• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくす (TAERCTH)のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

撮りロド:梅雨明け

撮りロド:梅雨明け暑い日が続きますねー。
どうやら関東は、梅雨明けの様です。
北関東も同じかな?


最近、日課となりつつある「撮りロド」。

自然は一期一会なので、毎日撮っても飽きません。
楽しくて時間の経つのを忘れてしまいます。

心の赴くままに、撮り続け様と思います。














































今日もいい1日でした。





Posted at 2018/06/29 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真
2018年06月28日 イイね!

レザークラフト日記/[錦組子]NDキーケース ゴールド 練習版

レザークラフト日記/[錦組子]NDキーケース ゴールド 練習版ここの所、ワールドカップ観戦でご無沙汰であったレザークラフト。

第3節となりキックオフが23時となったので、それまでの空き時間に再開しました。




今回は、日本の勝利を願ってのゴールドです。




長友の髪の毛の如く、背面もゴールド。




側面のエッジコートももちろんゴールド。




金色シートの内面は、スウェードの革を貼り付けています。



さて、この金色の素材は何でしょう?





わかるかなぁ?











答えは、




袋帯。

シワの少ない非常に程度の良い代物です。
GWにツーリングで立ち寄った松本の端切れ屋で見つけて衝動買いしたやつです。
出処不明なので何織りか分かりませんが、金糸を織り込んだ「錦織」である事は間違い無さそうです。「にしこり」ではなく「にしきおり」です。
(^_^)v




禁断のハサミ入れ✂️!




バッサリ!
職人さん、ごめんなさい🙏


しかし、ここからが驚きです。


多分、織物の職人さんしか見ることの無い、凄まじい内面です。



















ちょっとの金糸模様の裏には、帯幅いっぱいに敷き詰められた金糸がありました。
金髪の鬘が作れそうなぐらいモサモサです。
思わず硬直してしまいました。
何て事をしてしまったのだろうか‼️




金糸を解いて見ると、恐らく極細の正絹と本物の金の極細リボンが出て来ました。
偽物でこの手間を掛けるはずが無いからです。
材料費よりも加工費の方が高そうです。
以前、和風総本家で見たやつです。

やっても〜た〜!


でも、もうハサミ✂️を入れてしまったのだから、後戻りはできません。
織物職人さんに怒られない様な作品を作りあげるしか無さそうです。




まずは、帯端の折込部の柄無し部位での練習版です。
キンキラキン‼️
ちょっと成り金チックですが、綺麗です。


さて、これからが本番。
モサモサをどう処理しようか思案中です。
乞うご期待!


頑張れ、サムライ・ブルー‼️
目指すは、金星だぜー!

Copyright © 2018 TAERCTH All Rights Reserved
2018年06月28日 イイね!

雲の隙間

雲の隙間今日も、飽きずに撮りロドでーす。


西の空には、分厚い雲。つまらない!




南の空と、




東の空は良い感じ!


さてと、帰り仕度をしていると、




??




何とピンポイントの隙間から太陽がスッポリ顔を出し、アンテナにグサリ‼️ (^_^;)
カッコいい「アンテナマスコット」になりました。




空がトリコロール!


奇跡的なショットが撮れました。
撮りロドの醍醐味ですね。


WCサッカー日本代表も奇跡を起こす予感。
頑張れ、サムライ・ブルー‼️

Posted at 2018/06/28 20:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真
2018年06月27日 イイね!

曇り空ながら

曇り空ながらそれはそれで、唆られます。



































朝・夕・夜と、楽しく撮影できました。

暗がりの撮影はiPhone7Plusでは辛いので、NEX-3と三脚を常備しようかなぁ?

Posted at 2018/06/27 23:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真
2018年06月24日 イイね!

ROCT 3ライン&山塩らーめん ツーリング

ROCT 3ライン&山塩らーめん ツーリング6月23日(土) ROCT 6月企画「3ライン&山塩らーめん ツーリング」に参加してきました。




全員集合!

出発!

ここからは、助手席のオープンカー カメラマン(妻)の腕の見せどころ。












クネクネ道の磐梯吾妻スカイライン。
とても良い景色の道でした。




浄土平Pで休憩。500円也!




別アングル。




再出発し、磐梯吾妻レークラインをひた走り!




山塩らーめんP到着!




店内には囲炉裏がありとても良い雰囲気でした。




山塩チャーシュー大盛り‼️
まさにいい塩梅の出汁とモチっとした麺で美味しかった!
次は味噌らーめんを食べてみたいです。




道の駅裏磐梯。




何故に選んだのか未だに不明の男梅ソフト。
酸っぱいの苦手なのに。
当然の如く酸っぱいアイスで、全くもって甘くない!(>_<)
でも、目が覚めました。




気をとりなおして出発。
今度は、磐梯山ゴールドラインです。


酒蔵でお土産買って帰路に着きました。






猪苗代湖沿いの道を通り、




コンビニ休憩後に解散。


487km, 17.4km/L

天気良し、気温良し、走り良し、食事良し、燃費良し。
最高のオープン ツーリングでした。

皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2018/06/25 02:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月25日05:31 - 18:01、
277.37km 4時間14分、
27ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ39個を獲得」
何シテル?   05/25 18:02
たーくす (TAERCTH) です。 NDロードスターでのオープン走行を楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      1 2
3456 789
10 1112 131415 16
1718 1920212223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

自作 NB用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:23:19
再告知 『北関東ロードスターミーティング 2022 in 群馬』開催のお知らせ【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 07:24:34
マツダコネクト画面割れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(ND)に乗っています。 車内アクセサリー以外は、ノーマル仕様です。 ...
その他 ミニカー オレンジ君 (その他 ミニカー)
ロードスター30周年記念車 ND型の1/43モデル。 事前予約して東北ミーティング会場の ...
その他 ミニカー ソウルレッド君 (その他 ミニカー)
2015/8/30 1/43 Hi-Story マツダ ロードスター ND: 1/1 N ...
その他 トミカ その他 トミカ
トミカ ロードスター ND 2015/12/27:トミカND ソウルレッド&黒注文。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation