちゃんがクレバードライブでこれまた54秒~55秒で周回♪

追い上げます♪


流石AGE♂AGE♂参謀!!


次のドライバーはNAORYU


準備に入ります!!


ま~坊れ~しんぐのリーダーも手伝ってくれます♪



UTMちゃんを待ちます!





UTMちゃんを待ちます!!





UTMちゃんを待ちま~~す♪♪








そして36周でピットイン!!



ここでNAORYUへドライバーチェンジ~~~


ここからは連続写真!!

決勝当日に練習したドライバー交代です!!





















行ってきまっす!!

ふたりのタスキは3人目に渡った~


笑みのこぼれるドライバーたち







そして必死に走るドライバー







順位を見守るAGE♂AGE♂応援隊









しかし改めて思った事は最終ドライバーは結構大変。


乗った時点でブレーキは奥に入っちゃってて効かないし

リアのタイヤはもうないし

クールスーツ壊れてるし

ギアーは渋いし

フロントガラスのヒビがどんどん広がってくし

1時間40分走るし…





途中ガス欠症状が出始めて

ピットイン!!

タイヤから煙が上がってます!!





ガソリン注入終了しリスタート!!






ピットアウト後楽しいお相手見つけてバトル

これがまた最高に楽しかった。




でも再度!!

最終ドライバーは結構キツイ


バトル後にストレートエンドで4速に落とした瞬間にシフトノブ取れるし…(笑)


ビデオにしっかり写ってるし


無線でピットに言ったら何とかしてって言われるし


ブレーキ効かないって言ったらブレーキに優しくって言われるし




露出が悪く暗いですが…動画をアップ

直線ってほとんどNSXと変わらないんだね

今回一番楽しかったバトル


【動画 NAORYU VS KOTA RACING】

<object width="560" height="349"></object>





動画見ると分かるけど俺ってワンハンド派?


ほとんどワンハンドで走行してる…


まぁ、何だかんだいってメチャクチャ楽しんじゃった♪



そして見事完走~~~

しかも5位入賞~~~







走行後の車検のため遠くに止めさせられそこから歩き









1時間40分間を54秒~56秒で走行!!


ちょっとお疲れモードだったが…


みんなが待っててくれたから…






最高に気持ちイイ~~














最後にみんなでAGE♂AGE♂ポーズ!!






こんなに楽しいとは思わなかったなぁ~


今回スーパー耐久レースに参加された皆様、またオフィシャルの皆様

関係者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!


また、シンリョウレーシングのオーナー、マネージャー、メカニックの皆様、菊池靖選手

本当にありがとうございました!


そして今回応援に駆け付けてくれた仲間、AGE♂AGE♂RACINGの仲間、

AGE♂AGE♂CLUB OF JAPANの皆様本当にありがとうございました♪♪



最後に今回の参戦を快く認めてくれた妻、家族へ


心よりありがとう!!





その他の写真はこちら

公式決勝①

公式決勝②

公式決勝③

公式決勝④

公式決勝⑤

公式決勝⑥

公式決勝⑦

公式決勝⑧








長文乱筆失礼!!

関連情報URL : http://www.ageage-racing.jp
Posted at 2011/07/30 03:59:27 | コメント(17) | トラックバック(1) | Super耐久 | 日記
2011年07月29日 イイね!

【スーパー耐久参戦日記】 公式予選編

【スーパー耐久参戦日記】 公式予選編






7月23日朝8時30分富士スピードウェイ集合







公式練習走行でのデータを見ながら昨夜は作戦会議

という名の飲み会(笑)



AGE♂AGE♂RQも登場!




また予選よりTSU-さん、マツアキ、KeNも現地入り

早速朝からTSU-は飲んでますが…




今回のスーパー耐久レースはカーズの公開記念と言う事もあり

全ての参加車両がカーズの仲間入り♪




先ず私たちのお仕事はメディカルチェックとドライバー撮影へ!!







ピットには綺麗に並んだレーシングスーツやクールスーツ、ヘルメット、シューズ

全てシンリョウレーシングのマネージャーさんがやってくれます♪






ピットストップの場所にスポンサーロゴを




そこへD-labさんが遊びに来てくれました♪

久しぶりにお会い出来て良かった~





そして次のお仕事は…







待ちに待ったピットウォーク!!





凄い!凄い!!ごいす~♪

噂には聞いていたがサインを求められ焦った…汗


と、余談はココまで


さーて、予選が始まります。





スーパー耐久の予選はAドライバーとBドライバーのタイムの合計で

決勝のグリッドが決まる方式。


Aドライバー:NAORYU

Bドライバー:UTM


何故かメカニックに呼ばれる…

ブレーキのローターとパッドを新品に交換したんで

アタリを付けて欲しい!とのこと。


15分しかない予選の中で?


まずはブレーキのアタリ付け?


おいおい前日の練習でやっとこうよ!!っと思ったけど

気の弱いおいらは言えず…(笑)





立ちつくし…

しかし、頑張るお父さん!!




妊娠8カ月なのにスーパー耐久の間

ずっとそばで見守っていてくれた妻に

背中を押され…


乗り込む!




乗り込む!!




チームメイトに見守られ





妻に見守られいざ出陣!!







先ずはブレーキのアタリを丁寧に付けるため1周3分程度で走り

3周繰り返し

気が付けば残り5分切っている…ヤバい


速攻でアッタクへ


アタック1周目1分54秒5

アタック2周目1コーナーで同じクラスの車両に引っ掛かり1分54秒9


終了…





上出来!上出来と菊池靖選手に褒められ

ちょっと御満悦♪

乗る度に1秒ずつ更新!!

だんだん慣れてきているって事だにゃ♪










取り合えず公式練習のチームベストが54秒9だったので

ちょっと肩の荷がおりた…





その時子供たちは…








カーズに夢中…涙



続いてUTMちゃんが予選に挑みます!

無線機をしっかりつけて




出動!!





UTMちゃんも1分54秒1


二人とも平均しているので良しでしょう!!


そして明日の決勝に向けて富士スピードウェイのスペシャリストRさんが

セッティングを兼ねて走行に向かいます♪




帰ってきて車の動きやバネレートについてのRyuma節だす!!

今度はミッションが入りにくい…

明日までに新品のミッションを組んでもらう事に!

これで不安要素が無くなった♪





明日は全開で決勝に向かうって事で


みんなで乾杯!!





まさかのトラブル連続決勝につづく




その他の写真

公式予選①

公式予選②

公式予選③

公式予選④

公式予選⑤

公式予選⑥





Posted at 2011/07/29 00:26:31 | コメント(19) | トラックバック(1) | Super耐久 | 日記
2011年07月28日 イイね!

【スーパー耐久参戦日記】公式練習編

【スーパー耐久参戦日記】公式練習編平成23年6月…

偶然にも菊池靖選手より

『NAORYUくん、S耐出ない?』と…

ふたつ返事で

『出ちゃう!!』


菊池靖選手が出ているS耐車両ランエボIXのスペアーカーで出ることに。


メンバーは3人


早速UTMちゃんに電話し決定!



そしてS耐経験者で富士スピードウェイ7番ピットに住民票をおく

R.RacingのRyumaさんに電話し決定!




ブッツケ本番は怖いので7月2日に富士スピードウェイで練習の予定だったが



整備が間に合わないとの事で中止…



結局ブッツケ本番になってしまった。





7月22日朝富士スピードウェイへ






私たちが乗るS耐車両に初対面!!





メカニックの多さにビックリ!!

みんな耳に何か付けてるし…

本気のレースなんだと改めて思った。


とりあえず持ってきたスポンサーロゴをペタペタと貼ることから始まり。



























ピットにもこのような看板が♪






すげーすげーと興奮状態!

今までレースには色々と出てきたが

やっぱりスーパー耐久は全く違った。


今回のスーパー耐久は過去最長の4時間耐久レース

なのでメカニックも気合いが入っています




さて、公式練習の始まりです。


まずは菊池靖選手が乗ってくれて車のコンディションを確認






その後すぐにNAORYUへ


ランエボってどんな動きするのだろうか?

菊池選手が言っていた電子制御の変な動きって何だ~っと考えながら


UTMちゃん、Rさんが見守る中、いざ出陣!!








6周走って次のドライバーに交代

どうだった?という質問に


『………帰りたい……』


曲げようとしても曲がらない


ブレーキ残して向きを変えようとしても変わらない


そしてAYCといった変な電子制御の介入…



頭の中が???だらけで良く分からない…(笑)




次のドライバーのUTMちゃんやRさんも帰ってくるなり???…(笑)


みんなで笑うしかない…



その時メカニックの一人がニヤニヤしながら


難しいでしょっと…



こんな乗り物初めてでした。


アンダーが出たらとりあえずアクセルを戻すのではなく踏む

そうするとステアリング角、アクセル開度にAYCが反応しグググっと曲がってくれる



当然普段乗ってる車と反対のことをしなくてはならないんです


頭では分かっていてもつい体とお尻センサーが反応して

出来ない…



こんな状態で明日の予選は大丈夫なのか?

そんな不安でいっぱいだった…

初めて趣味の車、サーキットで凹んだ…




そんな時ピットの前の客席を見ると…


友人がせっせとおいらの名前が書いてある横断幕を付けているのが見えた。






彼の名前はNAOYA

私と一文字違い

仕事をさぼって横断幕を貼りに来たという

菊池靖選手とNAOYA





凹んでいた気持ちが少し楽になった。

みんなが応援してくれるんだから

タイムでなくても頑張ろう!!


そして新菱レーシングのオーナードライバーの冨桝さんのサプライズバースデー!!

これで一気に緊張もほぐれ明日の公式予選に臨むことに…









その他の写真


公式練習①

公式練習②

公式練習③

公式練習④





Posted at 2011/07/28 11:38:59 | コメント(18) | トラックバック(1) | Super耐久 | 日記

プロフィール

「セパン到着! http://cvw.jp/b/269349/29127944/
何シテル?   02/08 12:50
氣志團の綾小路翔くん監督&団長のAGE♂AGE♂RACING代表♂ 車大好きな3児のパパです。 AKB48の初代マネージャーを妻に持つNAORYUで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ Super Car Race AGE♂AGE♂Racing team NAORYU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 16:45:26
Super Car Race 第2戦富士 観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 17:06:39
AGE♂AGE♂もん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 20:04:35

愛車一覧

フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
2014年12月CORNESより納車
フェラーリ F430チャレンジ Dragon Challenge (フェラーリ F430チャレンジ)
遂にここまで辿り着きました♪ F430 Challengeです♪ Ferrariのレ ...
フェラーリ 458チャレンジ 458challenge (フェラーリ 458チャレンジ)
やっぱりフェラーリはチャレンジでしょう^^ 気合一発!! フェラーリでレースを♪ ...
フェラーリ F430スパイダー SEXY430SPIDER (フェラーリ F430スパイダー)
妻とのデート仕様だす! 全くいじらずノーマルで乗ります♪ 追記 平成24年7月21日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation