• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃーん☆の"パンダ" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

LUFI X1 OBD分岐ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
LUFI X1 OBDⅡ接続の追加メーターです。
https://amzn.to/3MKWt7x
OBDコネクタに接続して車両データーを表示するメーター(モニター)です。
2
パンダにはyupiteruのW50安全運転案内機がOBDコネクタに付いているので分岐ケーブルも購入しました。
3
開封の儀(^^;
4
内容物は
LUFI X1
OBDケーブル
取付ブラケット
取扱説明書(英文)
5
LUFI X1はDefiレーサーゲージブースト計の
対になる場所に取り付けるのでホームセンターでL型のステーを用意しました。
6
接続はOBDコネクタに分岐ケーブルを接続してLUFI X1とW50をそれぞれ接続です。
OBDケーブルを一旦外すとリセットされるのか
キーON(ブレーキ踏まずにプッシュ2回)では起動せずにエンジンスタートすると立ち上がります。

表示項目は多数ありますが水温を見たかったので
    水温
吸気温度 A/F計
O2センサー 排気温度
と純正メーターでは見られない項目にしました😁
文字色、数字色それぞれ個別に設定できます。
文字は オレンジ
数字は ホワイトにしてみました。
7
運転時はこんな感じです。
https://youtu.be/C84K0J2NEx0

OBD接続だと常時電源を取っているようですがキーオフでシャットダウンされますね。
暗電流はちょっとわからないですが
月に2~3回くらい乗る僕の場合でも
バッテリーは大丈夫です(^^;
関連情報URL : https://amzn.to/3MKWt7x

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換(リコール)

難易度:

新車無料1ヶ月点検

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

梅雨入り記念洗車

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

ACクールショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonchan32r 深夜の出発お疲れ様でした😀無事ついてよかったです。とんかつおいしかったですか🐖」
何シテル?   09/29 21:12
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用ディミングターンシグナルキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:19:03
群馬でレトロ自販機巡りの旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:34:33
BBS BBS LM リペア 裏組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:52:27

愛車一覧

スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
ダイハツ タント タンタン (ダイハツ タント)
嫁さんの愛車 ダイハツ・タントXターボ“SAⅢ”です。 ほとんどノーマルですがちょこち ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31 フェアレディZ 後期 2シーター 300ZR 純正5速 レカロバージョン モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation