• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

BDRにFCRダンドラ

しばらく前に作ったヤツを、飲みながら…





ウェーバーアルファ(大昔のモデル)で動かしてたBDR
英国の有名チューナーが作ったようで、シリアルまで貼ってあった

それがエンジンかからんくなったから見てくれっつーので一通り診たところ、ECUがダメ
センサー類を見るにα-N制御だし、これならキャブでもいいんじゃない?ってことでFCR


どうせならファンネル覗いたらバルブの隙間からピストン見えるくらいの角度でってことでホリゾンタルは却下してダウンドラフトにしてみた

と言うとカッコイイんだけど、本当はYZFだったか?の極上中古を持ってたんで、合わせてみたらギリギリフードに収まった…


君👈採用っ‼️


シリンダーピッチに合わせてキャブ側も作り直し





このスロットルのシャフト作るのがシビレるんじゃ

マニも作るぅ


アクセルカパっ
スロットルバルブ入ってないけど







最後にこのままではアクセルペダルの踏み代が大変なことのになるので、ペダル側のレバー比を作り変えて…

で、ここまでやってデスビは無かろうと同時点火に
クランク周りにブラケット作って信号とって…画像が見つからん

参考までに、以下は別製作のBDR




こんな感じ


このBDR、インジェクションの頃も充分速いと思ったけど、こっちのが断然いいやっ
セットアップ次第なんだろうけど、ECU壊れてては何もできんし


針のストレート径(チョー肝心)をワンランク上下させるだけで味付け的にジェントルにもワイルドにもなるので、イタズラしがいがある

普通に乗れるってぇレベルであれば、テーパー角はよっぽど外さなきゃ吹けてくれるし、メインはボコつくほど濃いところから徐々に絞って軽快に吹けるとこまで行けば大外しは無いし


セッティングで大事なのは、セッティングパーツをたくさん用意しとくこと

これに尽きる😆
Posted at 2020/04/02 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | other seven

プロフィール

「@☆よっけ    たった今セブンのオイルとエア見てYouTubeアップして…これから酒飲み😖
ヤツらもう出来上がってんだろうなチッ
明日はフラフラ運転の可能性大です
ヨロシクお願いいたします」
何シテル?   12/30 19:29
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
567891011
12 131415161718
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:02:17
ラフェスタ•ミッレミリア2022観戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 22:40:58
フードファイト‼️in 水上あしま園🍛😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 11:26:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation