• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

隼セブン製作開始です

隼セブン製作開始です





ずっと不動だったバーキンが手に入ったので、ハヤブサ載せます


保管状況が良かった為、年式の割には錆による侵食が少なくて良い個体















ステー職人












大チョンボ
コレクター部が4ヶ所とも溶接してあるよ😖






どうしてこんなことすんの?
エキパイ取れないじゃん💨
ヒッパタイテヤリタイ😡










シリーズ化してYouTubeにした方がいいですか?

オーナーは決まってるから尻切れトンボにはならないけど…
必ず完結するけれど…
けれど…

時間かかるんだよねぇ😖
フルレストアも兼ねてるから







ま、ボチボチやっていきますね



皆様からの励ましのお言葉まってまーす✨





Posted at 2023/08/26 18:13:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | other seven
2023年06月23日 イイね!

豚7号いよいよ復活ブヒ🐷

豚7号いよいよ復活ブヒ🐷






フレーム作り直してリアパネル貼って…








ワイドリアフェンダーつけて
高級純正LEDテールつけて






あり?
写真ないや







フロントフェンダーもカッコいいのを今日つけて






この長穴重要









表からネジ見えないようにつけるから、こうしないと脱着できないの







祝 復活
暑いけど近々どっか行こうぜ👍









360カメラの外部マイク買いました








車両にカメラを固定してる時以外
つまり助手席の…
例えばヴァギ7くん辺りが長い棒の先にカメラを取り付けて振り回してる状況で、少しでも風切り音が無くなればと思って購入









小さいから写り込みもナシ




日曜日雨降らなければ試してきます✨






Posted at 2023/06/23 20:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | other seven
2023年04月22日 イイね!

復活間近VXセブン✨

復活間近VXセブン✨

忙しくて更新が滞っておりました
皆様お久しぶりです✨






長いこと修理してたセブンがいよいよ出来上がりだ



塗装のプロがオーナーなもんで、またいい色にしたねーー
うちのセブンもこのおじさんに塗ってもらったんだなぁ


キャンディーのツートーン
ワイドフェンダー

大手間だ😆




穴処理もカッケーね✨










今回導入バーニアプーリー
バルタイは出荷時のまんま😖





アラゴスタ&翼断面アーム




リア4独







ワイヤーハーネス







計器類

スミスのカクカク動いてスパイ針が追従してくるヤツ










同時点火







本日製作の、どっかで見たことあるステルス機のようなモンは排熱ファンのブラケット






ここに付けるよ











せっかくステー真面目に作ったのに、取り付けると見えないの😖





フライホイールも軽いのつけたからボンボン吹けるよニヤニヤ👍




hage7が冷やかしに来た









マイセブンもそろそろ走り出せそうです





皆様また近々どちらかでお会いいたしましょう✨














Posted at 2023/04/22 18:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | other seven
2022年07月06日 イイね!

北軽カフェセブン出撃準備っ

北軽カフェセブン出撃準備っこちらお仲間のスーパーライト®️







チンチンに温まるとセルが回らなくなっちゃう

以前にバラして接点掃除したりなんだりで暫く良かったんだけど、ここのところいよいよダメ




道草くったときは押しがけです😆




なので交換します



今までとは逆さにつくんだけど、これで正解っぽい

左側がニュー✨










でもね、スタッドボルトでてるんだけど、もうちょっとんトコロでソケットが入らない


お……惜しい💦




ま、角度変えられるんだけどね
今回はこのままつけます









シャーナイ
作るべ




なんかのオートテンショナーのボルトかな?
加工して…

使えそうな形だからガラクタ箱に入れといてよかった



締まった









ここからお悩み相談です
ローバーKに詳しい方…
この投稿をご覧いただけたならば、是非お知恵を…
お知恵を…





このクルマ、標高が上がるとテキメンに調子悪くなる

なんならフェイルセーフ効いてんじゃないの?って勢い
回転上がらない
アイドリングは安定してる






だから大気圧センサー探したんだけどめっかんない
ECUん中にも無いよね?
大気圧の取り入れ口が無いもの




けど、代わりにヤヴェの見つけた







IGコイルの裏から出土

ISCVのクリーナーみたいだ



在庫なかったら作るしかなさそうだな😫


ま、ISCVのクリーナーは吹けない原因から排除だからいいや





時を戻そう





大気圧センサーが無いと仮定して、標高が上がった時に補正値をいじってみることにします

手が届き安いのは吸気温センサー





ここに騙しの値を入れたい





品番から調べると

これだな






水温センサーも同じの使ってるワ
液体用か気体用かの違いで特性は一緒






まずは常温



てか調べたデータと丸っきり遠い値でザッケンナ😠

しかし、両センサーは同じような値




冷したときも暖めたときも似たような値なんで、故障してるわけではないみたい






10KΩ位の可変抵抗使って、熱い冷たいの数値を色々入れて走ってみることにしよう





前回は渋峠手前で症状がでたから、その辺りで勝負だな





仕様











お知恵を…
お授け下さい…







🙏



















Posted at 2022/07/06 18:30:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | other seven
2022年03月03日 イイね!

セブン160フライホイール交換です

セブン160フライホイール交換です※オーナーの許可をいただいて投稿しております













高年式で、手入れも行き届いている車両っ
キズつけたら大変なんでフレームを養生します




こちら、ホームセンターで買った、太めのホースに切れ込みを入れたモノ






フレームに被せます










下ろしてる最中にチョンボ発見






組んだのはディランか……








おいっ
ディランくん
ホースクランプ入ってねーぞ

お気をつけあそばせ




&インタークーラーのパイプが、おかしな切り方してあってホースクランプが密着しないので修正














大人気のセブン160、カスタムに興味のある方も多いのでは?
DIY派の為に…




フューエルホースはここを爪で押すと取れます





サーモのハウジングはハズした方が良かです







フライホイールボルト69Nm
クラッチハウジング23Nm
……アテニシナイデネ……



カバーは、椅子両側取った方が外し易いです

サイドブレーキが抜けてこないので、隙間から手を突っ込んでリンクのピンを片方抜いて、レバーを目一杯上げちゃいます








フローティングマウントが柔らかいとのことで、規制するためのカラーを取りつけ









押して左に回すと取れます
硬いけど😆
ネジを2本抜いてももちろん取れます





こんなもんかな?
難しくはないと思います

電スロだからバッテリー外したら初期学習させなきゃいけないと思ったけどダイジョブでした
うちの機械にはケーターハムなんて入ってないもの💦










オマケ1


朝日を浴びてメッキグリルが投影されとる✨






オマケ2

井上ボーリングさんに放置していたシリンダーを回収しに行きました




幹線道路で前があいたので、15年落ちのアルト(ターボ無し)で全開

遅ぇぇ😆


すると、とんでもねースピードのバイクがルームミラーを掠めた気が…

脊髄反射でブレーキをポンピング
五回ポンピング気付いてるのサイン🎶




っっっぶねーーー(タマヒュン)
白バイにロックオンされてた

横に並んでこっち見てたからアタマ下げた🙏




無駄に鋭敏な円能力のお陰でゴールド免許死守っ✨

















Posted at 2022/03/03 18:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | other seven

プロフィール

「@☆よっけ  吸い上げでもノズルをいいヤツ使うと全然違いますよ
メーカーと品番おさえてあるので近々情報提供いたします✨」
何シテル?   08/08 19:27
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Link G4X クイックチューン Quick tune  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 19:18:56
真夏のクネクネ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:54:55
長野山梨ワインディング走りまくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 07:22:33

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation