• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま186の"オーリスさん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2018年2月4日

サイドカメラの映像をルームミラーモニターに表示させてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
Gコーポレーションのルームミラーモニターver3(自動防眩機能つき)にサイドカメラの映像を映し出してみる(`・ω・´)

まずは純正ミラーを交換すべくTSS-Cユニットのカバーを取り外します。
最初は中側にある小さいカバーから。

(赤→)
カバーの左端周辺を適当にマスキングしてマイナスドライバーでこじると、中にある3つのツメ(黄〇)の左側が1つ外れます。
後はそのまま手で引っぱって残る2つのツメを外します。
2
続いてTSS-Cユニットを覆う外側のカバーを外します。

(赤↓)
カバーの内部にピンク色のクリップ(黄○)が2つあるので、それを意識しながらフロントガラスに沿って下方向へ引っぱると外側のカバーが外れます。
3
これでルームミラーの取り付け部やTSS-Cユニットの心臓部があらわになりました!
※安全装置なのでTSS-Cのコネクターやユニットの分解は厳禁です。

ルームミラーの取り外し
オーリスさんのルームミラーは国産車では一般的なウェッジマウントで固定されています。

(黄○)
T20トルクスネジ(イモネジ)を緩めます。小さいので紛失に注意!

(赤←)
台座ごと上(手前方向)へスライドさせるとルームミラーが取り出せます。
4
↑逆の手順でルームミラーモニターを取り付けたらケーブルの引き回しを行います。

ケーブルは天井板の中に押し込んで見えないようにし、助手席側Aピラーの中を通してインパネ裏へ引き込みます。
5
インパネを一式ばらして配線作業へ。
それぞれの電源はいつものようにナビ裏から拝借しました。

↓サイドカメラで接続が必要なケーブルは3本
・アクセサリー
・アース
・ビデオ出力

↓ミラーモニターで接続が必要なケーブルは4本
・アクセサリー
・アース
・リバース
・ビデオ入力

ミラーモニターのチャンネルは2系統あり、ビデオ入力1はサイドカメラのビデオ出力に接続します。
ビデオ入力2はセレクトレバーをリバースに入れた時のみ映るバックモニター用なのでここでは使いません。(既にナビにあるので)
6
配線作業が終了したら各種内装パネルを元に戻します。

ちなみにルームミラーモニターはTSSCユニットのカバーを考慮した設計になっていないので中側のカバーと干渉してカバーが取り付け出来なくなってしまいました(~_~;)
7
一応TSSCユニット周辺を触ったので動作に影響が無いかチェック

エンジンをかけてもメーター内に異常は出なかったので大丈夫なようです(´▽`) ホッ
8
最後に、仮止めしていたサイドカメラを回転させつつモニターで映像をチェックして角度調整をします。

(赤↗)
ちゃんとまっすぐ見えるようになったらカメラを押し込んで固定。

映像はバッチリ!

これで運転席からは見えない左前方の死角をいつでも確認できるようになりました\(^ω^)/♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側ドアスイッチの交換

難易度:

サーキット走行会前点検とエンジンオイル交換

難易度:

ワコーズRECS施工

難易度: ★★★

時計の交換【保証整備】

難易度:

ホーン交換

難易度:

バックドアステー左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週R186行った時に砂くじらさんとハイタッチしたっぽいんですが、どこですれ違ったのかよく分からんかった^^;

真上の山陽道と高低差ハイタッチしたんかな?」
何シテル?   07/13 22:22
くま186と申します<(_ _)> 186はMyオーリスの型式名「ZRE186H」からとりました。 愛車を眺めたり、クルマいじりしたり、ドライブに出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色いフォグランプやカラーチェンジLEDフォグランプは車検に通らないってホント? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 19:36:56
タミヤ ラメフレークスプレー PS-53 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:28:34
KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/08 10:48:15

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスさん (トヨタ オーリス)
・トヨタ オーリス 2代目(E180系)後期型 180S 1.8L/FF/CVT ホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation