• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chi 2000の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

AP1 リアウィンカー 丸点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半丸ウィンカーを丸点灯に

バックランプをT20ダブルLED 2色点灯使用
5極リレーで切替スイッチング
2
丸点灯に
上ウィンカーと下ウィンカーの色も
同じLED使用の為いい感じ!
3
バックランプも正常作動
ハザード+バックもリレーで切替り

後続車両からの視認性向上の為 と後から理由付け~

自己満足カスタムでした!
4
使用パーツ一覧と配線図です
ショートパーツは省略しています
Wソケットの現物合わせが一番大変かもしれない・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクランプ交換

難易度:

LEDルームランプ&ヒューズ交換

難易度:

5/20 ACG交換

難易度: ★★

念願のハイビーム&ロービームLED化(*'ω'*)

難易度: ★★

EPSアースケーブル交換

難易度: ★★

ヒューズ全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月26日 7:14
おはようございます。

これお洒落で良いですね!
こういう着眼点、勉強になりました。
コメントへの返答
2021年7月26日 19:00
有難うございます
バルブをLEDに交換だけでは
つまらないので
LEDだから出来る事考えたら
こうなりました
バルブ リレー ソケットなど小細工だらけです(^_^;)
2021年11月28日 21:26
こんばんは、初めまして。

後期型のテールより良いですね。
自分は旧型のテールが好きなので、
是非回路図や使用部品を教えて
頂ければと、メールさせていただきました。
突然のメールでご迷惑でしょうが、
是非ともご教授いただければと
思っています。
なにせ電気関係がちょー苦手な
ものでして。

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年12月4日 23:24
こんばんは コメントありがとうございます

私も 初期型すっきりテールがお気に入りです

お問い合わせの、使用パーツ類 配線図 UP しましたので トライ下さい

プロフィール

「秩父神社参拝
これから花園にGO!」
何シテル?   03/24 09:22
バイク最終歴  GSX-R750  車歴  家内用 ジムニー→ハイラックスサーフ → チャレンジャー V6→ アウトランダーV6 自分用 テルスター→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:18:40
ブレーキバランス変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:46:52
20A以下のヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 13:49:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
孫にベストコンディションで渡せる様 メンテナンスを楽しんでます 20年後はガソリン車両走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
B18C 狂暴エンジン  FF最強と思いにふける
スバル レックス スバル レックス
GSR 2サイクル 純正で ソレックス1基付き 鉄2ピースワイドホイールにG5履かせて  ...
スズキ その他 スズキ その他
エビス東 LAST RUN
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation