
ポンコツだけど…💦
インナーベンチュリとめるトコが割れてる
締めすぎちゃダメだってば😠
見事に2基4ヶ所全部ダメ~👋トムブラウン?
内側から
キタネー
それではインチキ修理していきますか
ダブルトーチ🎶
炙って柔らかくなったところで変形を修正します
修正したあとにご登場いただくのはコチラ
ここも割れてら(半ギレ)
PP板(クリアファイルとかで可)をガイドにして肉盛り
この素材はこの接着剤に反応しないので、硬化後にペリっと剥がせて、剥がし跡がキレイな平面になるので仕上げが楽なのだ✨

できた
こっちも補強
こんなんでもう実用上問題ないんだけど、せっかくだから…
イタズラしてみっペ😆
アウターベンチュリ拡げて、テーパー角も変更
38→40
さらに調子にのってインナーベンチュリの柱を細くして翼断面化

上側はガソリン通路で、肉も薄いから無加工
もっと調子にのってバタフライのネジをフラット化
加工前
加工後
出来上がり
さて、耐久テストは…
とりあえずvagi7
https://minkara.carview.co.jp/userid/3245007/car/2923910/profile.aspx
のケントにでも装着してしてみますかね
WEBER40→45への変更なんでパワーアップの期待が膨らみますなぁ✨
セッティングもやらなきゃだからチト手間かかるけど、お馬さんの数が増えるだろうから楽しみながらやってくれ😊イヒヒ
Posted at 2020/10/15 18:10:20 | |
トラックバック(0) |
etc.