• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoya3の愛車 [BMWアルピナ B3 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年12月4日

ALPINA B3S E46 車検 2019

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回2019年のALPINA B3Sは予定通りディーラーさんにお願いした。車検整備(法定2年定期点検整備)自体は大きな問題もなく終わった。しかしながら、もっともスッキリさせたかった「シフトノブ下から、コトコト音とウネリ音」に関しては未着手な状態と連絡があった。B3Sの様子を見にディーラーさんを訪問した。

B3Sを預けてから数日後、ディーラーさんから見積りをメールで頂いた。法定2年定期点検整備として、定型項目な2年定期点検や総合検査料、車検代行手数料を除くと、リストに上がってきたのは次の4点だけ。

バキュームホース
ブレーキフルード
バッテリー
ワイパー
バキュームホースは劣化の指摘があったので迷わず交換依頼。ブレーキフルード交換は見送った。ブレーキ関係一式のオーバーホールもしくは交換を来年行おうと考えているからだ。バッテリー交換も見送り。これは、私が純正品好きなのでディーラーさんとしては社外品なので一応リストに入れてきたもの。一昨年2017年12月にセカンドオピニオンYさんのところでBOSCH バッテリー SLX-7Cに交換したので性能的にも問題なしだった。ただ、80Ahのバッテリーが今回ディーラーさん車検見積りに記載されていた。次回バッテリー交換の際は80Ahにしようかな。ワイパーは拭きムラがあるとのことで交換。ほとんど使うことはないのだが、雨の日の視界は大事なので安全第一とした。


https://www.echigoya3.com/alpina-b3s-e46-inspection-2019-2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換

難易度:

これは。。

難易度:

塗って見ました

難易度:

洗車その2

難易度:

タイヤ履替

難易度:

ブロアモーター点検、清掃、注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ehigoyaです。よろしくお願いします。 B3Sが中心になりつつあります。 メインのブログはこちらになります。  ↓ https://www.ec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW INDIVIDUAL純正ホイール重量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 08:41:51
トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:50:36
リアワイパーを立てる⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 18:37:40

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
初ステーションワゴン。
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
最後のNAなので。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
欲しかったのは、B6 3.5sだったんですけどね。その、ベース車ということで縁あって(? ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6 2.8/2 MT 色々と教えてもらえた車でした。このあと10年ちょっと全く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation