• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくす (TAERCTH)のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

レザークラフト日記/無印良品ポケットペン用ペンケース

レザークラフト日記/無印良品ポケットペン用ペンケース自分は万年筆好きなので、カッコイイ万年筆を見かけるとつい手が出てしまいます。
あまり高価なものには手が出せませんが。



確か昨年、無印良品で見つけ一目惚れして購入したアルミポケット万年筆。
ついでに同タイプのシャープペンとゲルインクボールペンも買ってしまいました。




カッコイイ‼️ もちろん無印です。




キャップを外しお尻に嵌めると、この通り書き易い長さになります。


万年筆は、細字であるのですがインクフローが良くとても書き易いニブ(ペン先)でした。
ニブは、IRIDIUM POINTの刻印があるので、多分ステンレス製で先端にイリジウムが溶着されているタイプです。
インクはインクカートリッジタイプです。オートのインクカートリッジが使えるらしいのですが、自分はシリンジを使いインクボトルからインクを抜いてカートリッジに注入して使っています。
気分に合わせて好きな色をチョイスできますので。ちょーっとインク抜き清掃が大変ですが。

ただ、短いが故に丁度良いペンケースが無く、しばらく使った後コレクションとしてお蔵入り状態でした。



ところが最近、アマゾンでたまたま見かけた無印良品アルミポケット万年筆が、定価1500円の8倍の12000円に。シャープペンに至っては21000円の値付けになっていました。びっくりです!

無印良品のネットショップでは、確かにシャープペン以外はありません。多分販売終了かと。
定価1000円のシャープペンが700円でセール販売しているのには笑えます。誰が21倍で買うのやら?

しかし、これはレア品かも?
大事に扱わなくてはと、この短めサイズ用のペンケース作製を決意。

3本刺し標準タイプ160mm長のペンケースを36mm短くした型紙を作成して、そこらに転がっている端切れで作製してみました。






お気に入りの赤/黒のツートンカラー。良い、カッコイイ!




裏は真っ赤。




ピッタリです。




キーケースとお揃いです!

ポケットに入れて持ち歩こうかなぁ?


Copyright © 2017 TAERCTH All Rights Reserved
Posted at 2017/11/11 17:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2017年11月11日 イイね!

ビーズのリース

ビーズのリース妻がロードスター用にビーズでリースを作ってくれました。




なかなか細かい作りです。
キラキラしていて、とても綺麗‼️

100円均一とは思えません。

しかし、器用な妻だ!
Posted at 2017/11/11 11:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

ご褒美!

ご褒美!我が家に猫『そら君』がやって来てから早4ヶ月。


当初1.2Kgしか無かった体重も




今では逞しく3Kgに増えました。

去勢手術可能な体重になったので、先日手術を行いました。

健康な体にメスを入れるのは少し可愛そうに思いますが、この子の里親条件であるのと家猫として発情のストレスを抱える苦しみを考えると仕方ありません。

手術当日は病院に一泊だったので、我が家は寂しい一夜でした。

手術翌日、仕事が終わり速攻帰宅すると、




そら君の首にプラスチックのマフラーが巻かれていました。可愛い!
傷口を舐めない為のプロテクターとの事。

手術を頑張って耐えてくれたので、細やかなご褒美を・・・




そら君が好きなテトラのクリスマスVer.です。
気に入って遊んでくれるかなぁ?
Posted at 2017/11/11 10:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

本日モ開放ナリ!

本日モ開放ナリ!朝の気温が5℃でしたが、まだ大丈夫。
今日もオープン通勤です。気分爽快!

天気が良く空気も澄み渡っているので、ちょっと寄り道です。




稲刈りが終わり、藁が円錐状に並ぶ風景には風情を感じます。
田舎っていいなぁ!




青い空、白い雲、藁の束、ロードスター‼️


Posted at 2017/11/10 12:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

シン・ゴジラ/プロトンビーム

シン・ゴジラ/プロトンビームバンダイのガチャ『シン・ゴジラ クライマックス』で手に入れたゴジラ2016第4形態 昼間カラーVer.。
下アゴが2種類交換して楽しめます。

自分のお気に入りは、やはりビームタイプ。
ただ、口を開けているだけでは空かしていてつまらない。

そこで、プロトンビームの自作に挑戦‼️



プロトンビームと言えばやはり、巨神兵。
風の谷のナウシカである。
アニメージュ掲載当初からの愛読書である。

他に連想させるビームには、ルパン三世2nd#155のロボット・ラムダやラピュタのロボット兵がある。

何もゴジラ同様、無慈悲な破壊ビームだ!

ゴジラのビームは紫で先端部ではフレアの如く赤く燃え上がる。
そこで見つけたのは、




イロプラ。ダイソーで1個108円。
イメージ通りのクリアな紫と赤である。




お湯に浸けて柔らかくして細長く伸ばしてみた。
何となくそれらしい。

早速、ゴジラの口にセットしてみると、




ヨダレ・ビーム‼️ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

イロプラの硬さに問題があった様だ。トホホである。

投げてしまおうかとも思ったが、ここは一先ず冷静に考えてみた。

糸と同じ様にテンションを掛ければ真っ直ぐになるはず。
そこで、先端に赤色のフレアを見立てた重りを付けて、口元は両面テープで貼り付けてみた。
真っ直ぐな形が維持できる程度の短めビームも尻尾に張り付け。




カッコイイ‼️

満足満足。

慈悲はあった!





Posted at 2017/11/05 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月25日05:31 - 18:01、
277.37km 4時間14分、
27ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ39個を獲得」
何シテル?   05/25 18:02
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 10 11
1213 14 15161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19
再告知 『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催のお知らせ【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 07:24:34
マツダコネクト画面割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation