• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃーん☆の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

ワイパースタンド取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパースタンドです。

ワイパーは雨の時(には乗らないのですが)に使いますが普段はフロントウインドウに
くっついてます。
熱やブレードの押し付ける力でリフィールが
変形してしまいます。
2
なのでワイパースタンドを付けてリフィールを長持ちさせます。
3
表はこんな感じです。
4
裏はこんな感じでワイパーアームを挟み込む感じです。
5
ワイパースタンドを立てるとこういう風になります。
6
停車時はフロントウインドウ下端にアームが
ありましてリフィールは接触しています。
7
Z31はワイパーアームが立たないので
裏からネジを閉めようと思っても
ワイパーブレードが邪魔で作業できません。

なんでUクリップからブレードを外して取り付けしました。
8
クリアランスはこのくらいです。
一番狭いところで2~3mmくらい。
走行中は多分端っこが揺れてガラスに触れると思います。

このくらいの嵩上げだと前方視界はそのままですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了

難易度:

リアワイパー取り付け

難易度:

★⑪セルモーター交換♪

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

IR高断熱スモーク50%1枚貼り

難易度:

ワイパーブレード&ウォッシャーノズル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonchan32r 深夜の出発お疲れ様でした😀無事ついてよかったです。とんかつおいしかったですか🐖」
何シテル?   09/29 21:12
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

群馬でレトロ自販機巡りの旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:34:33
BBS BBS LM リペア 裏組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:52:27
納車前準備【オーディオ機器選定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:30:18

愛車一覧

スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
ダイハツ タント タンタン (ダイハツ タント)
嫁さんの愛車 ダイハツ・タントXターボ“SAⅢ”です。 ほとんどノーマルですがちょこち ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31 フェアレディZ 後期 2シーター 300ZR 純正5速 レカロバージョン モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation