• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月09日

バス運転手、考えた事もありました。

バス運転手、考えた事もありました。 数年前、(一種)大型免許を取得する為に教習所へ。

待合室には、求人が多く掲示されていました。

二種免許取得出来る教習所だったので、バスの教習も見ていました。

乗り降り口をバス停に合わせて停車するみたいで、
教習生は苦労してましたねー。

二種免許って、一種と比べて10万円程費用多く掛かります。
バス会社だと全額会社負担とは言え、、、

ドライバーとして働きだしてからがなぁと。

・拘束時間長い
・乗客は文句言う(クレーム)
・給料が、、、

今はとある(白ナンバー)トラックドライバーしていますが、
・毎日ほぼ定時退勤
・休み・休憩もしっかり取れる
・給料も悪くない

ワタクシ仕事は色々と経験していますが、
製造業でストレスマックスなんとか管理職していた頃に比べたら、現在はるかに快適な仕事環境です。

なんとか管理職の時はブラックでしたから、残業時間は3桁時間(記録上は2桁時間)
週休0日
朝5時〜夜中の1時まで仕事
ストレスで円形脱毛が起きたり、、

各々、仕事に対して重視するポイントはあるでしょうが、待遇改善しないと、バス運転手は特になり手がいないのではと思いますね。

やりがいも大事だけど、お金やプライベート時間も大事です😅

ブログ一覧
Posted at 2023/11/09 21:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これで若いバスドライバーが増えて問 ...
waiqueureさん

大型バスの運転!!
シルバーノートさん

中型二種免許取得しました
ターバンのガキさん

最近の弊車
おさむさむさん

普通自動二輪
黒虫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あうと。『KF2P』 S字で楽しんでスピード乗ってると、危なかったり?」
何シテル?   06/12 22:21
ワタクシ、プリウスに乗るような人ではなかったんですが、、(苦笑) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー曲がる時の操舵感が良い車を好むようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation