通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1. 四輪駆動 雪国で家も坂の上にあるので 2. 7人乗り 親と同居で5人以上乗ることが増えてきたため 3. 十分なパワーと走行安定性 街中でよく見るあの箱型バンみたいなドアンダーでもっさ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2018年05月03日
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる走れる車! ドリ仕様にするには、いろいろ苦労しましたが、今は走るのが楽しいです。 ドレスアップは基本、純正流用です。 純正が一番でしょ♫ 戦績 2012年 SSパーク裏No. 1 ビギナー 3位 2018 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年03月25日
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってましたが、中免取得を決心したのをキッカケに、某オークションにて購入! 最初は調子良かったんですが、エアクリが崩壊してエンジン内に侵入しご臨終… そこからは、教習に通いながらコツコツと?エンジンをオーバーホールする ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年06月11日
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその他は 実働でまだまだいけそうですが さすがにスカイライン2台は 維持できないので ばらしちゃいます。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月02日
07年11月14日 たして32の日に購入 (偶然です…) 家族から軽以外は禁止令が出て 3年経ち やっと、解禁されて晴れて 白ナンバーに(笑) 即ドリ仕様ですが 外装に難ありなんで (安かったので…) 少しずつ直して 乗りたいと思います♪ なんだか沸かない愛着… 重いからなのか 大食い ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月14日
2代目のヴィヴィオです。 そして3代目の軽です(笑) こちらは黒のヴィヴィオが レース中にエンジンブロー したため、6万円で購入。 レース参戦を終えてからは 仲間の間で使いまわしてました(爆) しかし、アルトのデフケースブローと アルトを売却したためとりあえずの 足として所有… しかしNA ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月09日
初めてのマイカーでした。 学生なので大人しく軽で ということで15万円で購入 しかしS/Cはなかなか速くて 楽しめた1台でした。 そのせいか、峠や駐車場で 何度も事故り、結局車検を気に 耐久レース車両に…
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月09日
SUZUKI アルトワークス スズスポLTD(HB11S) 黒いヴィヴィオが、車検のため 軽で探した結果アルトに… 誰が言ったのか、軽の中では1番速い と聞き購入。 色はスズスポLTDの白一色の これに決めていました。 さらに、四駆改FRにしたいがために わざわざ寒冷地仕様の四駆。 結局購入から ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年03月13日
通勤と長距離ドライブ用です。 雪国の冬はやはり四駆が安心なので^_^ 本当はATが欲しかったけど、知り合いから譲ってもらったのでやむなく?5MTです。 所有してる車が全てMTとかw その他の装備としては、サンルーフ、ターボ、AWD、STiリップ、STi4本出しマフラーなどが付いてるライト ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月06日
低ルーフ 横長のヘッドライト 四角いデザイン 「そこに在るだけで…」 ・不明強化クラッチ ・不明LSD ・不明F,Rタワーバー ・不明エンジントルクダンパー ・不明強化MTマウント ・不明強化タイロッド ・不明強化テンションロッド ・不明調整式リアアッパーアーム ・不明リアメンバーカラー ・フ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年04月27日
不満点をたくさん上げましたが、この手の一見ダサい車はオーナーがいろいろ手を加えることで、自然と愛着が沸いてくるものです。今はすごく好きです。まだ、しばらく乗ってみたいと思わせる車になってきました。 元々持っているポテンシャルが非常に高いので、街中でもサーキットでも楽しいです。パワーアップにお金がか ...
2011年04月20日
スカイラインの入門としては、価格的にも性能的にも良いと思う。 しかしこのご時世、この年燃費では維持することはなかなか難しい。
2008年06月08日