• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CORのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

ファーストドライブ


土曜日の午後

小雨が降る中

初の洗車に興じました。


洗車もひとつの楽しみです

納車されてからと云うもの

ずぅ~っと天気が悪かったので

愛車の手入れも出来ないままでした。


泡の付いたスポンジで

愛車を撫で回します。

ここは膨らんでる

ここはエッジが効いてる

などとボディーラインの確認をするのも大事なこと。


ほったらかしだったホワイトリボンも

スッキリと白くなりフルサイズセダンらしく成りました。


いつもの場所で(今年の春/エクスペディション)





(先代のエクスペディションと同じ場所で)




そして家族全員揃った昨日

三田まで初ドライブ

途中の新名神高速・宝塚北SAにて。






滑らかに走る姿を外から見てみたい

そう思わせるスタイリングと乗り心地。

走行車線をゆっくりと走って居たくなるクルマです。

飛ばしたくない、飛ばしてる姿はあんまり良く無さそう

そんな感じ。


家族にも好評でした。


ひとりでのんびりと長距離を走りたくなりました。





mercury
Posted at 2018/09/18 09:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーキュリー | 日記
2018年09月06日 イイね!

mercury

mercury









おはようございます。


昨日、ようやく納車されました。

永く感じた・・・。


ナンバーは安定の8055=BOSS(隠れ矢沢ファン(笑))





ちょうど昨日は息子のサッカーの送迎日だったので

往復 + 練習中のソロクルージングを楽しむ事が出来ました。






先ず乗ってみて感じた事は

出足が滑らかでかつスピーディー。

とてもスムーズで速いです。






乗り心地も極端なフワフワ感もなく不安は感じませんでした。

ブレーキも普通に効きますし(^^) エクスペディションは効かなかった(^^;)






サッカーの練習場が湖岸にあるため、息子が練習している間に湖岸道路へ。


対岸の大津市の夜景を見ながら窓全開でナイトクルージングに興じました。











mercury grand marquis


イイ車です!



Posted at 2018/09/06 10:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーキュリー | 日記
2018年08月22日 イイね!

ズッコケ娘





エリシオンからの移設 [maxxis ma202 225/60r16]


やはり、純正アメリカンのwheelsにはwhitewallが良く似合います。







まだエアコンとワイパーの部品待ち。



まだまだ我慢です。
Posted at 2018/08/22 12:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーキュリー | 日記
2018年08月17日 イイね!

ディーラー車

納車待ち。

あと、エアコンスイッチの基盤がダメみたいです。

もう暫くはお預けですね。



さて、マーキーのテールレンズについて愚痴りたいと思います。




先ずは、ワタシのマーキー(四代目前期)の前の先代(三代目)ディーラー車のテールレンズ。



ガーニッシュが無い代わりに下部一直線にメッキモールが付いています。



そして、四代目ディーラー車のテール(写真:上)と本国テール(写真:下)。





お分かりでしょうか?

ガーニッシュを取り付け、あたかも本国と同じように見せようとしているが

肝心のテールレンズは先代の物をポン付けです。

コーナーにだけメッキモールが付いたままのレンズを付けただけ!

たぶん、「面倒臭いから、前のヤツ付けとけばイイじゃん」的なのが見え見えでしょ。

これじゃ、メッキパーツがあっちこっちにあってバランスがイマイチな気がします。

ウインカーレンズの問題は分かるんですがね~。

GMは上手に処理しているのにFORDはこう云うところがダメですね~。



納車されたら、ラッピングして貰おうと思います!




Posted at 2018/08/17 16:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーキュリー | 日記
2018年08月06日 イイね!

途中経過






先ずはマーキュリーの途中経過。





入庫直ぐの外装/内装のクリーニング最中の画像です。


憧れのベンチコラム。 ザ・アメ車!







入庫時、前オーナーさんが取り付けされていたメッキパーツ数点を取り外して貰いました。

ただ、フェンダートリムは好きなので残して貰いました。

あと、スモークフィルムを剥がして貰ってエリシオンからホワイトリボンを換装します。




あと数箇所、修理等があるので随時追って行きたいと思います。
Posted at 2018/08/06 09:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーキュリー | 日記

プロフィール

「ステッカー http://cvw.jp/b/2697525/48466151/
何シテル?   06/03 10:42
クルマはジャンルに関係なく何でも好きです! お気軽に絡んで下さいませ! Instagram @sword-1969
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
70ノア後期のyyです。 本当は前期のyyが良かったのですが 縁あって後期型になりました。
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2003 suburban z71 flowmaster 70
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
棚から牡丹餅的に入手 走行時の後部座席の乗り心地と云ったら最悪ですが 停車時の後部座席の ...
フォード エクスペディション フォード エクスペディション
マーキュリーを買うにあたって知人に売却したエクスペディション。 走らない止まらない曲がら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation