• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

バーキンクイックリリース取付け

バーキンクイックリリース取付け先日のお漏らしバーキンに小さいハンドルを取り付けるようです



250mmのDシェイプ…チッサ
カッケェなぁ…




ってかリリースボスもLIFELINEのえぇヤツや…
ナマイキなオッサンめグヤヂィ



忙しいのに手伝わされております💦





バーキンはシャフトが手前に抜けて来ない&シャフトよりもボスの方が太いので車載状態でくっ付けるしかない


当然取り外しは出来なくなります






まずはいい感じの位置で切ってもらおう


ブ…ブ…ブルースウィリス💦
顔晒したい…
マジ似てるの









ボスを削って位置を合わせて溶接






んでこのままだとハンドルを押すとガゴーーーンって前に滑ってしますので、


こんなのを

バンドはタイラップでもいいけど、こっちのがカッケーべ

ラックブーツのバンド✨






んで

こんな感じ









出来上がり~
と思ったら、なんか寝そべってる😵💦





デフーザー作りたいらしい😆







お漏らし修理でタンク外した隙にネジ溶接しといたから取り付け方法悩まなくていいハズ




なんだけど…








【あぁーーーーっ】とか言ってるしwww





採寸ミスったらしい😆



ダメだニヤニヤが止まらんっ
パネル穴だらけやで


裏切らんなぁ
ホント裏切らんなぁ笑笑



どんな風に仕上がるか楽しみじゃ🎶










日曜日に碓氷峠~軽井沢~万座ハイウェイ~渋峠~湯田中辺りをフラフラしてくる予定です
ワイフを乗せて景色を楽しむ為にテレテレ走ってますので、遭遇した方におかれましては、邪魔だったら遠慮なく抜かしてって下さいませ








Posted at 2021/10/01 17:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | other seven
2021年09月19日 イイね!

ガソリンお漏らしとVXフライホイール

ガソリンお漏らしとVXフライホイール先日茨城ツーリング行ったら、ポタポタしてたバーキンを治療します




ん、漏れてる










溶接して、
ま、こんなもんでしょ



この際だから、エンジンルームについてたポンプも後ろに移設


あの手のポンプは、タンクの近くで下に下に…
だよね




ハゲとるやないかーーーい



ダイジョブ
彼はこのブログ見てない😆






で、VXのフライホイール
純正後期





純正後期軽量化








今回お取り寄せしたヤツ

















走るまでは他にもヤることあってまだかかるけど、空ぶかしはヒョンヒョン吹けて楽しそう✨
Posted at 2021/09/19 12:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | other seven
2020年12月22日 イイね!

KENTのロッカーアームが割れとるっ

KENTのロッカーアームが割れとるっ投稿を楽しみにしてくださっている極めてレアなみん友の皆さま、ご無沙汰しております



ワタクシもイッチョマエに年末は忙しいようで、筆無精となっておりました


ネタはあるのに写真とる余裕がありません
ブキヨウなんで😆





画像のKENT、走行中にキャブから奇妙な音がする…との連絡が💦





ありゃりゃ?オレが壊しちゃったか?

イヤイヤ💦確かにサイレンサーの手前のパイプは作ったけどさ、そんなんで壊れる?





(最近輪切りばっかだなボソ)




エンジンはかかるっつーんで、LINEで動画送ってもらったら…





ん?


ん???



キャブから排気してない?




翌日見に行って、迷わずロッカーカバー外すとトップ画の状態


接写





レバー比1.69のヤツだ✨





むむむっ
プッシュロッドもおかしいな💦




破片が見当たらないゾ



壊れたロッカーアームは#3のEXで、割れてるプッシュロッドは#2のEX
なんだそりゃ😠



見ると#4のEXのアームは色が違うゾ



良く壊れんのか??




でもこのメーカーのHPみても出てこないんだよなぁ

バートンで扱ってたと思ったけど、見たらラインナップ落ちしてて自社ブランドのローラーロッカーんなってるし…

バートンブランドはバラ売り?補修部品?もあるから勝負で1個取ってみようかとも思ったけど、6~8weekって書いてあったからヤメタ




最悪こっち使うことになりそう



また中途半端に手前の2コだけ削ってあるし…


やんなら一通り全部やっとけやぁ…当時のオレ君よぉ

かじかむ手で冷たい金属製のエアツールを握ってウィンウィ~ンって削るのかトホホ






大昔、冬場にインパクト等の工具を暖める道具を作ろうかななんて言ってたとっつぁんがいたっけ…

若かったから鼻で笑って呆れてやったけど、今なら少し気持ちがわかる😆



わかるぞぉぉぉ



Posted at 2020/12/22 18:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | other seven
2020年12月06日 イイね!

SHORAIバッテリー取り付け

SHORAIバッテリー取り付けお仲間のセブンのバッテリーがイマイチなので交換してます


軽いっ&ステッカー格好いい🎶





こんな状態から



ゴチャゴチャ😵





ヒーター撤去して、上から穴隠しのアルミプレート張って









点火系を移設

これらのタイプのコネクターの中身の端子は在庫があるので、配線もブチブチ切っちゃう



同時点火ですね
多分この永井電子のユニットは既に廃盤なので、ちっとでも長持ちするように、気を使ってフローティングマウントにしてみました








んで、バッテリーのトレイ(ステー?)を作りますが、モノが軽いので両面テープ付きの薄いウレタン張ってタイラップで…



ダメだ



オーナーに怒られる


ちゃんと作ろう…




ちっとフザケタ形状で😆




こんなんでいいでしょ









これ焼け色磨いちゃうとママチャリの荷台感が出ちゃうからこのまんまでいやネ🎶





電源系も長さと取り回し変えて完成








ナンバーステーも作るっ



いきなり出来上がってるけど、元々の作りがデタラメだったんで、ごまかす為に今回はいつもは使わない22.2のパイプを使用



ちっとだけ重くなるけど、メリットは端部にバイクのグリップエンドが使用できるってトコ✨

とりあえずソコラにあったのを付けといた💦





あとはコレクターから後ろを作るんだけど材料がまだ来ない







運送屋さん
今日ウチ休みだけど、シャッター半分開けてるんでスルーしないでね🎵




午後は預かってるサニトライタズラするか









自分のインダクションボックスも作らないと正月乗れない…ボソ




Posted at 2020/12/06 12:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | other seven
2020年10月30日 イイね!

VXバッテリー交換

VXバッテリー交換吊るしのボクゾールは圧縮そんなに高くないからこのバッテリーでも回っちゃうんだけど…



毎日乗るクルマじゃないし、マイナス端子外したりカットオフスイッチ切ったりしてても劣化早いですよね



んで、中途半端に弱いバッテリーで、遅いクランキングスピードで無理矢理セル回してたら、キャブからパシュンッッッと吹き返してスポンジフィルターをウッスラ燃やした…なんて方結構いらっしゃるのでは??



いないか?




ま、せっかく交換するなら、電気イッパイ流せるヤツを✨

リチウムイオンも軽くていいけど、このクルマには熱的にちっと心配だったので、今回はコチラ







バッテリーのトレイも作んなきゃ




元々付いてたのを撤去すると










穴だらけ😆


ちっと塞いでやりますか







こんなもんでどうかな?




トレイは





こんだけじゃ殺風景だから、ちっと意匠を加えて…







磨いて…

取り付け…





ボソボソ開いてた穴の上にウマイこと乗っけることができてスッキリじゃ




このバッテリー、ホント長持ちすんの
仲間内にはダマシダマシ8、9年使用した猛者もいます😆

アタリハズレはあるだろうけど、これも長持ちしてほしいな


Posted at 2020/10/30 17:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | other seven

プロフィール

「@☆よっけ  吸い上げでもノズルをいいヤツ使うと全然違いますよ
メーカーと品番おさえてあるので近々情報提供いたします✨」
何シテル?   08/08 19:27
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Link G4X クイックチューン Quick tune  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 19:18:56
真夏のクネクネ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 19:54:55
長野山梨ワインディング走りまくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 07:22:33

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation