• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

オートブリップバージョンアップ?

オートブリップバージョンアップ?




バージョンアップ……なのか?


むしろダウン…のような…







鳩の鳴き声で目が覚めてしまったので、実用域での性能を求めて朝イチでチャンバーを作ってみました



この筒に負圧を一時的に貯めておいて、解放信号と同時に一気に吸ってもらうの



小一時間で完成✨
無駄にチタン+削り出しのアルミ😆









ワンウェイバルブも装備







結果、ストロークスピードが大幅アップして、最高に気持ち良くダウンが決まるっ✨

但し、低回転では吹け過ぎて全く使い物にならなくなってしまった💦




しかしこのフィーリングは捨てがたいので、潔く



低回転とか市街地では使用しない




ことにして、システムの切り替えスイッチを取り付けましたとさ😆
気持ち良く走りたい時だけONにすっぺ✨










Posted at 2023/03/03 18:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | my seven
2023年02月25日 イイね!

オートブリッパー出来上がりです

オートブリッパー出来上がりです



前回のつづき









何とかまとまったようです







ちょーアナログスイッチ

この長い板バネのシナリとかいうファジーさがこのシステムの肝




結果上手くいったけど、動かすまでは気が気じゃなかったのです😆






クラッチレスダウンも出来るけど、バイクレース歴の長い私は、コーナーに飛び込む際のリズム作りとしてクラッチを使用しています

繋がる時は少しでも半クラ当てたいし




前回の画像で

せぶ

ってエアクリに落書きしたけど、誰も突っ込んでくれないのでそのままYouTubeにアップしてやりました






ちと長いですが、機械加工の音と共にご覧いただければ✨


チャンネル登録者も大して増えんし、今回も一般的に需要のありそうな内容じゃないし、コメントもサッパリ入らんし…💦

寂しいので、どうぞお気軽にコメントしてあげて下さい



Busa7が大層ヨロコビまっす✨









Posted at 2023/02/25 20:43:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

触発されて

触発されて


以前から作りたかったんだけど、運転が更に下手になりそうだから我慢していた禁断の果実🍎




Bbさんに触発されてオートブリッパー作っちゃいました





負圧で動かすタイプのヤァツ



既存のフラットシフトと、こちらのオートブリップで運転は楽になるでしょうよ

しかし楽をし過ぎて他のクルマ運転できなくなっちまうかも((( ;゚Д゚)))








こいつで動かす







あとは信号系統作るだけなんだけど、来週にでも夜な夜なやるべか

でも先日車検切れちったから実走テスト出来ないな💦







自称YouTuber😆としては、動画投稿も視野に入れて製作過程を少々記録してはいるものの…



ちと待てよ…



こんなもんの製作過程誰が見るんだ?







ま、いっか
少なくともここを訪れてくれて、更にイイネまでしてくれる方々にはきっと見ていただけることでしょう




そのうちアップしますので、一部の変態の皆様どうぞお楽しみにー✨











Posted at 2023/02/18 18:14:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | my seven
2023年01月27日 イイね!

房総最南端まで走り初め 動画アリ

房総最南端まで走り初め 動画アリ






今回は取手2台
印西1台
成田3台

成田の内1台はR500の麻呂さん
初めて一緒に走るので迷惑をかけないようにしなければ











言ってるそばから富浦でクラッチトラブル
なんでこーゆー時に限って壊れるかな💨



高速走行中に違和感を覚えてたけど、降りたら切れなくなってた
踏んでも半クラ状態







今日は誤魔化しながらこのまま走る
発進停止だけしか使わないから何とかなんだろ
ムズイけどな💦




先は長ぇぞ😆












フラワーラインは菜の花が咲いてたけど、クルマ停めて写真撮る場所がないのね

曇天だったので画像を魔改造



しゃーにゃいので房総最南端、野島埼灯台へ




麻呂さんの後ろに小さく灯台が…








あ…あんぼ…安房グリーンラインを軽快に走ってビンゴバーガー


デカ過ぎだろ💦






鴨川寄って九十九里








空の駅ふわりしばやま



ハチミツのパンが旨いのね





クラッチとシフト操作に疲れたけど、無事帰ってこれました
皆様お世話になりました
また近々是非よろしゅう✨

vagi7くん撮影お疲れさん



翌日アヒルが卵産んだ
一際でかいのがそれ✨





動画も作りました

音声がこもってしまっている部分がちょくちょくありますが、気が向いたらご覧下さい✨









Posted at 2023/01/27 13:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月13日 イイね!

クランクケース強制減圧 その後

クランクケース強制減圧 その後かなりの好感触を得ているシステム

排気ガスが流れる時に、排気ポートに開いた細い穴から一緒にクランクケース内の空気を引っ張ってもらう仕組み





本来回せば回すほど減圧できるはずが、4000rpmを越えると減圧の度合いが低下し、10000rpmになると大気圧に近いところまでいってしまう


それでも負圧は保てているから調子は良好✨



察するに、リードバルブがサージング起こしてる…




つー訳で筑波山オフの前にカーボンで作り直したのがトップ画像







減圧バルブ無し純正状態







減圧バルブフル装備+カーボンリードバルブ




ここのところすっ飛ばす場面があまりなかったのもありますが、燃費13km/㍑台を記録っ

12だって数回しか見たことないのに…スゲ

予測していた弊害が大きく2つありましたが、現状全く問題無し









気を良くしたブサは、さらにこんなんまで

左が従来品
右はクビレを作ってさらに追従性を求めた形状

割れてもいいから試して見よう✨
まだしばらく遊べそうなシステムです😆













中国からオイルクーラー用のファンが届いたけど、暑くなったら取り付けよう

無駄にカッコいいね

Posted at 2023/01/13 18:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | my seven

プロフィール

「@☆よっけ  吸い上げでもノズルをいいヤツ使うと全然違いますよ
メーカーと品番おさえてあるので近々情報提供いたします✨」
何シテル?   08/08 19:27
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:02:17
ラフェスタ•ミッレミリア2022観戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 22:40:58
フードファイト‼️in 水上あしま園🍛😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 11:26:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation