• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CORのブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

クルマとバイクとヤザワ

こんにちは。

ココ最近、グッと冷え込む日がありまして紅葉のほうも進んで来ているようです。

近所のモミジも色付いて参りました。


それでは最近の近況報告を。


先日、ちょいと時間があったので比叡山のお膝元「日吉大社」へぷらっと行って来ましたよ。



葉っぱが色付きますとライトアップが始まりましてとても幻想的な空間が素晴らしい日吉さん。

まだちょっと早かった気もしますが、来てしまいましたので写真だけパチリと。





流石は神聖な場所、空気がピリッとしていましたね。



して、別の日。

久しぶりにコッテリと愛車マーキュリーを撫で回してやったその夜・・・

ナイトクルーズへと洒落込んでみました。



クルマで20分ほどの、ミツイ・竜王アウトレット駐車場。

休日ともなれば近くの道が大渋滞するほどの大人気モールですが、平日の夜は独り占め。



強烈な光を発光するライトでマーキュリーを照らしてくれてます。



と一人遊びをしてみたり。



休日の朝には、先日導入したファットバイクで近所をプチツー。



股関節が気持ちイイ!



そして、先週より始まったボスのツアー。

「ROCK MUST GO ON」

今年は行くつもりはなかったんですが、最終日の大阪城ホールに参戦が決まりました。

行くとなれば気になるのがセットリストです。

初日の富山のセットリストをチェックしてみました。

すると一発目が「恋の列車はリバプール発」。



オールドファンを鷲掴みです。

その他、「ドアを開けろ」「Kiss Me Please」「PM9」からもピックアップされてて、それらを聴けるのが楽しみです。

ボス、ファイナルの大阪で待ってま~す!


Posted at 2019/11/20 08:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーキュリー | クルマ
2019年11月06日 イイね!

いつか、その日が来る日まで・・・

さらば、ナビゲーター。






・・・早っ!


・・・(苦笑)




家族と荷物を運ぶため、大きなアメ車が必要だと強く思って居りましたが、

フルサイズ×2台は手に余りました。






今日あたり引取りに来られるのかな・・・


所有して4ヶ月。

最速記録更新です。


しかし、家族旅行・毎週の様に家族でのお出掛け・子供の塾の送り迎え・息子のサッカーの練習、遠征移動等々、濃密な活躍をしてくれた事には感謝である。

通勤に使わなくとも、4ヶ月で8000㌔弱の走行距離は家族との思い出の時間でもある。


ありがとう。



今後は家族4人が移動でき、たまに自転車が2台積め、フラットな荷室にマットが敷けて車中泊。そんな国産なコンパクト自動車がイイかなと思う今日この頃。


これからもメインカーは、Mercury Grand Marquis で宜しくお願い致します。







さて、サブカーでも物色致しましょうか・・・イヒヒ。






Posted at 2019/11/06 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンカーン | クルマ
2019年10月29日 イイね!

スポーツの秋

コチラ、御無沙汰しております。

よくよく見てみると、夏以来の投稿でした。


ココ最近は息子のサッカーの遠征やらなんやらで、毎週のように追われております。


なかなか自分の時間も作れず、マーキュリーの世話もしてやれないといった感じですね。

でもたまに時間を見つけては、スルスルスル~~とクルーズを楽しんでは居りますよ。





色んな車に乗ってきましたが、このクルマは気持ちイイんです。


スルスルスル~~と走るんです。


V8の4.6Lなんですが、スルスルスル~~なんです。


ストレスレスな走りをするんですよねー。


飽きない!



そんなクルマばっかり乗ってる私ですが、少しは運動もしなくては!と思うようになり、こんなものを買ってしまいました。




自転車!


自転車に乗って少しは動こうと。

普通じゃなんなので、コレなら乗ってて楽しそうなので頑張れそうです。

ぶっといタイヤに深リムがイカシマス(^^)





グリップやサドルをカスタムしてステッカーも貼ったりして楽しんでます。






ただ、目立つカラーリングが少し恥ずかしい・・・(笑)
Posted at 2019/10/29 18:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーキュリー | クルマ
2019年08月21日 イイね!

瀬戸内トラベル

こんにちは。
毎日暑いですね。
残暑お見舞い申し上げます。

さて、お盆休みの出来事を。

行けるうちに行っておきたい家族旅行。

1日目。倉敷美観地区散策 → 福山市鞆の浦 → 宿



云わずと知れた美観地区です。
ブラタモリで観た感じが素敵だったので10何年ぶりに訪れました。
しかし、人・人・人・・・ 暑い・暑い・暑い・・・
オシャレなお店もいっぱいあって「ザ・観光地!」って感じでした。

たっぷり歩いて汗をかいた後、今度は宿のある福山市へ。
山道を走っていると前方におっきなクルマが。



老夫婦が乗っておられました。
横に並んだ時に声を掛けさせてもらい別れたのですが、フルオリジナルがカッコいいキャデラックでした。

その後宿へ行く前に、好きだったドラマ「とんび」の舞台だった「鞆の浦」へ。



この常夜灯が見たかった。









駐車場から町を抜け常夜灯へ。
観光地と云うよりも、その町の営みが感じられて、何時間でもぼぉ~っとしていたい素敵な処でした。

2日目は、尾道を散策して、しまなみ海道で愛媛に入り今治の



に寄り、香川でうどんを食べて、淡路島に渡り帰って参りました。





2日目は駆け足でしたが、渋滞と台風10号に追いかけられて帰路についた感じでした。

ナビゲーターで約900キロの初旅でした。




Posted at 2019/08/21 10:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2019年08月09日 イイね!

琵琶湖花火大会

おはようございます。

昨日は、「琵琶湖花火大会」でした。

行ってませんが・・・。

ワタシの所からは1ミリも見えないので見える所まで行ったとしても

混雑してますから、帰りも何時間かかるか分かりませんから、行きません(^^)

はい、地元あるあるですね。


昨日は未だ日のあるうちに仕事が終われたので、ほったらかしのマーキュリーを洗ってやりました。

洗車のあとは水切りを兼ねて夕刻のクルージング。

花火大会をやっている方向は混むので、逆の方へハンドルを切りまして国1バイパスをクルーズしていましたら、ドアミラーにキレイな夕焼け空が映ったので脇道にそれました。





キレイな夕焼けの西空にこのあと花火が打ち上がります。



何となく、もう秋に向かっている様でございやすね(^^)
Posted at 2019/08/09 08:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーキュリー | クルマ

プロフィール

「ステッカー http://cvw.jp/b/2697525/48466151/
何シテル?   06/03 10:42
クルマはジャンルに関係なく何でも好きです! お気軽に絡んで下さいませ! Instagram @sword-1969
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
70ノア後期のyyです。 本当は前期のyyが良かったのですが 縁あって後期型になりました。
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2003 suburban z71 flowmaster 70
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
棚から牡丹餅的に入手 走行時の後部座席の乗り心地と云ったら最悪ですが 停車時の後部座席の ...
フォード エクスペディション フォード エクスペディション
マーキュリーを買うにあたって知人に売却したエクスペディション。 走らない止まらない曲がら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation