• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくす (TAERCTH)のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

レザークラフト日記/○○ホルダー(ハッピーNDミニカーホルダーが・・・!)

レザークラフト日記/○○ホルダー(ハッピーNDミニカーホルダーが・・・!)
みん友さんにハッピーNDミニカーホルダーを作製したところ、他のみん友さんからも依頼があり再作製。



うーむ、良い感じ!

ん? むむむ?

入れてみた。



ピッタリ!!


しかも、良い!!



時計の内側には、ベルトに張りを持たせ傷防止にも役立つホルダーと同じ透明素材のインナーを嵌めている。

CASIO EDIFICEは電波ソーラーなので、日当りの良いところにぶら下げておけば充電もできる。
ロードスターを運転していると時計がサイドブレーキにゴリゴリぶつかるので左手から時計を外して慣れない右手にはめているが、このホルダーに入れて保護しついでに充電するのに丁度良いかも?



また、これまで箱形時計ケースにしまい込んで埋もれていたお気に入りの時計達も壁に掛けてインテリアにできそうだ。



昔、彼女(妻)とペアで買ったホイヤー2000も。



昔、父親に貰ったセイコーTypeⅡも。



普段使いのG-Shockは入らなかった。残念!


これには、これまでミニカーホルダーに冷ややかだった妻の目が輝いた。
私の時計用にも作って〜!

そうか、時計と言う装飾品用のホルダーとなると女性はなびくのか。

女性用の時計となると小さいなぁ〜と部屋を見回すと、・・・



トミカホルダー!?

入れてみた。





なんと、計って作ったかの如くピッタリ!


妻に手渡すと、あと4つ作って〜!

なんと、身内からもオーダーが入ってしまった。(^_^;)


そう言えば、そもそもこのホルダーのデザインの原点は友人の娘さんから「ビーズが溢れない様に密閉させて〜!」と言う要望にあった事を思い出した。




色々と試作品を試してもらうと、女の子が好きなマスコットやビーズやマニキュアを入れて鞄に下げて学校に持って行っていたらしい。
おじさんがミニカー入れてツーリングに持ち出すのと大差ないか。(^_^;)


ちなみに、今回のホルダーもミニカーには不要な密閉構造を継承しており、ビーズを入れてもこぼれ落ちないのだ!


つまり、これはサイズさえ合えば何でも入れられる「○○ホルダー」と言う事に!


さーて、急に忙しくなってしまったが、頑張ろう!


Copyright © 2017 TAERCTH All Rights Reserved.
Posted at 2017/10/01 16:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴9年! http://cvw.jp/b/2695330/48672508/
何シテル?   09/23 11:25
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:16:49
2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町参加申し込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:54:29
自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation