• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM_CT9Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車前にナビは載せ替えてもらいましたが、バックカメラは車内に付けたかったので自分で取付けました。
取付位置はテールゲートの上部です。
2
エボ7の時はナンバー横に付けていましたが、雨や雪、泥水で見えにくくなることが多かったので車内ならメンテナンスフリー?
一応ワイパーの拭き取り範囲内です。
3
配線はリヤシートの下を通します。
エボ7の時には無かった吸音シートがありました。
荷室にも吸音材が増えていたので少しは静かになっているんですかね?
4
助手席側
グローブボックスを経由してナビまで到達
5
写真撮り忘れましたが後方の確認には問題なさそうです。
夜間はプライバシーガラスの影響かちょっと暗いです。
近々バックランプを交換しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボワゴンのエアバッグ警告灯が消えない…」
何シテル?   11/13 20:51
HM_CT9Wです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 eKクロススペース] 2回目のバッテリー交換…  本来の姿に? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 23:50:34
サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 18:36:29
【備忘録】バッテリー端子の外し方、取り付け後の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
パジェロエボからの乗り換えでエボワゴンです。 やっぱり4G63は凄まじい加速力。みんカラ ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
サブ2号。新車で買ったので3台中1番高い… マイパイロット付は半導体不足の影響でターボし ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
エボワゴンのサブとして中古で購入。パジェロミニはグレードが豊富でよくわからない。本当はま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車は最終型のVR-4。中央分離帯に突っ込んで廃車。写真残ってないなー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation