
夏場の渋滞時はファンが回りっぱなし状態なので、ちっと対策してみっぺと夜な夜な作ってたヤツが出来上がり🎶
勝手に公開😆
7freakeさんが試行錯誤の末にたどり着いたVXエンジンの熱対策のひとつとして有効だったのが
排熱ファン❗
マフラー直後下側から地面に向けて噴射すると水温が下がるってーのを随分前に聞いたのを思い出したっ
これパクらしてもらうっっっ
普通のファンに比べると風量は落ちるけど、省エネ&軽量のPCファンを採用っ
トップ画のヤツね
93.96CFM……
毎分30㍑くらいか?
丸パクりでもシャーナイので、こいつをアンダーパネルに仕込むのだっ
まずはファンボックス的な
方眼紙…マジ大好き
使いやすいわ~✨
ホントつっかいやっすいワ~✨
元々付いてたパネルに穴開けて耳折って取り付けベースを
合体っ

画像左側が車体前方を向きます
で、地面側はカバーを付けて、走行中に負圧で引っ張って欲しいとの願いをこめて

ガーニーフラップ的にちっと曲げてみたんだけどどーなんだろ?
効果あるといいけど…
最悪水温下がらなくても、
[毎分30㍑の推進力を得た]
との考え方に切り替えよう💦
屁の突っ張りにもならんけどな💨
全体
7月に遠出するので、混んでたら排熱ファンを回したり切ったりして効果を確認してみます
混むなっ
混むなっっ🙏
Posted at 2021/06/18 18:42:29 | |
トラックバック(0) |
my seven