• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のポモドーロのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

今月号のティーポ。

気に入った内容だと夫が購入してくる雑誌ティーポ。
今月号は表紙の「フランス車新時代到来」のキャッチコピーで即買いだったそうな。
内容はまだざっくりしか見てないので何も言えません。
(見ても言えないと思うけど)
ルノーRSの黄色と合わせた本号のカラー、好きな色でお気に入り。




先日終わったばかりのFBM2017が見開き1ページだけですが載ってました。
(厳密には次ページも)


FBMが10/28(土)-29(日)。

ティーポ発売日が11/6(月)。

1週間で店頭に並ぶって…。



他のページは先に入校してて、FBMだけギリギリの最後で29日には記事書いて
レイアウトして入校して印刷、製本、発送。(ギリギリすぎるけど)
色校…したの?
製本する前に印刷乾かす時間も必要だと思うんだけど…。

この本ができるまでの怒濤の追い込み過程を想像すると……震えました(笑)。


編集部仕事早!!!!

印刷所頑張った!!!





とか思った昨日でした。

Posted at 2017/11/08 12:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年07月13日 イイね!

改造車?

今ほどバイパス新潟から新発田方面走行中、ちっこいシルバーの車がバビューーンと走り抜けて行ったんですが、後ろのナンバー下半分切れてたっぽい…。(隠してた?)
リアナンバー灯もついてないのか暗かったし、かろうじてプレートは黄色だなっという視認性悪い夕暮れ時。

「そんなクルマダメじゃーーーン!」


って、思わず叫んでしまいましたとさ(^_^;)
Posted at 2017/07/13 19:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年04月13日 イイね!

桜ときどき雨あられ。

新潟の桜も咲きはじめ、だいぶピンクの色が濃くなり
「今週末には満開」という状態で今日は雨(T.T)。
しかも一時あられも降る天気!

桜の花びらが散るどころか、
満開前に花ごと落ちてしまったのを見つけると少々悲しいです。
今朝通勤途中の桜並木をパシャリとしてみました。
暗い…。
分かっちゃいるけれど、こんなときはシエロとか
サンルーフ付の車が良いよねと思う。





今週末は、満開の菜の花と桜を楽しめる
「福島潟 菜の花・SAKURA マラソン&ウォーク」に参加予定が
今年は田植えの準備「すずまき(すじまき?)」と重なり参加断念(T_T)。
歩いた後のお弁当が美味しいんだよなぁ。



※写真は昨年のウォーク↓。







花見したい〜〜〜!。


Posted at 2017/04/13 10:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年03月06日 イイね!

朝日が眩しい…。

いつもより2時間も早く、朝七時前に家を出ました。
コンビニでお茶買って一息。
当たり前だけど、たくさんの人が動き出してて、いつもこの時間帯は子供と下手すりゃ寝てる私にとって新鮮です(^_^;)


朝日が目にしみる〜。

そんなこといってたらルノーRSが来た♪ルーテシア?
白いボディに赤いキャリパー、かっこいいですね(o^^o)


さて仕事山積み、インフルにかかってられないので気合い入れて今週も頑張るぞい。
皆さまも良い一日を!




なんて言ってたのに、午後から体調悪化→インフルウィークに突入しました(涙)

Posted at 2017/03/06 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2017年01月05日 イイね!

新年のご挨拶からの208GTi発見?

新年のご挨拶からの208GTi発見?明けましておめでとうございます。
今年もみんカラ初心者感まる出しで、皆さまのブログにあちこち足跡をつけさせて頂きつつ、「オフ会楽しそう」とか「こんなところ走ってみたい〜」「写真キレイ!」等など、羨望のまなざしでいろいろ勉強させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。


毎年、元旦の朝に実家に戻り地元の元旦マラソンに夫と参加して、帰宅後はビールと母のお料理を頂きつつ実業団駅伝を観て、2日は箱根駅伝を観て、3日は箱根駅伝を観て、というほぼ駅伝にかじり付きの正月休みを過ごしているのですが、大晦日から発熱した娘2号がおたふくにかかり、なんだか落ち着かないお正月でした。熱はあっても子どもは比較的元気だったので、それが親としては救いですね。


箱根は4区5区の距離が変更になったことで、5区の重要性が低下し山の神が不在だったのが少々寂しいところでした。個人的には新潟出身の服部兄弟や(ゲーマー)柏原が好きだったので東洋大学を応援してましたが、神奈川大学や中央学院大学が今年良い位置に上がってきてて面白かったです。今年の箱根は多くの1年生が活躍し、今後の箱根がさらに楽しみになりました。コタツに入ってビール飲みつつ駅伝三昧。最高〜♪

ところで私は見逃したのですが、夫が「箱根駅伝で黒赤の208GTiがいた」と言ってました。往路5区かな?観た方いらっしゃるでしょうか?
Posted at 2017/01/05 14:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 暮らし/家族

プロフィール

「もらい事故(怪我なし元気)。 http://cvw.jp/b/2697993/47545214/
何シテル?   02/21 17:40
こんにちは。北のポモドーロと申します。 初代マーチ(MT)&親の日産サニー(MT)→マツダデミオ(AT)→ホンダ フィット(AT)とコンパクトカーをひたす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元旦点検。LLC液補充、ウォッシャー液も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:23:28
純正ナビで走行中にバックモニターを表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:31:29
ロービームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:09:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
やっと納車されました❤️早速子どもに手垢ペタペタつけられてるけれど、気にしたら運転できな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
小回り効くし荷物乗るし街中で使いやすい車で重宝してます。この茄子色も好み♪ 10年も ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー好きな夫の車308GTi270。旅行や日帰りドライブ等長距離時主に活躍中。クープ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
納車までの5日間の代車。 ドイツ車のライトスイッチってハンドル右についてるそうで…。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation