• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくす (TAERCTH)のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

さよならNA(1/43)

さよならNA(1/43)ROCT忘年会に話題作りで持って行ったオープン・ミニカーコレクション。
RX7はご愛嬌。


もちろん、お気に入りはND!! トミカ5種とHi-Story 1/43。
憧れはフェラーリ・カリフォルニアT。FRのオープンカーです。
黄色のNAも可愛い!!

まさかこの写真がNAの最後の1ショットになるとは・・・。

忘年会で宴も酣、披露したコレクションに・・・
「じゃんけん大会!」の魔の掛け声が〜 (@_@;)
しまった〜!! 

一度は拒んだものの、
「俺にはNDがあれば良いのだ!」と自分に言い聞かせつつ・・・
もう、酔った勢いで「NA欲しい人〜!!」(>_<)T

当然、自分以外全員(多分)手を挙げ、勝者はNAオーナーのゆうさんに。
じゃんけん参加の皆さん、楽しんで貰えましたか?

でも、NAオーナーで良かったかも。
自分よりもずっと愛着を持ってくれるでしょう。本望かもしれません。
可愛がって貰ってね!! (; _ ;)w
Posted at 2016/11/29 02:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

愉快な宴

愉快な宴
11/26-27に行われたROCT忘年会に参加しました。



参加された皆様、ご苦労様でした。
そして、企画,準備頂頂いた皆様には、感謝の気持ちで一杯です。

愉しかった〜!
もつ鍋、美味しかった〜!
至福の一時でした。

山中のログハウスは、テレビや携帯の電波が無い分、会話がより弾んだ様に思います。
そして、ウクレレライブは心に沁みました。若い頃を思い出してしまいました。

転勤で赴任した慣れぬ栃木の地で意を共にする仲間に出会え、とても幸せに感じます。
ロードスターに乗って良かった!

ROCTのみなさん、これからも宜しくお願いしまーす。
Posted at 2016/11/29 01:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

0℃ですが・・・晴れているので

0℃ですが・・・晴れているのでやっぱりこれでしょう!


信号待ちでミラーに映る並木道が綺麗だったので、適当に頭の上にスマホを構えてカシャ!!
画面見なかった割にはいい感じ!

Posted at 2016/11/25 21:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

燃費表示は是か?非か?

皆さん、燃費表示って便利ですよね!使ってますか?
当たり前かもしれませんが、結構給油時の燃費に近いです。凄い技術ですね。

自分もNDに乗る様になってから気になって表示させていたのですが、何かにつけて無意識のうちに視線を下げているのに気が付いて、危ないので平均燃費から可能走行距離に変更したらほとんど視線を下げることは無くなりました。

回転数は音とメーターの角度が視線を下げずに何となく視界に入るので大体分かるし、スピードはマニュアルのシフト位置と回転数で分かるのとダッシュボード上のレーダーにも表示させているので特に問題無し!

気持ちよーくドライブに集中できて、最高!

ところが、ずーっと15km/Lくらいだった燃費が、13km/L台に!!(T_T)

確かに、気持ち良くスタートダッシュを満喫してたよなぁ。マツダの何かの記事で読んだ『ロードスターは合法的にスポーツ走行を愉しめる』通りに環状線合流時に2速で60km/hまで引っ張るだけで、とても爽快。
あとは6速まで上げてのんびり流しオープンの開放感を味わう。面白い雲や月があるとなを愉し!

燃費表示には、サブリミナル効果と言うか燃費を押さえて運転しようとさせる作用があるのかも・・・??

燃費を取るか、安全と爽快感を取るか、

一般的には、低燃費が好まれるのだろう。
でも自分の場合、後者だな!

P.S.
最近何となく思うのですが、車メーカーはハイテクで安全を担保しようと躍起になっているけど、すればするほど運転に集中出来なくなって事故が多くなり、そしてまた更にハイテク化を進めると言う負のスパイラルなのではないのかなぁ?
ハイテクで便利になっても、運転に集中出来る仕組みが必要に思います。
手放しなどやっちゃいけない事もあるよね!マニュアルでは信号待ちまでコーヒーも飲めないですが、それに勝る魅力があるんだよね〜!!
Posted at 2016/11/24 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

自宅ロードスターミーティング

自宅ロードスターミーティング今日はロードスターのミニカー群を眺めてミーティング気分満喫!!
6台ですが・・・。やはり、オープンですね。
ちなみに、トミカの幌は光沢仕様なので、イマイチ質感が良くないです。
紙ヤスリでゴシゴシか?マット塗装か?思案中です。


トミカは小さいですが、スマホでもカッコ良く撮影できます。↓


トミカNDだけで4種。上からノーマル、初回限定、トミカショップ限定、
トミカギフト オープンカー セレクション↓



他に青と白とブルーリフレックスマイカがあるらしい。
青はアマゾンで比較的廉価で見つけ注文中。
トミカ博「トミカイベントモデル」

白はものがものだけに家族の手前ちょっと手が出ない。(^_^;)
5WAYダブルリフトどうろセットの大箱に同梱
いずれ単品販売される事を祈りつつ、ノーマル買って塗装しようか思案中。
でもエアブラシセットの方が高いかも?手塗りチャレンジか?

ブルーリフレックスマイカは株主優待なので諦めるしか無さそう。
2016年3月期株主優待制度 特別企画セット内容のご案内

一応、NAも1台います。
昨年、ND購入を決めたND試乗時のマツダ試乗アンケートで1/43NAをGet!!
黄色が凄く奇麗でお気に入り。一度運転してみたい車です。


机上ミーティング終了後のトミカNDは、ミニカーホルダーに入れて壁際のワイヤーネットにぶら下げて保管。この眺めも良い感じです。
Posted at 2016/11/20 15:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って10年! http://cvw.jp/b/2695330/48638273/
何シテル?   09/05 20:19
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:16:49
2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町参加申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:54:29
自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation