• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のポモドーロのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月29日でみんカラを始めて3年が経ちます。
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

実際の納車は10月に入ってからですが、登録して丸3年。初めての輸入車にドキドキビクビクしながらも、国産車とは違うプジョーの希少性にちょっと優越感を覚えたり(^^;;
ライオンとすれ違うと、一方的に親近感を持てるのも楽しいカーライフ。
今年は飛び石でフロントガラス交換はあったけれど、特に故障もなくここ迄走ってくれました。気に入ったものは長く付き合う方なので、208も10年は乗るつもりです(o^^o)
オフ会には中々参加できていませんが、皆さまの整備手帳やブログを参考しながら、みんカラを続けていけたらと思っています。
これからも、よろしくお願いします〜。
Posted at 2019/09/29 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

スマホホルダー探し。

スマホホルダーを買い直そうと、先週末カーショップへ行きました。

ジェルでつけるタイプがいいのか、エアコン口につけるものがいいのか、アームが付いてるものがいいのか、208のインパネ周りをイメージしながらしばし悶々。

そんな中で選んだのは、 kasimuraの手帳ケース(AT-49)(税込1,275円)。




首が左右に振り、手帳型スマホもオッケーというものです。

さてどうかなー、と設置してみたら、208の吹き出し口は上下に動くため、 ホルダーをつけると自重で下を向いてしまいました。






だよね(汗)






下向き状態を補助するホールド(?)が付いているものもあったのですが、毎日使用するものだし、パネル周りを傷つけたらイヤだなと思って、選択から外したんです。
結果、悶々した割に失敗するという...。

開封して固定テープもつけてしまい、返却もできないなと思いながら職場の上司に「どうでしょう?」と勧めたら、1,000円で買い取ってくれましたv

あらラッキーvv

聞いてみるものですね。
これを元手に、また探します。


Posted at 2019/09/03 11:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年08月30日 イイね!

加茂水族館へゴー。

忘備録的に。

今年のお盆のど真ん中に、珍しく夫が1日動けるということなので、クラゲで有名な加茂水族館へ行ってきました。




お盆期間中は朝8時開館のところを10時過ぎ到着、
ちょっと歩くけれど駐車場に停めることができました。
遠くに見える鳥海山がすばらしいんです。いい眺め。




すぐ脇の水産高校の学生がボンベつけて潜っていたり、磯遊びする子どもやBBQを楽しむ大人が沢山です。




岩場って、ただそこにあるだけで楽しいですよね。






チケットは10分ほど並んで購入できました。

館内はメインのクラゲ水槽に向かう人で激混み。
ただ、うちは何度か来たことのあるので、スタッフさんの誘導に従って空いているレーンを通り、
さくっと観たいところだけショートカット鑑賞。



くらげ。




くらげ。



くらげ。




カメ。




さかなクンパネル。





帰りの駐車場で青のアルファロメオジュリアを見つけ、かっこいいねーと夫と眺めてたら、オーナーさんがいらして気恥ずかしくなり、「いいクルマですね^_^」と一言挨拶してそそくさとその場を去る😅



加茂水族館の後は、鶴岡インター近くの「庄内観光物産館」へ向かいます。
気づくと先ほどのジュリアが後ろにいて、しばらくカルガモできました(o^^o)
途中でこちらが裏道にはいり、お別れしてしまったのが少々残念でした。


思った以上に規模の大きな物産館でお昼を食べ、笹川流れで遊覧船に乗ってカモメにエサをあげ、海水浴に来た県外客さんたちの路駐の車や、歩行者にドキドキしながら帰路につきました。

天気に恵まれ、人は多かったけど笹川流れは今回も最高のドライブコースでした^_^
















Posted at 2019/08/30 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年03月26日 イイね!

代車きたきた。


ちょうど1週間まえに、
バイパス走行中にもらった飛び石によるフロントガラスの破損。


やっと本日から修理にかかれるということで
代車を営業さんが届けに来てくれました。


208のシエロ、
しかも赤〜〜!



愛車がブラックだけに新鮮!!
眩しい!!


(16L 4速/ATだそう。)
 





購入時、シエロも候補に挙がりました。
やっぱりこのルーフガラス、空が気持ち良いなぁ。
今の季節最高ですね。



昼間だからよくわかりませんが、208アリュールと違って
インパネ周りにブルーのライト。
私の欲しい色。


しかもつけたいと思ってるアルミついてるし。



なんだろう、この心をくすぐる代車の選定。
さすが優秀セールス認定の営業I氏。
(たまたま?(笑))




今のアリュールは気に入ってるので10年は乗るつもりですが。





いいなぁ、赤。

シエロ。

アルミ。




修理してる数日間楽しませていただきます。

Posted at 2019/03/26 15:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年01月31日 イイね!

gti検査入院ついでに車検。

昨夜、車庫入れしていて感じた、隣の車のサイドミラーの違和感。

(色は赤だけどこんな形だっけ??)




寒いのでさっさと家に入り、その時は気がつかなかったのですが
今朝見たらgtiのはずが207?に変わってました(汗)
(なぜすぐに気がつかなかったのだろう)




なんでも水温計が上がらなくなったようです。

ディーラーに持って行ったら点検ついでに時期も近いし車検もするか、
ということになったそうで、しばらく夫は代車生活です。



いつ帰ってくるんだろう?

早く帰っておいで〜〜〜!
Posted at 2019/01/31 14:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もらい事故(怪我なし元気)。 http://cvw.jp/b/2697993/47545214/
何シテル?   02/21 17:40
こんにちは。北のポモドーロと申します。 初代マーチ(MT)&親の日産サニー(MT)→マツダデミオ(AT)→ホンダ フィット(AT)とコンパクトカーをひたす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元旦点検。LLC液補充、ウォッシャー液も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:23:28
純正ナビで走行中にバックモニターを表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 09:31:29
ロービームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:09:52

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
やっと納車されました❤️早速子どもに手垢ペタペタつけられてるけれど、気にしたら運転できな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
小回り効くし荷物乗るし街中で使いやすい車で重宝してます。この茄子色も好み♪ 10年も ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー好きな夫の車308GTi270。旅行や日帰りドライブ等長距離時主に活躍中。クープ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
納車までの5日間の代車。 ドイツ車のライトスイッチってハンドル右についてるそうで…。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation