
こんにちは生ハムおいしいオキフボンです。皆様、天高く馬肥ゆる秋(←この季節声に出して読みたい日本語)いかがお過ごしでしょうか。
少し前に社外品のクイックシフターを交換しました。その時に自分でセンターコンソールを取り外したんですが、このセンターコンソールがベタベタする上に傷だらけでみすぼらしいのでなんとかしたいなーと思っていました。
ただ、さすがに賃貸のアパートで塗装するわけにもいかないのでいつもお世話になっているお店に塗装をお願いしました。
出来上がりがこちら。
ぱっと見、本当に塗装したかな?って感じですね。
塗装をお願いした時にツヤツヤにしますか?って聞かれたんですが、センターコンソールだけツヤツヤの新品っぽくなっても、そこだけ浮いちゃうかもと考えた結果半ツヤにしてもらいました。何より触ってもベタベタじゃなくてすべすべなので満足度高いです。
ついでにコンソールを外した時に傷ついてしまったハンドブレーキ周辺にはバックスキンっぽいシードを貼ってこちらもすべすべに。

Aピラーもベタベタからすべすべに。

こんなところもすべすべ。
色は黒のままなので大きく変わった感じはしませんが、あまり派手な色にしてバランスを崩したくなかったのでOKです。
そしてシフトノブも変えちゃいました。
before
after
アルミ削り出しのシンプルなシフトノブです。
シフトブーツは純正から切り出して使えとマニュアルにあったのですが、もったいない気がしたので別にアルカンターラ生地のものを取り寄せました。

シフトノブはイモネジでガッチリ締め付けるタイプなのでシフターと一体感が出て以前よりもシフトフィーリングがよくなりました。
これで秋のドライブがますます楽しくなりそうな予感です。
Posted at 2018/10/17 20:32:53 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | クルマ