• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ盛りの愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2016年11月1日

ナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで付けていた楽ナビの地図データをアップデートしようと思っていたのですが、もうそろそろこの機種のアップデータのサポートが終了しそうな勢いであったので、今のと同クラスの楽ナビAVIC-RZ500い買い換えることにしました。

2
GPSアンテナ・連動ETC端子・ハンズフリー用マイク端子・バックカメラ映像端子は今までのモノがそのまま使えそうなので引き直しはしませんでした。
ワンセグアンテナ用端子とUSBメモリ・iPhone接続用端子は形状が違うので引き直しです。
3
前の楽ナビでできなかったiPhoneでのスマートループも使えるようになりました。FM-VICSもWIDE対応になったようです。

ドライブレコーダーとも連動できるようなのでそのうち導入するかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

換気扇リノベしました

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

アシストバー取り付け

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ねぎ盛りです。 便利に使えるように、ちょっとしたカスタマイズをするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう悩まないハイマウントの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 21:03:15
電動シャッターの修理&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 12:16:38
日産電子サービスマニュアル(EMS)をWin10のIE11で見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 02:09:00

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
NV200から乗り換えました。 以前の車の時はシルエットがセレナに似ているためか、たまに ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事・普段乗り兼用で日産 NV200バネットに乗っています。 見た目はプレミアムGXっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation