• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini・スカRの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんばんは(^^♪
F55MINI君のリアエンブレムを交換します。
昨年車購入時に「COOPER D」のブラックエンブレムを事前に購入し、「COOPER」の文字のみ、販売店で取付してもらいました。
「COOPER D」のブラックエンブレムを用意したのは、ただ安かったから( ノД`)シクシク…
「S」だけならシルバーでもいいかと思って。後になって嫁様からクレームが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんで「S」だけブラック違うの??
・・・と。
2
というわけで、春も近いし、夏タイヤのホイールも磨いてピカピカになったので、交換します。
でも、本当の交換理由は嫁様のクレームではなく、写真を見ていただければわかるかと・・・。
上のエンブレムは交換するブラックエンブレムです。
現在ついているエンブレムで、「COOPER」の文字で「O」と「O」の間が、通常より狭いのです。
これが、交換に踏み切った本当の理由です(^^)
以前からずっと気になってたんです。
3
交換に夢中で、途中写真がありませんが、私の交換手順は以下の通りです。
〇まず洗車
〇養生テープで、貼り付け位置の型紙のようなものを作ります。
〇ヒートガンでエンブレム温めて、指でゆっくり1文字ずつ剥がします。
貼り付けて1年ほどしか経っていなかったのでスムーズに剥がれました。
〇ボディの残った両面テープは指ではがしました。剥がしきれないテープの糊はプラスチック消しゴムでゴシゴシ
〇最後はコンパウンドとポリシャーで綺麗になりました。
〇型紙をボディに固定します。
〇用意した新しいエンブレムの上から養生テープを貼って、文字がずれないようしてから、剥離紙を剥がします。
〇ボディに貼り付けます。
4
「O」と「O」の間隔もいい感じになり、「S」もブラックになったことで、引き締まった感じになりました。

自己満作業ですが、これで春を迎える準備ができました。
後は、天候見ながらタイヤ交換ですね。

最後までありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルモールをやっと交換

難易度:

リアエンブレム黒化

難易度:

カウルカバー交換

難易度:

エンブレム黒化

難易度:

テールライトトリムフレームブラック化

難易度:

アッパーバンパーフードトリム黒

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI F55ドラレコ取付③(電源取出し・本体設置) https://minkara.carview.co.jp/userid/2696632/car/3554737/8185806/note.aspx
何シテル?   04/12 21:23
mini・スカRです。よろしくお願いします。 仕事に子育てに追われてがんばってるカーキチおやじです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO ドアリフレクションサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:34:04
まるじろう。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:52:18
John Cooper Works Pro エアロダイナミック アップグレードキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:50:26

愛車一覧

ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
MINI CLUBMAN(R55) ホットチョコレートから乗り換えました。   購入時走 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職した年の平成元年(1989年)に初めて自分で買った車でした。 鬼のフルローン60回払 ...
日産 スカイラインGT‐R R君 (日産 スカイラインGT‐R)
2004年に中古で購入しました。 発売当時、新卒の私には高嶺の花でしたが、ようやく手に入 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤仕様のClubman(cooper)っす。 内外装をボチボチいじってます。 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation