• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぱぱさんの"キング号" [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

エントランスドア補修【閲覧注意!】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キング号、ドアがありません!
いや、外しただけなんですが…
2
納車日、いやいや、下見の時から気になっていたはいました。
ドア表面のFRPがぱかぱか浮いておりまして。ドアストッパーをかけるとより鮮明なのですが。
そしてある時、ドア下部の外縁金具がグラグラ。
こいつはいよいよいけません。
長期不動を覚悟しないといけませんので、この時期に一念発起しまして…
3
下部の金具を外しますと、ぐずぐずとクズクズが…
おぞましい光景です(笑)
キャンカー購入者であれば、きっと色んな方のブログなどを参考にされてると思います、こんなキャンカーつかまされた!というレストア系の記録によく見る画像ですね。
閲覧注意!朝陽@TRY230さん、特に(笑)

下方にあったであろう木枠は朽ちて消失。ベニアは繊維質のみ残してパラパラ、駄菓子のいかそうめん状態です。
4
手で崩れる腐食箇所を除去。
見てください(でも閲覧注意)この落ちているのは自動車部品?(笑)
カビたり腐ったりはしてません、長い年月で風化した木材、という状態。
さあ、復活させねばです。このままでは車も不動車。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーナー

難易度:

オイル交換記録

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

ゴリラTV台

難易度:

リビングのシートカバーその3

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月18日 21:53
お疲れ様です!
うゎ〜
うちのキングもこんなになってるんですかね〜?(・_・;
コメントへの返答
2021年6月19日 10:35
いや、やはり不安を煽ってしまいますね🙇‍♂️
私にも補修できましたし、コーキング維持がいかに大切か、という失敗例としてご査収お願いいたします、、
天井のコーキング打ち替えから3年、そろそろやらないと…
2021年6月19日 19:38
おおっ
これはヤバいですね
コメントへの返答
2021年6月20日 18:13
おそらく、窓枠の内側のコーキングは盲点で、前オーナーさんまったくやってなかった気配ですね…
コーキングの重要性を再認識です。

プロフィール

「普段使いに向いたキャンピング http://cvw.jp/b/2696546/47308073/
何シテル?   10/28 23:53
ひさぱぱさんです。 キャンカー快適化をたのしんでいます。 技術も知識もありませんが、車を自分なりにいじっていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひさぱぱさんさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 17:42:11
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 12:51:06
2年ぶりに実家の名古屋へ里帰り・・・からのぉ~!? (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:42:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイ君?オプト君?(まだ未定) (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースバンコン、ビークルオプトです。 2.5DT キャブコンキング号では普段使うのに ...
トヨタ コースター 小須田くん (トヨタ コースター)
キャンピング登録ながら、なかはほぼ空洞のベース車状態。 ほんとのマイクロバス中古からキャ ...
三菱 タウンボックス タウ坊くん (三菱 タウンボックス)
アトレくんとの物々交換、、1対1電撃トレードで我が家に来たタウ坊くん。 ガワはくすんでい ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレくん (ダイハツ アトレーワゴン)
爺さんが使ってないハイゼットトラックを出して、物々交換で入手したアトレくん。 爺さん所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation