• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

包まれてる感…

包まれてる感…
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ゴルフ (ハッチバック) GTI_RHD(DSG_2.0) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 「どこから見てもゴルフだよね」と分かる歴代から踏襲されている普遍的なデザイン。東洋の小さな島国の車の様にギラギラガンダムちっくにさせない質実剛健な伝統を守りつつ、その時の最先端技術を見事に融和させるヨーロッパのセンスの良さに脱帽です🇪🇺
不満な点 悲しい部分ですが、親が歴代のゴルフオーナーだったので子どもの頃から親しんでいたゴルフライフはゴルフ2、ゴルフ4、ゴルフ5、ゴルフ6、ゴルフ7、ゴルフ7.5と長きにわたります。その進化していく過程で目につくコストダウンによる廃止される装備とプラッチー部位が増えていく内装…さらには徐々に薄くなるインナーとスティフナーとアウターパネル。さらにはコスト削減によるスポット溶接打点を減らしをシーム溶接とシーラー塗布で誤魔化した結果により3年を過ぎた頃より出始める車内に響き渡る微かなギシギシ音が不満といえば不満かも…😑
ギシギシ音はFOCALが奏でる最高のJAZZ音色であまり気になりませんけどね…🎷🎹
総評 乗っていて不安を感じさせない安心感とドイツ車に乗っている満足感が味わえるクルマだと思います🚗
まぁ時々壊れますが…😑
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
各部が見直されたゴルフ7.5のデザインは7シリーズとしての完成形かと思います。何も足さない、何も引かないドイツ車らしいシンプルイズベストが残るデザインが気に入ってます❤️
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
「走る、止まる、曲がる」の基本性能は素人の私でもよく分かります。これぞドイツ車の真髄🇩🇪
カタログモデルのゴルフ7.5GTIで採用されている湿式6速DSGは7速DSGと比べるとギアが1速少ない分、ギア比が少々離れていますので街中でも低速走行時には少しギクシャクする部分があります。また、スピードメーターの針が右22.5°を指す様な高速での走行時やラグナセカのコークスクリューの様な峠を走るとギア比が離れているので「2.5速が欲しい!」とか「3.5速があればなぁ…」とかわがまま言ってますが、概ね普段使っている部分では全く問題ないです⚙️
パワーに関してはボンネットの中によく調教されている馬を230頭も飼っているので申し分なく速いです🐎
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
メーカーオプションのDCCを装着しています。そのおかげでTPOに合わせた走りをチョイスできているのでCOXのダウンサスとOZ19inホイールを入れていても乗り心地がスポイルされることは余りないです。
本人的には固めの乗り心地が好きなタイプです🚗
積載性
☆☆☆☆☆ 5
IKEAでもCOSTCOでもドンっ!と来い❗️🛒
燃費
☆☆☆☆☆ 5
この5年間燃費というものを全く気にしてませんが街中でも8〜10km/L程度は出ているみたいです⛽️
価格
☆☆☆☆☆ 5
購入時の価格はオプションを入れて460万円程度とドイツ車入門編としてお求めやすい価格となっています👛
その他
故障経験 ガソリンタンクのフタが開かなくなりフューエルフラップ系ASSY交換、ABSセンサーは2度壊れて1度目はABSセンサーをASSY交換、2度目のABSセンサーは分解清掃して使用していますが問題ないです。フューエルポンプコントローラーの不具合では修理するのではなくASSY交換しています。バッテリーは2年に1度交換するものという認識です🔋
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/19 09:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

代車のシエンタ
あかエビさん

イマドキのMT車がラクすぎてヤバい
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2023年5月19日 20:22
こんばんわです😀

私は6を1台に7を2台ですが〜確かにコストダウンはありますね😭

目に付くところだけでなく見えない所も耐性とか落ちてるな〜と感じています。

それでも〜費用対効果と適材適所ですしネ🤣

7のGTIでアウディ仕様のEA888(トルク35.7)にした事だけは英断だったな👍と振り返っております😁
コメントへの返答
2023年5月19日 23:14
こんばんは🙂
ワーゲンが稀に出すアホみたいなエンジンを押し込んだ化け物カーを造れるメーカーなのでグリーンやエコも大事ですがクルママニアがゾクゾクするクルマをまた作って欲しいですね。ゴルフ8Rで333という化け物を出すらしいです😈
2023年5月20日 6:49
おはようございます🙇

包まれてる感…ゴルフからボロに乗り換えてよ~く分かりました。

エンジンやインパネのエンターテイメント以外…車体関係は全てにおいてゴルフが上だな、作りが違うな…なんて感じています😅

ドイツ車だからニュルブルクリンクに行かずラグナセカ!それもコークスクリューはさすがマニアックですね✌️

次はスパ・フランコルシャンのオールージュを走り抜けて下さい🚙💨

記事を拝見して…何年後になるか?またゴルフに戻りたくなりました🙇
コメントへの返答
2023年5月20日 9:34
おはようございます🚗

UPさんに乗っていてもドイツ車の造りの良さが分かるのでドイツ車の基本の基は1日1,000キロを快適に安全に走りきれる車造りにあるんだと感じられます🇩🇪
最近のVWはコスト削減に走り過ぎている感が否めませんけど仕方がない部分なのかもしれません。

ゴルフのピュアエンジン車も今のラインナップで最後になりそうですので機会があれば是非戻ってきてください🚗

世界GPが2サイクルの頃に何度か世界のサーキットへ親について行き観戦する機会があり、ラグナセカにも行きました。コークスクリューを見た時にすべり台の様だと思った事がかなり印象に残っています🛝

一部が市街地だった旧スパ・フランコルシャンやホッケンハイム、アッセン、ムジェロなど好きなサーキットです🏍️

プロフィール

「@@かけ流し さん 心中お察しいたします😢」
何シテル?   06/10 17:01
地元、湘南の海をこよなく愛しています。でも、塩害は鬼大嫌いです(笑) 鵠沼海岸のビーチクリーンにも出来る限り参加してます…湘南の海に遊びに来た人達へ…ゴミはちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン ビニール&ラバー・ケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:33:14
レーンキープアシストが効かないからの直ったわ…ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:17:45
maniacsバイザーサッシュ(Mサイズ)の取付け🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:41:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年5月に買ったゴルフ7.5GTI+2024年2月に買ったT-ROC TDI SP ...
フォルクスワーゲン Tロック ロックさん (フォルクスワーゲン Tロック)
2012年から足車として使っていたUPさんは窓落ちが一回あった程度でノントラブルでしたが ...
スズキ GSR125 通勤快速号 (スズキ GSR125)
90ccレモン号🍋(ヤマハジョグⅡ)からの乗り換えです。10,500km走行の15年物 ...
ヤマハ ジョグ 下駄号 (ヤマハ ジョグ)
鵠沼海岸と薬局までの最速前カゴ仕様90ccレモン号🍋🍋

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation