• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

色々作ったりしてますが、更新が滞っております

色々作ったりしてますが、更新が滞っておりますネタはあるんですが、暑さと湿気で書く気力がないようです



昨夜お友達から催促されたので、最近の作り物やらイタズラやらを






こちらはセブン
メーターパネル作って、ハーネスを簡素化


こん位なら機械ナシの握力のみでいけます




1000番代のアルミでね


コツは、ワンサイズ小さいパイプを使うこと
握力でピッタリいかなかった部分が、実際のパイプに合わせた時にウマイコトはまります

仕上げはゴムハン💨



既存のリレー&ヒューズボックスを使いながら、おかしな所を作りかえて(入れ替えて?)ハイローライトをそれぞれリレーで動かしたり、セルもリレーで、ファンも

そもそも何でハザード用のリレーなんか付いてんのよ??
スイッチとダイオードでコトタリルっつの
現在は同じ場所でハイビームのリレーとして活躍してます

ホーンのリレーもね
あんなん鳴らしても3秒っしょ?
てか3秒でもケンカんなるワ
という訳で、現在はファンのリレーに生まれ変わりました


出来上がりまではもう少しかかるけど、メンドーなとこは終わったかなフゥ









とりあえず形にはなってるけど、ココから更にアクセサリー系のギミックを作らされる模様💦

ウン、ガンバル😆





随分減ったね✨
でもね、まだまだ切りますよwww









んで、F430?
カムカバーパッキン交換


自分で購入しようと考えたことすらない車種なので…詳しくない
ミラーんとこにF430って書いてあった

てか買えない…

買えるかもしれないけど、その後の代償がでかすぎる


やっぱ買えない😆



でもカッコいいね
これでセブンくらい小さかったらカナリ欲しいカモ


ワタシがセブンが好きな理由の中の大半を占めるのが、そのサイズだったりします✨






んで、どーすんの?コレ?


上のフレーム外しだよね




でも、アルミフレームにソコソコのトルクでとまってるネジって触りたくないよね?
カジりそうだし






インマニ取れば抜けるべ?
ちとやりづれーけど…









抜けた







てかカバー類外すのが一番手間かも💦



でもこのクルマ、高いだけあるなぁ
アチコチ薄いアルミのプレス品だったり、鋳物には馬書いてあるし、ポートピカピカだし








書き始めるとネタはイッパイあるんだけど…
このくらいで…




ダメだ
いつも通りかもだけど纏まらん

今日は暑さのせいにしておこう





ツマラン病気が蔓延しておりますが、皆様どうかご自愛下さいませ🙏











Posted at 2021/08/19 10:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc.
2021年08月02日 イイね!

昨日はSMCに行こうと思ってたけど…

昨日はSMCに行こうと思ってたけど…集合場所で見つけたヤママユガ
でけぇ
手のひら位あったぞ✨
生き物ダイスキ








早起きしてセブン2台でお出かけ



暑いのに😆





まずは早朝の筑波山でワインディングを楽しんで、朝日峠Pで休憩



ロードスターの方々をはじめ、ソコソコの台数がいらしたのでドローン撮影を


先日碓氷峠でプチ兵器暴走ドローンと化してしまったので、端っこの方で試運転






おっ、今朝は素直じゃん✨






よっしゃヨッシャとクルマのある方へと近づいて30cmほど浮かせたところまたしてもプチ兵器化っ‼️💢


慌てて手でハタキ落としてコトナキヲ得る😫





お騒がせしました💦







恥ずかしいのでソソクサと退散っ
画像?ナイよ😑






さて、この時点でまだ8時過ぎ…
SMC権現堂に行こうかなと思ってたんだけど、ワザワザ暑い街中に行くこともあるまいと思い直し、急遽滝を見に行くことに




途中の物産センター山桜



ご一緒したパイセンがカンカン照りの駐車場にとめたので、こっちへおいでと端の木陰にムリムリ2台突っ込む✨


小柄なセブンならではカナ


彼は昨年仕事中に二度ほど熱中症で具合い悪くなってんのに、遊びでセブン乗ってる時は具合い悪くなんない
あんなに暑かったのに
不思議😆








そして到着しました[月待ちの滝]
袋田の滝よりも少し先にあります





えぇ、浴びますよ
モチロン( ≧∀≦)ノ




結構混雑してたんだけど、滝業をする奇人をみてご婦人方ドン引き
まわりは誰もいなくなってた💦





びちょびちょの体を引き摺って昼食をとりに向かいます


玉屋旅館の軍鶏弁が食べたかったけど駐車場停めらんなそうなので、よそで軍鶏親子丼


ンまいっ


ゲリラ雷雨が来る前に舟納豆買って帰りました



約300キロの道のり
あぢかったよーー
Posted at 2021/08/02 16:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | touring

プロフィール

「@☆よっけ    たった今セブンのオイルとエア見てYouTubeアップして…これから酒飲み😖
ヤツらもう出来上がってんだろうなチッ
明日はフラフラ運転の可能性大です
ヨロシクお願いいたします」
何シテル?   12/30 19:29
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:02:17
ラフェスタ•ミッレミリア2022観戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 22:40:58
フードファイト‼️in 水上あしま園🍛😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 11:26:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation