• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白髪のオジサンの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年7月2日

サイドカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラー、デジタルミラーでもどうしても死角が起きて、ヒヤッとしたのでサイドカメラ取付を考えてました。
有名所では蝦眼(エビガン)というのがありますが金額を抑えたいので良さげのをチョイスしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07R7HGYS5/?coliid=I2NQUEIKNJIG17&colid=MJSHG3G5V6KE&psc=1&ref_=list_c_wl_ys_dp_it
2
純正で全方位車ですがドアミラーカメラの妨げにならず、尚且つ私はミラーを畳まないのですが万が一修理なので畳まれたことも考えてこの場所がベストでした。

写真は仮付けの状態ですが本当はサンバイザーの中に仕込みたかったけど純正サンバイザーは小ぶりでガラスとの感覚が狭いので設置するのは無理でした。

洗車機にたまに入れるので本当は仕込みたかった🤮
3
カメラは2分割となっており回して閉めれば水平はモニターを見ながら簡単に決められました。

昼間しかまだ乗ってませんがモニター画像は綺麗だし、カクツキもありません。
カメラはCMOSです。

ハスラーもデジタルミラーをつけてますが先日も死角にオートバイがいてヒヤッとしたし妻の運転は安心出来ないので、ハスラーの分ももう一個追加注文してしまいました。

暑い中取り付け場所地獄だけどがんばります。

皆さんも死角の怖さは理解してると思いますが気をつけてください。オートバイの運転も非常識で無謀なやつが多くなりましたから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

オイル交換

難易度:

祝!納車!

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

初めてのパワーチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

年甲斐もなく、スイフトスポーツのチャンピオンイエローを買いました。 安全装置が便利だけど制御、制御ばかりで昔の車のほうが、運転してるという楽しみがありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディー&バタフライ+燃焼室&吸気バルブ薬剤洗浄! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:59:09
SFCのマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:59:00
SFCマフラーカッターチタン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:49:47

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
訪問していただいた方、イイネをつけていただいた方、本当にありがとうございます🙇🏽‍♂ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まず、前車のWORKSの整備手帳とごっちゃになっていてすみません。 スイフトスポーツ新規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation