• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

セブンの試運転を

セブンの試運転を先日交換したクラッチと、風穴の様子を見る為にちっとテストコースを走ってきました





気付かなかったけど、以前からビミョーに滑ってたんだな
交換後は定速走行から全開した時にキッチリついてくるからハエぇ😆
さすが新品


アドバンテージとやらのスプリング入れたから若干重くなったけど…




風穴の方はと言うと
動画で確認したけど、内側にも外側にも派手になびくことはありませんでした

強いて言えばですが、右下部分のゴムが若干外に押されているなぁといった具合



とてもあそこから風がビュービュー出ている、若しくは巻き込んでるという感じではありませんでした





なのに不思議っ
乗った感じ軽いんですよ

ま、これは期待を込めてのプラセボだとしても、足元の熱気の流れる様子が明らかに違うんですね
足元で対流せずにスッと抜けるような…




うまく説明できませんが、悪さしているようでもないし、ダイオウグソクムシの目みたいで気に入ってるのでこのままにしておきます✨




ここの隙間から風逃げてんのかな?




うちのはアンダーパネルやらデフーザーで底面塞いであって、トランクのベニヤも無いしタンクも小さいしセンタートンネルにサービスホールがあるしで、全てのセブンに当てはまる検証結果ではないと思いますが、楽しかったからイガッペ✨







あとね、ドローーーン買うた🎶
今後のツーリングのお供です





Posted at 2021/05/29 16:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | my seven
2021年05月25日 イイね!

隼クラッチ交換と、リアパネル穴開け

隼クラッチ交換と、リアパネル穴開け先日行ったいろは坂でクラッチに違和感を覚え、帰りの圏央道で飛ばすアウディを追いかけようと踏んだところ、ウワァーーーンって滑ったあとに7000辺りで再度食いついた


お尻を拝むことは出来たけど、交換しないとダメだ




日光上り坂グングン踏んだし、オッサン2人乗りだったし…
圏央道ではズボラしてシフトダウン無しで踏んでったのがトドメだな💦




ネットで見てもクラッチ交換の情報は見つからなかったので、整備手帳に詳しく書いておきます
どなたかのお役にたてれば





ダガシカシ
ググってる時に、クラッチスプリングとめてるネジがゆるんで最悪カバーを突き破る

とかいう恐ろしい事例がちょくちょく出てくる((( ;゚Д゚)))





うちのも2本緩んでたよ💦
アッッブネッ





それにしても、フリクションディスク3種類とプレート2種類で計19枚
スプリングのみ強化品入れて、あとは純正
値段見てタマゲタわよ💢








で、リアパネル

前々から、開けたら空気抜けっかなぁって漠然と思ってたんだけど…



何かスイッチ入って開けちゃいました
エイっっって



タンク小さいから外からそんなに見えない





切りっぱなしじゃシャーナイので、


こんなのをアルミ&ゴムで




んで、

こんな感じ





抜けてるようなら、この薄いゴムがピラピラ外になびくはず






これでゴムが内側に巻き込んでたらかなりムカツクな…

近々撮影してみます




さて、どーやってカメラ固定すんべかな😆

Posted at 2021/05/25 18:09:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | my seven
2021年05月16日 イイね!

日光~塩原行ってきました アヤシイ天気の中💦

日光~塩原行ってきました アヤシイ天気の中💦天気予報はかなりアヤシかったのですが、いろは坂&もみじラインをドライで走れればあとは土砂降り上等との意気込みで行って参りました😆





早朝出発して、お尻ブニュブニュさせながらいろは坂を一気に登って中禅寺湖で一服








ここからアワアワしながらいろは坂を転げ落ちる💦
下りコエーヨ((( ;゚Д゚)))










龍王峡の手前でヨーロッパ発見っ




駐車場までストーキングして一緒に写真をとりました










このあともみじラインへ




ガラガラだった上に、前走ってる方が皆さん美しく譲って下さるので、大変気持ちよく走れました✨




途中の見晴台的なトコロ







で、塩原のスープ入り焼きそば有名店へ



釜彦は一昨年食ったので今回はこちら


こばや



食い終わった時点でまだ雨は降ってない




ここから鬼平の羽生PAに寄り道
雨…少ーーーし降ってる



結局カラダが濡れるようなことは無かったし、路面もどこもドライで走れたんだけど、自宅の近くまで来た時の雨粒が一番でかかったな💢
痛いんじゃ



430キロの弾丸ドライブでした😄










モザイクとか入れた方がいいかな?
ま、イガッペ✨

こちら塩原でマイセブンとドタバタKセブンを取っ替えっこ
ワタシ助手席…
セブンの助手席怖いぉ
Posted at 2021/05/16 16:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | touring
2021年05月09日 イイね!

邑楽タワーミーティングにお邪魔しました

邑楽タワーミーティングにお邪魔しましたタワーと一緒に1枚





タワーに向かう途中



道の駅に停めて歩いて三県を跨ぎに行ってきます


またいだ😆






で、会場がよくわからなかったのですが、ワタシが左折しようとしたところに丁度よく前方からセブンがっ!

右折のセブンに華麗に道を譲って先導してもらう作戦ですっ




お陰様でマゴマゴすることなく会場入りできました😆






皆様構って下さってありがとうございました












いいクルマ見られてよかったよかった✨







悪化していた燃費ですが、同調とスロポジ修正で元に戻るどころか過去最高を記録っっ

隣に1人(マッチョ💪)乗せてたんだけど、今日はクネクネ道を走ってないから単に回してないってことかも…






充電制御は、全休止で走ると出だしが明らかに軽いけど、上はワガンネ💦

アイドリング時に1相休止させてライトON時のみ復帰させたら…
下がり過ぎ😨
2相じゃそもそも電気足りてないや




却下だな
ちっ

Posted at 2021/05/09 16:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

同調と充電制御

同調と充電制御



先日フラりと2台で出掛けた道祖神峠~ビーフライン

フラワーパーク手前で大渋滞に突入💦
ここでこんなん初めて見たよ

ご一緒したセブンの奥方が助手席からケータイナビで誘導してくれたお陰で華麗に回避できました
地図をバッチリ読める女性は貴重だ✨




うちは妻が右だと言えば、ワタシは笑いながら迷わず左に進路をとるレベル😆











これビーフライン




この時スレ違ったのがnaoyaさんだったのを後から知って苦笑い😅

近眼&腐れ切った動体視力&二日酔いの状態では識別出来ませんでした🙏






エニウェッ
帰りは朝日峠Pからパープル通って下ってきたけど、上りの渋滞凄かった

神社んとこでセブンとスレ違ったけど、上までたどり着いたかなぁ
若そうなオーナーだったから平気か?









ラムエア導入以降燃費が悪化してるので、帰ってきてガソリン入れて計ってみたらやっぱりいつもより悪かった

ちっと調整してみる



当時、前後の重量配分を考えて小さいタンクを作ってしまったので燃費は重要なのだ




トップ画像がビフォー



良い子はこんなことしない
悪い子は真似しちゃダメよ

エアボックス外すの億劫だったの




同調ビタリとってスロポジ合わせて


これで次回走ってみよう✨







次っ


毛細管現象?
交流の線とピックアップの線がオイリーだな




実はやりたいことリストに入ってるんだけど、ここら辺イタズラしたい✨

このエンジンは5000rpmで400w発電してるみたいで、常時そんなにいらねーでしょ?って


このカプラー引っこ抜くとアイドリング上がるし…
吹けも軽やかだし…
どうせ余った電気は熱に変わってんだし…




ある回転以上とか、全開時とかに条件絞って2本なり1本なり休止させる仕掛けを作ったら速くなりそうですよね





皆さんのセブンでも、オルタベルト外したときに手でプーリー回してみて下さい
OFFだとシュルシュルっといくのに、ONだと重いから

今時のクルマはこの辺りキッチリ制御されてますしね






お、なんか意欲が湧いてきたぞ
まずは状況ごとの電気のデータ取りだな😃











BBさんいかがですか?ボソ







Posted at 2021/05/06 11:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | touring

プロフィール

「@☆よっけ    たった今セブンのオイルとエア見てYouTubeアップして…これから酒飲み😖
ヤツらもう出来上がってんだろうなチッ
明日はフラフラ運転の可能性大です
ヨロシクお願いいたします」
何シテル?   12/30 19:29
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:02:17
ラフェスタ•ミッレミリア2022観戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 22:40:58
フードファイト‼️in 水上あしま園🍛😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 11:26:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation