• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オキフボンのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

漏れてる

漏れてるフリークさんから連絡があり冷却水の漏れが見つかりました。アンダーパネルを外さないと見えない箇所で見逃していました。



名称がイマイチわからず、調べてもなんのフタなのかわかりません。とりあえず部番で蓋とガスケットを取り寄せることができるとわかったのでそれが到着次第交換してもらえることになりました。

残念ながら土曜日に完成とはいかなくなりましたが、考えようによっては今回水漏れが見つかって良かった気がします。あとあと漏れが酷くなって深刻なトラブルにならなかった訳ですしね。

現状としてはフロントの交換が終了し、残りはリアのストラットとミッションオイル交換だったわけですが、今の状態だとミッションマウントの交換も簡単だとわかり追加でマウントの交換もお願いすることにしました。本当にフリークの社長さんには頭が上がりません。

予定していた通りとはいきませんでしたが問題が一気に2つ解消できたと前向きに考えることにします。もうしばらくボクスターとのドライブはお預けです。
Posted at 2016/11/25 17:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年11月24日 イイね!

待ち遠しい

ボクスターをフリークさんに預けてから2週間ほど経ちました。進捗を聞いたところ今週の土曜日には仕上げられるとのことなので今から出来上がりが待ち遠しいです。

手元に愛車がなくて乗りたいと思った時に乗れないのは思った以上にストレスになるもんですね。

ストラットのリフレッシュが出来たら次はミッションマウントを交換しようと思います。中古ですが状態のいいパーツが手に入ったのでホクホクです。その他にも排気系も奮発して変える予定です。

Posted at 2016/11/24 16:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年11月17日 イイね!

986燃費①

986がうちに来てから一月半で約3500km走ってたみたいです。ちょっとはしゃいで乗りすぎてる気がします。

平均燃費は10.5km/Lでした。スポーツカーでも田舎で乗る分にはなかなかお財布に優しいですね。ただこのまま円安が進行するとガソリン代も上がるでしょうからそろそろ落ち着いて欲しいところです。
Posted at 2016/11/17 02:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年11月12日 イイね!

プロにおまかせ

先日ようやっと英国からボクスターの部品が届いたので早速サスペンションを交換!…といきたいところですが、足回りのDIYするには経験もスキルも今の自分には足りません。

ざっと調べてみたところ交換だけならまだしもアライメント調整もとなると機材も必要になってきます。それに今後のことを考えると、自分には手がつけられない故障が発生した際に面倒を見てもらうことのできるショップを見つけておくことは大事なことだと考えていました。

古いボクスターといえどポルシェはポルシェ。買った時点で整備にお金がかかることは覚悟しています。ですがだからといって予算が無限にあるわけでもなく、抑えるところは抑えなければなりません。

ポルシェを始めとした外国車に強いということ。信頼できると思えること。なるべく家から近いということ。中古パーツ持ち込みもできること。そしてなるべく安いこと。この条件に当てはまるショップとして、株式会社フリークさんを見つけることが出来たのは幸運でした。ブログ(http://ameblo.jp/car-freak/)もあり、どういった修理を行っているか知ることができます。

今回はフリークさんにショック、スプリング、スタビライザー、ゴム類、ミッションオイル、それと必要ならホイールベアリングの交換もお願いしました。中古品と社外品のオンパレードです。それでも社長さんは嫌な顔ひとつせずに相談に乗ってもらって、このお店なら安心してボクスターを預けることができると実感しました。

おまかせできるプロに出会えて本当によかったと思います。ボクスターが戻ってきてどんな走りをするのか今からとても楽しみです。
Posted at 2016/11/12 16:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年11月08日 イイね!

パーツ着弾

以前注文しておいたパーツがイギリスから到着しました。

まずはバンプラバーをはじめとしたショックアブソーバー周りのゴム類。それと今回はアッパーマウントも交換します。


続いてミッションオイル。なんとなくシフトの入りがぎこちない気がするのでこれも換えることにしました。



最後はイグニッションコイル。以前プラグを交換した時にコイルも劣化が進んでいた為これも交換します。



パーツ代と送料を合わせて約650ポンドほどでした。最近はネットがあれば英語ができなても簡単に海外からパーツを取り寄せることが出来るので素晴らしいですね。



Posted at 2016/11/08 13:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「@Kenzaer こちらこそありがとうございました!またよろしくお願いします😆」
何シテル?   09/19 14:00
さよならポルシェ、こんにちはトヨタ。 今はヴィッツ(CBA-NCP13)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビートで行く! 水上温泉下見の旅 ~初秋編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 07:28:50
986ボクスターS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:45:55
986、996の両サイドエアコン吹出口の取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:30:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ボクスター986から乗り換え。 大事に乗っていた先輩から譲り受けました。 目指せ20万キ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 986 (ポルシェ ボクスター (オープン))
MY2003 2.7L Lハン マニュアルの楽しい車です。 2022年5月に手放しまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation