• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

大晦日にお披露目するはずが…

大晦日にお披露目するはずが…




雨予報でセブン出す気になれず、そこに合わせて夜な夜な作っていたマフラーも29日の時点で放り出し…




本日早朝から作業再開
やっとこ完成





音量可変チタンサイレンサー












動画撮ったけど編集が…





音量はずいぶん大人しくなった
これなら余程厳しいとこ以外は全開できそうだ✨










Posted at 2024/01/07 18:12:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | my seven
2023年06月16日 イイね!

バネ交換しました

バネ交換しました




先日箱根で下りを走ってた時に気になることがあったのと、車重計測して思うところがあったのでバネ替えてみました







フロントを柔らかく
225→180lbs



リアを硬く
175→250lbs





ちと極端だけど、こんぐれーしねーとわしにゃぁ分からん

そして思い付いたことは試してみないと気が済まない😆








フロントは以前使ってて塗装がくたびれてるので、FUJIMOTO BLUEに塗り直し

この青ね






















車重計測の様子と、TC1000の走行シーン(少しだけ)をアップしたのでよろしければご覧下さい


Posted at 2023/06/16 18:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | my seven
2023年05月19日 イイね!

どーして誰も止めてくれなかったんだよー😖

どーして誰も止めてくれなかったんだよー😖




普通、

ボクNOS買おうと思ってんだ

とか言ったら、止めてくれるよね?
友達なら止めてくれるよね?




ハァ( ´Д`)








買っちまったよ…




そしてはるばるアメリカから届いちまったよ…



















そもそもね、こんな形のノズルが存在することを知らなければね…

こんなシステム組もうと思わなかったのよ


しかし、出会ってしまったの

うちのインテークに最適なこのフォーールム💨



もうね、噴きたくて噴きたくてタマランの




ボンベの圧力を制御する腹巻き







プシュプシュやるパージソレノイド







噴射量のディレイ的なやつ






てかキット物じゃなくて全部バラで買ったから取説がないの😆

ま、いーけどさ✨


なかなか自分の車をイタズラしてる時間ないんだけど、夜な夜な少しずつ進めて参りますっ








※先日の箱根の様子、編集開始しました
ikeike55さん、T46さん、例の映像大切に使わせて頂きます✨
ま、ハズいネタ作ったのはボクと7kichi3なんだけどね😆















Posted at 2023/05/19 19:59:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | my seven
2023年03月03日 イイね!

オートブリップバージョンアップ?

オートブリップバージョンアップ?




バージョンアップ……なのか?


むしろダウン…のような…







鳩の鳴き声で目が覚めてしまったので、実用域での性能を求めて朝イチでチャンバーを作ってみました



この筒に負圧を一時的に貯めておいて、解放信号と同時に一気に吸ってもらうの



小一時間で完成✨
無駄にチタン+削り出しのアルミ😆









ワンウェイバルブも装備







結果、ストロークスピードが大幅アップして、最高に気持ち良くダウンが決まるっ✨

但し、低回転では吹け過ぎて全く使い物にならなくなってしまった💦




しかしこのフィーリングは捨てがたいので、潔く



低回転とか市街地では使用しない




ことにして、システムの切り替えスイッチを取り付けましたとさ😆
気持ち良く走りたい時だけONにすっぺ✨










Posted at 2023/03/03 18:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | my seven
2023年02月18日 イイね!

触発されて

触発されて


以前から作りたかったんだけど、運転が更に下手になりそうだから我慢していた禁断の果実🍎




Bbさんに触発されてオートブリッパー作っちゃいました





負圧で動かすタイプのヤァツ



既存のフラットシフトと、こちらのオートブリップで運転は楽になるでしょうよ

しかし楽をし過ぎて他のクルマ運転できなくなっちまうかも((( ;゚Д゚)))








こいつで動かす







あとは信号系統作るだけなんだけど、来週にでも夜な夜なやるべか

でも先日車検切れちったから実走テスト出来ないな💦







自称YouTuber😆としては、動画投稿も視野に入れて製作過程を少々記録してはいるものの…



ちと待てよ…



こんなもんの製作過程誰が見るんだ?







ま、いっか
少なくともここを訪れてくれて、更にイイネまでしてくれる方々にはきっと見ていただけることでしょう




そのうちアップしますので、一部の変態の皆様どうぞお楽しみにー✨











Posted at 2023/02/18 18:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | my seven

プロフィール

「@☆よっけ  吸い上げでもノズルをいいヤツ使うと全然違いますよ
メーカーと品番おさえてあるので近々情報提供いたします✨」
何シテル?   08/08 19:27
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夏のクネクネ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:54:55
長野山梨ワインディング走りまくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 07:22:33
茨城広域農道ドライブ ~南北縦断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 22:27:00

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation