• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

褐(ZWR90)の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車後は、即バンパー取り外しして防錆塗装予定だったので、オプションのフォグランプ付けませんでした。
自分で付ければ良いやと思い😆
2
フロントバンパー内側のハーネスを、フォグランプ配線付きに交換します。
3
フォグランプカバー取付
4
純正レンズに、社外LEDユニット取付
ちなみにL1Bと言うフォグランプ型式です。
5
ディマースイッチをフォグランプスイッチ付きに交換
6
おぉ!メーターにフォグランプ点灯表示が点いた!😆
7
完成!
光軸はかなり下げてますので、後日調整します。
ホワイト点灯
8
イエロー点灯

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアカーテシランプ取付

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA ノア/ヴォクシー90系 リアゲートスイッチ増設 ...

難易度: ★★

フォグ交換

難易度:

LED カーテシランプ の交換

難易度:

LED カーテシランプ の取付け

難易度:

ドアウィンカー交換+ミラーパンダ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月25日 21:30
こんにちは。私も先月ノアEHV-Gが納車されましたがヘッドライトが予想外に暗くてフォグランプをあと付けしようかとしています。Xでもフォグ用の電源線はバンパーあたりの途中まで来ているのでしょうか?フォグランプとフォグ対応のウィンカースイッチ、途中からランプまでのハーネスを入手すればバッ直配線とかスイッチ線をエンジンルームからハンドルまで引き込む作業は不要でしょうか?
コメントへの返答
2024年12月26日 7:00
はじめまして。

フォグランプの線ですが、バンパー内側のハーネスをフォグランプ付きの物に入れ替えます。
このハーネスは車両側とコネクター接続です。
コアサポート上部あたりにコネクターがあります。

バッ直配線は不用です。車両側の加工等は必要無く、入れ替えたりポン付けするだけです。

ディーラーで、フォグランプ後付けしたいと話せば、該当の部品調べて貰えます。
2024年12月26日 7:57
ありがとうございました。シエンタと違ってノアのGやXでフォグを後付けした記事があまりなく、配線も来てないのではないかと思っていました。部品探してトライしてみます!
コメントへの返答
2024年12月26日 20:26
そうなんですよね。
私も色々検索してたんですが、ノアのGやXで付けた方居なくて。

ただ、純正オプションで設定が有るので、車両側にフォグ有無で変更は無いんじゃないかな?と思っていました。

バンパー外すのが大変かもですが、ノアは比較的簡単な部類なのでトライしてみて下さい♪

プロフィール

「無給油チャレンジ中。
52Lタンクなので、このまま行けばリッター20でしょう。」
何シテル?   06/14 18:54
以前は、スポーツカーではなく、スポーツ〇〇が好きで色々と乗り継いで来ました。(スポーツセダン・スポーツワゴン等) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation