• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

日産座間インフォメーションセンター TAISAN GT-R BNR32見てきました イオンモール座間

かめ白さんの情報によると座間市にあるイオンモール座間に
日産座間インフォメーションセンターというのがあるそうです。

なんでも今の展示車がTAISAN GT-Rだそうです。
32の日でもありますし(過ぎちゃいましたが(*_*;)見に行ってきました。


ショッピングモールの一角に日産インフォーメーションセンターはあります。

BNR32好きからするとこの閑散具合はさびしいものがありますが
ゆっくりじっくり見られるというメリットもありますね(^^)
30年前のクルマなんでイオンモール座間の客層とは合わないのかも(^^;




Gr-A GT-Rはいろんなスポンサーカラーありますが
個人的にはTAISAN GT-Rが一番かっこいいと思います(^^)



フロントキャリパーはNISMO
リアはわからないけどアルコンあたりですかね?
ホイールはSSR
タイヤはヨコハマアドバンです。



内装はガラスが映りこんで見ずらいですね(^^;
最大ブースト圧は1.5kg/cmくらい?
タコメーターのレッドは意外と低くて7000rpmくらいに見えます。


軽量化のためだと思いますがパワーウィンドウレスで
手動のレギュレーターハンドルが付いてます。





ツライチ具合もいいですね~
フェンダーの爪はカットしてあると思います。


正面から
フロントタイヤのキャンバーがたまりません(≧∇≦)


受付でQRコードアンケートに回答すると
缶バッジがもらえるので


BNR32缶バッジをいただきました(^^)
直径 約43mmくらいです。


TAISAN GT-Rは4/1まで展示してあるそうですよ。

というわけで32の日はちょっと過ぎてしまいましたが
32を味わいました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/07 20:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年3月7日 21:36
タイサンGT-Rいいですねー😍4/1までですか、行ってみたいです。詳しい情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年3月7日 23:13
こんにちは(^^)
期間限定ですが間近にTAISAN GT-Rを見られます。
近くに日産ヘリテイジコレクションがあるのですがそちらはコロナ対策で閉館中なのでついでに寄れるところが他にあればいいのですが
場所柄何もありません(^^;

とはいってもTAISAN GT-Rがあれば男性ならぜんぜん楽しめます(笑)

2021年3月8日 13:29
こんにちは。
探検お疲れ様です!

イオンモール座間は前を通過するだけで寄ったことないですが、駐車するだけで迷子になりそうです。(^_^;)

フロントのキャリパーはそれまで使ってたAPレーシングから、ニスモがアルコンに特注した厚いパッドが使えるタイプに変更した気がします。
ホイールも逃げ対策したかもしれません。

台数が増えてバトルが激しくなりプレーキがキツイサーキット対策だったような・・・SUGOとか?
コメントへの返答
2021年3月8日 20:56
こんにちは(^^)

初めてイオンモール座間パトロール行ってきました(^^;
駐車場は止めた場所の看板(A1とかB3とかの区画)を
覚えておかないとえらいことになります(^^;

キャリパーというかブレーキは当時の本とか読むと
かなり弱かったみたいですね。

一レース300~500kmとか走るととブレーキの負担も
かなりあったと思います。
エンジンが供給されてほぼ同じ仕様だと
コーナーとブレーキで差をつけるようになるので
各チームいろいろ苦労したんでしょうね。
2021年3月8日 16:28
行ってらしたんですね♪ここと3階のフードコートに1台、ヘリテージから不定期に入れ替わりで色々やって来ますよ(^^)3階は現在PAOがいます。缶バッジも時々変わるので、気がついたら更新しますね(^皿^)
コメントへの返答
2021年3月8日 20:59
こんにちは(^^)

うちは橋本付近なのでアリオはよく行くんですけど
イオンモール座間はいつも通り過ぎるだけでした。

3階にもあったのですね!
1階のGT-R見つけてそれで満足してしまいました(笑)

僕が行ったときは消しゴムはなくて
QRコードアンケートの缶バッジだけでした。

受付のお姉さんに覚えられないように
通って缶バッジ集めてみたいと思います(^^;

プロフィール

「@@.たけさん初日ですか?それでも定員超えですね~😥」
何シテル?   08/06 22:31
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:09:04
オートハイビーム無効化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:26:35
RV37スカイライン純正エンブレムの紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:39:24

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R しろくま君 (日産 スカイラインGT‐R)
BNR32 GT-R 3代目です。 やはりBNR32が好き、ということで戻ってきました ...
ダイハツ ムーヴキャンバス らくちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ラクダ色なのでらくちゃんです☺️ タントは約7年乗りました。 まだまだ絶好調でしたが ...
スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation